• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

2017年の春探しスタート!まずは黄色いのから!

2017年の春探しスタート!まずは黄色いのから! 連休2日目。

遠出しようと思ったけど行く場所が思いつかず、考えていたらどんどん時間が経ってしまい結局11時頃まで自宅でダラダラしてました。

とりあえず、近場で行きたい場所はあるのでそこへ行こうと思いつつまずはショップへ。

そしたらキャロルがバラバラに・・・


って、Myキャロたんがバラバラになったのではないのはすぐわかりますよね。色が違うので。

そうです。Myキャロたんに移植される黒キャロたんがバラバラになってました(汗)良いのか、悪いのか・・・。一応、明日には戻って来るみたいですよ。無事に原因不明の吹けなくなる症状が治ってくれるのを祈るのみ。

で、使えそうなパーツたちを色々自宅へ持って帰って来たのですが、フロントバンパーだけしまう場所がなく庭に放置(汗)何とかせねば・・・。

この後はお昼ご飯。シュワちゃんここですよ!

天ぷらのすずき。23号バイパスの豊橋港インターを降りてすぐの所にありますよ。


メニュー & 漬物は食べ放題!


ボリューム満点です!そして、ご飯、味噌汁もお代わり自由!どうですかシュワちゃん。次回伊良湖に来るときはぜひお立ち寄りください。

では、今日の本題へ。黄色いのを見に行くと言ったらあの場所しかないですね。

まずは写真からどうぞ。

シナモンたくさん咲いていたね!


シナモン無バージョン。本日は伊良湖岬で開催されている菜の花祭りにやってきました。まだ1月だけど菜の花はもう咲いてます!

やはり愛知県の伊良湖の方は温暖なんですね。



見渡す限り菜の花!スゴイ。真っ黄色でした。コートも来ていましたがなくても平気なくらいの気温でしたよ。


シナモンもマフラー巻いていて暑くないかい?






もうばっちり満開でしたよ。確か以前千葉の房総半島へ行った時もこのくらいの時期にはもう既に菜の花咲いていたなぁ~。一昨年の話だったような・・・。


この菜の花畑のすぐ横は海。水平線がはっきり見えました。


黄昏ていたところをお邪魔しちゃったみたいで、何か用?って感じでこっち見てましたm(_ _)m


山に行く事が多いですが海もたまにはいいですね!


天気も良くてなかなかの撮影日和でしたよ。でも、今日は菜の花だけじゃなくもう少し写真撮影してきましたよ!




海沿いに車を停めれる場所があったのでそこで車を停めてシルビアを撮影。ついでにシナモンも。菜の花じゃない花も咲いていたよね!

今日は天気も良いし、雲も少ないのでいつものアレ行けそうですね!と、思い時間もなかなか良い時間になっていたのでアレを撮影するために移動開始。



その前に、シルビアと菜の花も撮影しておかないと!伊良湖の辺りは一面菜の花が咲いている畑が結構あり、案外車と一緒に撮影するのは簡単にできますよ!

そして、黄昏時を迎える時間が近づいて来たのですが、いつもの場所にはどうあがいても間に合わないと判断したので、今日はここで。


何処?ここ?


風車がある所でした!たま~に写真撮影に来る場所です。今日は夕方になるにつれて風が強くて風車がびゅんびゅん回ってました。


シナモンなしバージョン。


そしてやってきました黄昏タイム。今日もしっかり黄昏シナモンです!



ここもなかなか良い感じで見れますね!スゴイ!
今日は思った通り素敵な夕陽を見ることができました。

あと、これはおまけ。

こんな感じの写真もなんとなくいい感じだなぁ~と自己満足してました。

今日はこれで写真撮影は終了。そして、本日はNo極楽湯。

明日は待ちに待ったキャロルが戻って来る日。楽しみですね。

明日のブログはもちろんキャロルのブログになると思います。興味なくても見に来てね。
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2017/01/29 00:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 0:57
伊良湖は春だねぇ~ (^-^)

夕焼けの写真、ステキ~!!(*ノ>∇<)ノ♡
スマホじゃ、こーは撮れんよ...
でも、腕(つーか、被写体の捉え方?)も なかなかじゃね??(笑)

キャロたん、楽しみだね~♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
コメントへの返答
2017年1月30日 1:03
もうここは春来てますよ。行った日は結構暖かかったし。でも、次週は冬に逆戻りの場所へ行こうかと!

夕焼けは案外一眼レフかミラーレスあれば簡単に撮影できるよ。流石にスマホじゃ厳しいけどね。

キャロたんは次のブログで書きますね。
2017年1月29日 7:26
おはようございます🌤
いやあ、これは参りましたね〜^_^
ごはん、味噌汁、漬物食べ放題は、
羨ましい‼️ 笑
スズキですね…♪
メモ📝しときました〜👋👱👧

天ぷらで1杯🍚、漬物だけで1杯🍚、味噌汁をぶっかけて1杯🍚 笑
計3杯はいきます‼️ 笑
コメントへの返答
2017年1月30日 1:06
こんばんは!

天ぷらのすずきは良いでしょ!
メニューの写真も撮影しておいたので食事するときの参考にしてください。

私はご飯2杯はきついのでいつも味噌汁をお代わりしてますよ。

あっ、テーブルには天丼のタレも置いてあるので、オリジナル天丼を作る事も出来ますよ。これもポイント!

ぜひぜひ、伊良湖へ行く途中か、帰宅時にお立ち寄りください。昼も夜も値段は同じですよ!
2017年2月14日 12:03
こんにちは。

シナモン、かわいいね~(*´ω`*)

南国チックな写真が春を感じますね。
見ているだけで暖かそう~。

パーツを剥ぎ取られた黒キャロたんお見かけしましたがちょっと泣けてきちゃった( ;∀;)

天ぷら、今度はご馳走天かなぁ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年2月14日 19:09
こんばんは!

伊良湖岬はもう春ですよ。とよっきーさんも菜の花祭りに出掛けてみてはどうでしょう!

本当ならば車体も何かあったときのために保管したかったのですが、何にせよ場所が無いですからね。できる限りのパーツはゲットしたので、Myキャロたんや、全国のキャロルユーザーに引き継がれますよ!

今回は普通の定食に単品を3つ追加しました。スタンプ貯まったからですけどね。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation