• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

桜が散った?なら、咲いてる所まで行けば良い!桜リレー、よ~いどん!リベンジ編

桜が散った?なら、咲いてる所まで行けば良い!桜リレー、よ~いどん!リベンジ編  今週も一週間お仕事頑張りました。ひとまず超危険な時期は終わり一山超えた感じです。でも、まだ次の危険な時期が近づきつつありますが、ここで少し一息つけそうです。


金曜日の帰りに名古屋で今話題のゲートタワーへ寄り道してきました。もちろん目的はシナモン!名古屋限定シナモン!!小倉トースト持ってかわいいねぇ~。

ゲートタワーは嫌でも来月から毎日行く事になるのですが(汗)

前日のお話はここまで。では、週末ドライブ行きましょう。

今日は遠出か近場か迷いましたが、タイトルの通り桜を優先したため近場!先週桜が見れなかった所へリベンジに!今週も桜が咲いていないと困るので、まずは㈱シナモン企画へ仕込の依頼をしておきました(笑)

メインの桜に行く前にちょっと寄り道。

本宮山へやってきました。



ミツバツツジがここでもちょっと群生しているので見てきました。まだ咲き始めって感じなので、数日後に行けばなかなか見応えある感じになりそう。ここが私が隠し持っているミツバツツジが見れるスポットになります。晴れた日に行くとミツバツツジのピンクと空の青がとっても綺麗です。


駐車場でお待ちのキャロたんも撮影。もみじも若葉が出始めてました。

寄り道した後は目的地へGO。で、普段とは違う道で移動していたらスゲーの見つけちゃいました。


東三河にナイアガラの滝(プチだけど)発見!


スゴイでしょ!


反対側はこんな感じでとっても穏やかなんですけど、滝の所は岩もごつごつしていて水の量も多く迫力満点!



場所を変えてはパシパシ写真を撮影。こんなにすごいのに観光客ほぼゼロ(汗)途中でチョロチョロ数名人が来ましたが、基本私一人でずっと1時間ほど写真撮影してました。


最後にパシャリ。迫力満点!




この場所は花とかもたくさん咲いています。なかなか飽きない良い場所なので定期的に写真撮りに行くのもいいかなぁ~。


シナモンも楽しかったよね!

本題とは違う所でだいぶ寄り道してしまった。楽しかったけど(笑)では、本題へ向けて移動。

そしたら、行く途中でラリーカーをたくさん目撃。どうやらラリーが開催されていたみたいで、SSからSSへ移動している途中見たいでした。


AW11のMR2とか結構古い車もラリーカーとして走っているみたいで、たくさんの車とすれ違いましたよ。キャロルも引き返して皆に付いていけばコース走れたかな(笑)

移動途中で先週雨で撮影を断念したところも桜が満開だったので停車して撮影。

しだれ桜。今日は晴れているのでゆっくり撮影できました。


おっ、シナモン良い所にいるねぇ~。それは多分芝桜だね。芝桜も今年は見に行かないとねぇ~。

さて、やっと本日の目的地。今回で桜第三弾!


毎年来ている道の駅アグリステーションなぐらの桜。微妙に満開時期は過ぎた感じですがしっかり咲いていました。



ここは川沿いに1㌔くらいにわたって咲いている桜が圧巻。初めてここに来たときは「おっ!」って、思うくらい凄い。欲を言えば平日に観光客がいない中でゆっくり見たかったなぁ~車と桜を一緒に撮影もしたかった。


だだをこねている人もいました。


シナモンもどう?満足した?


道の駅まで戻ってきて軽くお昼その1。スモークチキン。旨い。お店のばーちゃんに三脚とカメラ持っていたらテレビの人かん?と、言われたので、ナショナルジオグラフィックの取材ですと・・・ウソです。テレビじゃないですよ~。趣味ですよ~と(笑)

この後は特に行先は決めていないのでフラフラと適当に移動開始。

で、どんぐりの里稲武に到着。


ゆるきゃらいたよ。うるのすけとおきよめっち。隣県からわざわざ出張に来ていた見たいですが・・・


うるのすけは子供が口に手を突っ込んで(手前の子ね)・・・(汗)災難だね(笑)


そしてお昼その2。五平餅をゆるきゃら見ながら食べました。


そしてデザートもお忘れなく!本日は抹茶栗ドラです。抹茶の味よりもあんこが勝ってた。

お腹いっぱい夢いっぱいになったのでまた適当に移動開始。そろそろ温泉も行っとくかなって事でお近くの温泉へGo。どんぐりの湯は既に言っているので別の場所だよ!

でね、その温泉へ向かう途中これもまたいつもとは違う行き方したらまたまたスゲーの見つけちゃった。


スゲー立派なしだれ桜。これだけだと普通のしだれ桜に見えるでしょ。



しだれ桜のボリュームが違います。そして、しだれ桃ともコラボできます。これはすごいって事でパシパシ写真撮っていたら、どうやらこの桜は個人の自宅の桜らしく、住人のおばちゃんがやってきて・・・

桜良いでしょ!今日も何名か写真撮りに来たんだよ~!好きなだけ撮っていってね~と!

お言葉に甘えて。


たくさん撮影させて頂きました。シナモンはおっきい方を使ったらシナモンにピント合って桜がボケボケ(汗)最後の写真でこのしだれ桜のボリュームが凄い事わかるでしょ!

いや~、今日は色々と良い物見れてなんてラッキー!


桜の撮影も十分に満喫できたのでお次はお風呂。

ここはくしはらささゆりの湯。露天からの山々の眺めが最高な場所です。ここで30分ほど温泉でゆっくりした後は・・・とりあえず多治見の方にとあるスーパースター的なお方のアイコン見えたのでそっちへ移動。


行く途中またまた寄り道。道の駅志野織部へやってきました。そしてお団子屋さん。私のみんトモさんの峠茶屋さんのお店(笑)儲かってますか?なんてね。名前が同じなので撮影してみました。

ここの道の駅に来た理由は陶器。悩みに悩んで結局・・・


買っちゃった(汗)前から欲しいと思っていた黒織部。何故これを選んだのかは同じ形のものが他にはほとんど無かったから。でもねもっと欲を言えば欲しいのがあったんですよ。でも、お値段が250,000円だって(汗)

お買いものの後は「雑用中で画面OFF」の東濃のスーパースターにこっそりタッチして、本日最後のお風呂へ。


昨年秋にリユーアルされた武芸川温泉へ。

ここのリニューアルはすごい事になってました。人間をダメにする施設と言えば良いでしょうか?入館料730円なのですが、この中に岩盤浴の費用も込み。漫画も読み放題、休憩スペースもかなりの広さで、フワフワなクッションたくさん。お食事処もご飯は結構おいしそう。

朝から晩までずっと滞在できそうな感じ。肝心なお風呂も元々の浴槽も残っていますが、新たに拡張された浴槽2つ。露天も拡張されてテレビ付。こりゃたまらんです。

2時間ほど滞在させて頂きました(汗)

帰りに晩御飯。

みんトモさんの三毛猫ちゃんが「白神」行かれたブログみて行きたくなったので本店へ行ってきました。スープがエビです。こってりで旨い。

こんな感じで本日のドライブを終え帰宅の途に着きました。

で、帰宅途中のコンビニで超遠出をされていたシナモン専属マネージャ様とハイタッチ!旅の話をちょろっとして帰宅したとさ。

日曜日は地元をチョロチョロとする感じかな?GTRの人は暇かな?

まぁ、いつものように適当にフラフラする事になると思います。
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2017/04/23 10:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

社会復帰です!
sino07さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2017年4月23日 12:38
いや〜素晴らしいドライブコースですね〜。
ナイアガラの滝も凄い、行ってみたいです。
来年、ボンネットの上でいいから
乗せて連れてって下さい。笑
コメントへの返答
2017年4月24日 18:48
こんばんは!

無計画ドライブだからこその発見でした。ただ、東三河のナイアガラの滝付近はCPあまりないので、CPゲットは諦めてください。

ボンネットは危険なので、後部座席はありませんが、ロールバーにしがみつきながら乗ってください(^^)/
2017年4月23日 18:13
こんばんはー♪

見事な滝ですね゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚スゴイ

CGかと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月24日 18:52
こんばんは!

実は80%がCGです。残りの20%は優しい人は見える特殊加工を施しました。全体像が見えるPりあーちさんは優しい人に認定されました!

滝と言うよりかはダムからの水をうまく滝風に見せていると言うのが正しいのかもしれません。でも、迫力満点でした!

2017年4月24日 3:43
なんだ!
長野まで来るかとずっとハイドラ監視してたのに
コメントへの返答
2017年4月24日 18:53
こんばんは!

流石に長野に行くにはスタートが遅かった(^_^;)高遠とかも桜が満開っぽいね!

って、監視してたって仕事しながらでしょ(^_^;)
2017年4月25日 14:56
ナイアガラは 蔦の淵...ではなさそう??
ドコだ、こりゃ (⊙_⊙)

ホントに毎週毎週元気だねぇ~(笑)
私も「おもてなし」用に、地元観光ネタを仕入れねば~。貴殿のブログを参考にさせて頂くよ~ (;^_^A
コメントへの返答
2017年4月26日 19:29
ふっふっふ!このナイアガラの滝は東栄の方まで行きませんよ。長篠よりもさらに手前!もっと言うともっくるまで行くと行き過ぎ。豊川からでもかなり近いです。30分くらいで行けるかな。って、事で257号まともに走らず、裏道使ってみてください。すぐにわかりますよ。

昨年Myカーが2台負傷していて、遠出できなかった分、地元の素敵スポットは結構みつけましたよ!
2017年4月26日 21:33
こんばんは。
新たな素敵スポットの発見ですね!(ノ≧∀≦)ノ
シナモンもたのしみが増えたね。
滝行は無理そうですが(^-^;)

お久しぶりの大きいシナモンもポーズが絶妙で可愛い~❤️
このシナモン大好きです(ノ*>∀<)ノ♡

新しい器も買って貰えて良かったね。シックでかっこいいね!
コメントへの返答
2017年4月28日 7:07
おはようございます。

見つけちゃいました。まさか、こんなところにって感じです。ここ最近は結構この横を通っていたのですが、国道からだと絶対発見は不可能です。

大きいシナモンは車には乗っているのですが、なかなかカメラと一緒となると大変なので(^_^;)車から降りてすぐの場所で撮影ならこれからも登場しますよ!

夢の黒織部です。まぁ、お値段はそれほど高いものではないですが、形的には私はお気に入り!シナモンもしっくりくるねと言ってたよ!

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation