• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

今日は金曜日なんだけどなぁ〜( ☆∀☆)

今日は金曜日なんだけどなぁ〜( ☆∀☆) 今日は休み!

金曜日だけど休み!会社を首になったわけじゃないよ。

先週の土日の振り替え休みです。う~ん、でも、翌々考えると労働時間に対して休日が少ないような(汗)

さて、今日は休みで羽を伸ばしてひゃっほ~したよ~ってブログですが、その前にちょっと前から疑問に思っていたこと。みんトモのすみさんの何シテル見てその返信にも書いたんですが・・・。

半年に一回くらいテレビで「列島警察ほにゃらら~」ってやつやってるじゃないですか。それで、交通違反の取り締まりの映像とか映ってますよね。でね、取締りをする警官のコメントやナレーションでほぼ必ず言うことが「事故を減らすため!」。

今の取締りの方法って違反をした人を捕まえる。と、言うことは違反をしているのだから事故を起こすリスクが高い。と、言うことは違反をした人を捕まえていては事故なんて減らないのでは?小学生でもわかる事で、違反をしないように未然にどうするのかが事故を本当に減らす方法ですよね。

何シテルに書かれていた内容は、とある道路では時間帯によって通行ができない時間がある。その時間にそこを通行した車を捕まえるって内容でしたが、よくよく考えて下さい。とある時間に通行してはいけない理由は歩行者へのリスクを減らすため。なのにですよ、わざわざ通行させて捕まえるって意味が分かりません。警察の今回の取り締まりの方法は歩行者の事一切無視ですね。「この時間通行しちゃだめだよ、遠回りして!」って言えば良いだけなのにね。

このことからもわかる通り警察がどれだけ頑張って取り締まろうが「事故は減りません!」根本の考え方が間違ってますね。こんな事やっているから別の何かが欲しいから捕まえているって思われてもしょうがないですよね。
 ※こういうこと書くとお前捕まっただろ!と思うかもしれませんが、私は捕まってませんよ~!

さて、前置き長くなりましたが今日の本題。

今日は何と春の妖精を見てきました。そろそろですね。今年も春探しを開始しなければ!そして、Myカメラも修理から戻ってきたので、また、素人写真撮影再開でございます。たま~に良い写真が撮れる時があるので皆様あたたかく見守ってください。
 ※私は褒めて育つ子です。充分に褒めて下さいね(笑)

本日のスタートは午後。まずはご飯。


松屋でビーフシチューハンバーグ。これはにゅるにゅるGTRにお乗りのよしかつさんから情報を頂きどうしても食べたくなって食べちゃいました。こいつは旨い!結構オススメできるレベルです。なか卯のビーフシチューもなかなか良かったなぁ~。

お腹いっぱい夢いっぱいになったら北の方へ移動。奥三河手前?それとももう奥三河?って位の所にある石雲寺へ。お寺は神社と違って興味はないけど、春の妖精が見れるってのなら話は別。

そして春の妖精はコチラ。

節分草と言う花です。これは環境の変化や乱獲で種が少なくなりつつあり、見ることがなかなかできなくなってきているそうですよ。

どれほど小っちゃいかって言うとこんな感じ。

シナモンよりも小っちゃい。このシナモンは高さが10㌢も無いくらいかな~。

この節分草は花が咲いたかと思ったらあっという間に休眠期間に入っちゃうそうです。だから、見れる期間も短いそうです。だから春の妖精と言われているみたい。




こんな感じで石雲寺のとある一角のみこんな感じでたくさんの節分草が咲いています。

あと数枚節分草をどうぞ。



今日は平日だったので人も少なくゆっくり写真撮影できました。同業者のお方も数名いて皆さん真剣にパシパシ写真撮影してました。あれです、そこに私も混ざって素人だけど素人じゃないよって雰囲気を醸し出しておきました(汗)

この後は春も見つけちゃいました。

黄色い梅。


おっ!シナモンも気になる?


ちょっとそれは近づきすぎじゃないですか(汗)


別の場所にあった木はもうほぼ満開でした。


ピンクの梅もありましたよ。



こちらも満開。


・・・・・・シナモンまさか・・・梅だからスッパイ顔?

今日の写真撮影はここまでで自宅へ移動。この後はいつものルーティーンをこなそうと思っていたら、ハイドラ画面にニャンピングカーで移動をされているお方たちを見つけちゃったもんだから、こりゃいかん!東三河おもてなし部隊出動って事で一人しかいないけど、ハイタッチのために移動開始。

そして、無事にハイタッチ。その後はこうなります。

シナモンもニャンピングカーに乗れてよかったね!

って事で、とあるサーキットへ向けて東へ移動しているカピ太郎さん & カピちゃんずさんとお会いする事に成功。

オプミ前々日、前日とハイドラ上に素敵なアイコンを発見し、オプミ当日にはニャンピングカーの実物を見つけるもご本人にはお会いできず。

先月のケロル亭へ鍋を食べに行った時には鍋中にハイタッチ(汗)もちろん、ご本人にお会いする事できず。で、なかなかにニアミスばかりでしたがやっと今回お会いする事ができました。

ハイドラ初めてまだ6ヵ月との事ですが勢いが凄いですね(汗)これからも京都、東三河以外でもお会いする事があると思いますので、その時はよろしくお願いします。

そんなわけで無事にこうなりました。

移動CPが無事に緑化完了。そして一発テリトリーに!ご馳走さんです!

プチオフ後は晩御飯。


久々にニンニク大量投入。5個使ってやったぜぇ~!旨い!そのうち2つはつぶさずに直接食べてやったぜぇ~!ワイルドだろ~・・・辛かった(汗)

口の中がニンニク臭の状態で〆は極楽湯。歯磨きしてもニンニクが口の中に残っている感じ(汗)明日は誰にも会っちゃいかんですね・・・。

本日はこんな感じの1日でした。今日はここまで!
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2017/01/28 00:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

雨色の残像
きリぎリすさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 8:47
おはようございます☀
節分草は、先日テレビ📺で、やってましたね…
小ちゃくて、かわいいお花ですね…♪
撮影したことないな〜^_^


黄色い花は、蝋梅ですか…?
来週末には、立春ですもんね〜
もうちょっとしたら、撮影が忙しくなりますね〜😏
カメラマンには、たまらない季節になりますね〜😏😏😏😏

にんにくをいつの日か、ラーメン🍜の上に
30個〜40個のせて、麺が見えなくなる画像
お待ちしてますよ〜 笑👋👱
コメントへの返答
2017年1月29日 0:32
こんばんは!

そうです。まさに私もテレビで見てこれは行かねば!と思い見に行ってきました。来月上旬あたり位が見頃で見れる期間も短いそうなので、伊良湖ではなく奥三河の方へ遊びに行ってみてはどうですか。

蝋梅ですよ。もう、あちこちでポツポツと春を見かけるようになってきました。まだ、寒いですけどね。来月末には梅、3月に入れば河津桜とまた写真撮影が楽しい時期になってきますね。

にんにく30個~40個言ったら翌日多分体がおかしくなってそう(汗)ニンニクの臭いが一週間くらい取れなさそうです。
2017年1月28日 10:43
ミニシナモンとコラボすれば、うーたんが巨大に見えるかも(爆)
私は南のサーキット(同じ場所??)に向かいます

コメントへの返答
2017年1月29日 0:34
ミニシナモンと一緒におっきいシナモンも常に同行しているので、う~たんの巨大化はなかなか難しいですよ。

カピ太郎さん & カピちゃんずさんにアクセラくんが向かうことは聞きましたよ~。楽しんで来てくださいね!って、言うか、メインはバッチだよねぇ~(汗)
2017年1月28日 11:03
節分草ですか、実は見た事がないですにゃ~。
貴重な花、乱獲とか本気で止めて欲しいですよ…。

それにしましても、黄梅が綺麗ですにゃ~♪。
ドライブに行きたくても、ムーヴちゃんが手元に無い日が続いていますので、“よーへー!!”さんのブログを拝見しながら、気持ちをリフレッシュしています。

自分が行けない分、たくさんドライブして来て下さいませなのですにゃ~☆☆☆。
コメントへの返答
2017年1月29日 0:37
とても小さな花でしたよ。今は希少種なので乱獲はさすがにされてないと思いますが、見れる場所は日本でも限られた場所だけだそうです。

黄梅良いでしょ~。ここはもう満開でした。2月末頃にはいろいろな梅の花を撮影に行ってくるのでそれも楽しみにしていてくださいね。その前にたまちゃんの大好きな花も本日撮影に行ってきましたのでぜひ見て下さいね。

明日キャロルも戻ってくるので完全復活していれば、また、全国各地を駆け巡りますね。
2017年1月28日 11:09
分かります!
私も学校まで送迎してるんで、通学時間帯に進入禁止の取締りをしてるの何度も目撃しています。
私はちゃんと守って、送迎してますよ!
シルエイティで行ってた時は警察の方、数人から睨みをきかされました(笑)

ドライバーからは見えない位置に何名か配置し、バックで逃れ様としてもしっかりカバーして検挙してますね。

可愛らしいお花が沢山♪
シナモンも安定の可愛さ♪

擦りおろしじゃなくて、このにんにくかぁ~(笑)
凄いっ!ワイルド(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 0:44
違反をしたから捕まえるのは結果であって、事故を減らす解決策ではないんですよね。通学時間帯に進入禁止になっている所で取り締まるって意味が分かりません。進入する車がある=通学中の子供に危険が及ぶのを覚悟で警察は取り締まっている。捕まえるためには子供が犠牲になっていいと言うことになりますね。このやり方本当に信じられません。

スポーツカーはいちゃもんつけられやすいですよね。その割に何が違反で何が大丈夫か警察も案外わかってないのが腹立たしいです。たまに、突っ込むところはそこかい(汗)って警察もいますし・・・どうなってるんだ国家権力。しっかりしろよと言いたいです。

節分草は希少な花みたいです。今回見に行った場所も簡易の柵があって柵の外から見る感じでした。もっと近づいて撮りたかったんですけどね。

ニンニクは一つ丸ごとをニンニクつぶし機でつぶすのですが、2個はそのまま食べてみました。から~い(汗)
2017年1月28日 14:36
あれ? 昨日お休みだったの?!
しかもカピ太郎さまが東三河を通過されていたとわ! 不覚ッ!!(><)

でしょ~?!
今のケーサツの取締なんて、実効性なんて微塵も無いわ! ただ、点数と罰金を稼ぎたいだけで、取締しやすい場所(ここ、地区体育館の広い駐車場 あるからねー)で張ってるだけでしょ?って!
もっと危ない場所や危ない運転のヒトは 他に居るわー! ι(`ロ´)ノムキー
コメントへの返答
2017年1月29日 0:49
そりゃ~先週の土日はねぇ~。頑張っちゃったから休まないと。

カピ太郎さん & カピちゃんずさんが夕方に東三河へご来店されてましたよ。おもてなし部隊が私一人しかいませんでしたが、無事出撃してハイタッチしてきましたよ。多分、明日、明後日でまた戻ってくるときに捕獲してみては!

事故を減らしたいならドライバーが違反する事を未然に防ぐ方法を考えるべきで、違反した人を捕まえるのは事故を減らすのにはつながらないのにね。それをテレビであたかも自分たちがやっている事が正しいかの如く「事故を減らすため!」って、笑っちゃいますよ。だから、別の何かが欲しいからやってるんでしょって言われて当たり前じゃんって思っちゃいますね。
2017年1月28日 21:50
昨日は東三河のおもてなしありがとうございました。かなりウケました!!

初めてよーへーさんとシナモンともお会い出来て楽しかったです。

またお会い出来る時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月29日 0:53
昨日は東三河へご来店ありがとうございました。普通に手を振るのでは面白くないですからね!

東三河には私以外にもシナモン保有者がまだまだ潜んでいますので、東三河へ来られるときは楽しみにしていてください。
 ※シナモン専属マネージャさんはかなりたくさんのシナモンを引き連れて行動されてますよ~。

京都でも、愛知でも、それ以外の地域でもアイコン見つけたら挨拶しますね~。出張中の新幹線移動はなかなか難しいですけど・・・。

またの、東三河へのご来店お待ちしております!
2017年1月29日 11:05
初見殺しは遠出ドライブ好きとしては、完全に困ったもんですよね…

金曜の夜ににんにく盛りさすが分かってらっしゃる!
土曜に予定あっても気にしない姿勢(分かってる間柄ならばオフ会可)で、ニンニク冷ましの追いニンニク(o゚▽゚)
山岡家の1缶はニンニク何個分か気になってしまった…

カメラ欲しいと言いながら半年が(笑)
休日楽しんで(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年1月30日 1:10
本当に困りもんですよ。遠出しようと思っていたのに・・・。

翌日休みの場合はニンニクで決まりですね。って、私は追いニンニクまではさすがにしたことないなぁ~。

そうそう、ベトコンラーメンで凄そうなお店見つけましたよ。今度行ってみましょう。にんにくが5、6個ラーメンに入ってる写真がメニューに出てましたよ(汗)

そろそろ購入してはどうです?写真撮影にはまると遠出するのもさらに楽しくなりますよ。

今週末はぜひランチに串揚げの食べ放題行きましょう!
2017年2月12日 20:16
こんばんは。

小っちゃいシナモンと比べてこの大きさってことはほんとに小さい花なんですね(*´ω`*)
普通に咲いていたら気付かなさそう。

お花見てる?近すぎるシナモンもかわいいね(*´∇`*)

すっぱい顔はもはや変顔だよ~O(≧∇≦)O

コメントへの返答
2017年2月14日 19:17
こんばんは!

かなり小さかったですよ。でも、なかなかかわいい花でした。まだ、今週あたりも見れるのかな?咲いている時期が短いみたいなので、見に行くならホームページとかで調べた方が良さそうです。

梅の花の匂いを嗅ごうとしたのか、ただただ自分がアップで写りたかったのか(^_^;)

シナモンのスッパい顔はこれが定番になりそうですね!

プロフィール

「@アクセラくん  86%引きくらいしてくれれば良いんだけどね。」
何シテル?   08/07 13:18
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation