• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月30日

仮病で休みを獲得!そして桜リレー!よ~いどん 三┏( ^o^)┛

仮病で休みを獲得!そして桜リレー!よ~いどん 三┏( ^o^)┛   ポンコツサラリーマンの正しい休みの取り方。

①前日に仮病になる事を上司、その他もろもろに伝える。
②その日は普段出さないパフォーマンスを発揮して仕事をする。
③仕事が完了したら翌日仮病休みの申請を出す。
④上司の承認を待たずして仮病休みを勝手に確定。そのまま出張して逃亡。

こんな感じですかね。

もちろん、上司、その他もろもろに伝えるメールには「明日仮病のためお休みします!」と本文に書いてますよ!

こんな感じで無事に勝ち取った仮病休みは有効に使わないといけません。
 ※どうやら東の方でもサクラ休日と称した仮病休みを取った人がいたとかいないとか(笑)

もちろん今日も行ってきました桜の撮影!今週逃したらこのあたりはもう散っちゃうかなぁ~。さぁ、急いで桜リレーだ!

まずは地元の神社。先週も行きましたがその時は七分咲きでしたが、今回はばっちり満開!




平日でじーちゃんたちが桜見ながら話していて、写真パシパシ撮っていたら話しかけられて、良い車乗ってるねって(汗)

キャロルの事を知っていてかつ、カタログもキャロル360から全部持ってるよ~だって!スゴイ!ついでにじーちゃんも20年戦士の車乗ってるって言ってた。じーちゃん達が帰る時にこれからも大事にしなよ!って言って帰られました。





一応先週と同じ構図でキャロル撮影してみました。


縦にして撮影もしてみました。昨年はここでの撮影確かできなかったので、2年振りに満開の桜で撮影ができました。

地元の神社でたくさん写真撮影してこれでお腹いっぱいって感じですが、まだまだ撮影は始まったばかり!

お次は私のオススメの場所。昨年はタイミングが合わず行けずじまい。先週は五分咲きで満開じゃなかったけど、今回はばっちり!ちょっと散り始めだったけど(汗)

どうだ!すごいだろ!桜の絨毯。別の言い方すると桜の雲海?


この場所は御津山。これが見たかった。写真だと本当の凄さが伝わらないのですが、この展望台から見渡す限り桜なんです。


ラグーナ蒲郡方面も桜を入れて撮影。



シナモン達もしっかりお花見してきましたよ!桜の絨毯に圧倒されたね。


桜ばかりに目が行ってしまいますが若葉も春を感じさせてくれます。まだ葉っぱは柔らかく出来立てほやほやって感じ。もう少し葉がしっかりしたころに鮮やかな緑の写真の撮影に行こうかと思います。


展望台から降りたらこんな感じ。お花見客が結構たくさんいてお弁当とか少し出ている屋台で購入したもの食べてました。


こちらの人たちもね!こざかいホルモン唐揚げ?なる物頂きました。こいつは旨い!


先ほどの場所から移動して今度は河原。



こういうのもなかなかイイネ。ここからさらに進んだところは車を河原に下すことができるんですが、今日は平日にもかかわらずたくさんの車が停まっていたので断念。

さらにさらに、移動途中にたまたま目に付いた場所にもお立ち寄り。

桜と芝桜。今年は芝桜も咲くのが早いのか。


芝桜と桜のコラボ見れてラッキーだったね!これは今年ならではなのかな?


桜の木に停まった鳥も撮影しました。

そしてここでひとまずお昼ご飯。

1号線沿いのラーメン屋でまぜそば頂きました。旨い。ここのお店の名前は夢笑。そして、オススメラーメンの名前が富士山大噴火ラーメン。でも、このラーメンは量が多すぎて食べきれないのでオーダーする事は無いと思います。

食後の後もただひたすらに桜の撮影。

今年見つけた秘密の場所。


人が超少ない。平日って事もあるけど、多分ここに桜並木があるって知ってる人ほとんどいないんじゃないかな?


あれ?今度はお菓子でお花見始めてますね(笑)


リアガラスに桜を映りこませたのですが、これをやるんだったらちゃんとキャロルを洗車しておくんだったorz


散った花びらが川を流れています。満開かと思いきや既に散り始めているので本当に今週逃すと桜も終わりな感じです。



桜吹雪!撮影した時はカメラの液晶が小さすぎて上手く撮れているか確認できませんでしたが、パソコンで見たらばっちり桜の花びらが写っていたので成功です。露出を暗くするべきか、明るくするべきか良くわからず撮ってしまった。来年はその辺ももう少しうまく撮影できるように頑張ろう。




最後は桜並木全体をキャロル含めて撮影しました。こんな感じの場所です。すごくいい感じでしょ。でも、人はほぼゼロ。撮影し放題なんですよ~。

と、桜をたくさん撮影して皆さん飽きてきましたよね。では、〆は桜以外で行きましょう。

近くにミツバツツジで有名なお寺があり、ミツバツツジ祭り開催前に既にかなり咲き始めていたので寄ってきました。



一昨年、昨年はこの時期はまだ蕾だったのですが、今年は全体的にすべての花が咲くのは早いですね。


猫もまったりしてましたよ。


こんな感じで。めちゃくちゃリラックスしてますね(笑)



桜とミツバツツジを最後に撮影して本日の撮影はこれにて終了。

この後はいつものパターンで極楽湯へ行ってしまいました。

こんな感じで仮病休みを超有効に使い、満開の桜を無事に撮影する事ができました。次週も仮病休み取れないかなぁ~。とりあえず、まだ、明日、明後日とお休みだから手を抜かずにしっかり遊ぶぞ!
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2018/04/02 00:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

娘の車
パパンダさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2018年4月2日 10:17
こんにちはー♪
サクラ休日とは上手いことをおっしゃるみん友さんがいらっしゃるんですね(笑)

私も今後はよーへーさんとその方の手法を使って休日を頂こうと思います♪

桜の雲海?
は見事ですΣ(゚Д゚ノ)ノ
コメントへの返答
2018年4月3日 20:28
こんばんは!

サクラ休日とおっしゃったみんトモさんは、とてもダンディーな御方なんですよ(笑)特にヘアスタイルがセクシー(^^)/

前日に明日仮病で休むからと言っておけば、他の人は笑うしかないですからね。でも、そろそろ仮病の魔法も解けそうなので、他のバリエーション考えないと。

この桜の雲海はまた見たいと思った絶景です。昨年はタイミング合わず見れませんでしたが、今年はギリギリお休みとれて見ることができました。でも、散り始めなので、本来の満開時はもっとすごいんですよ!
2018年4月2日 10:56
たまちゃんもキュートな“ねこちゃん”の様にまったりしたいです~。

“よーへー!!”さんのお写真でパワーを貰って、多忙な毎日を乗り切りま~す!!。
コメントへの返答
2018年4月3日 20:29
こんばんは!

この猫のまったり度合いがすごいでしょ。時間が進むのがとてもゆっくりに感じましたよ!

忙しいのはあともう少し見たいですね。癒し系の写真をたくさんアップするので、疲れた、ブログ見に来てね。
2018年4月2日 18:48
猫もマッタリする良い花見日和でしたね( ^ω^ )
自分は なかなか良いアングルで撮影できる場所がなかったので、前もって撮影場所を 探しておかないといけませんでした!反省σ(^_^;)
コメントへの返答
2018年4月4日 21:11
こんばんは!

この日は暖かく絶好のお花見日和でした!

東三河なら秘密スポットをそれなりに知っているので、東三河でよければ連絡頂ければ撮影スポット教えますよ。

でも、やはり落ち着いてゆっくり撮影するなら平日に限ります!
2018年4月2日 22:55
私も新緑の時期って好きなんです。
なんて言ったらいいのかわかんないですけど、心が洗われる感じというか…。

あ。傘♪
紋次郎さんはお花見めっちゃ似合いますね〜。笑
写真の撮り方、参考にさせてもらいまーす!
コメントへの返答
2018年4月4日 21:27
こんばんは!

若葉の緑が色鮮やかで見ていて落ち着きますよね。春は周りの景色が一気に色鮮やかになるので好きな季節です。ドライブしていても楽しいですね。

この傘は九州地方にお住まいの素敵なお方がチョイスしてくれたんですよ(笑)梅雨時にはかなり重宝しそう!

紋次郎さんも東三河の桜に大満足してくれました。花見団子があればさらに良しだったんですけど。

写真は参考にしていただけるなんて嬉しい限りです。でも、撮影方法、構図は我流なのでお気をつけください(^_^;)
2018年4月3日 6:58
桜との距離が近いですね
そんなに近くまで寄せれるところ
あまりないなぁー
東三河で撮影会に参加すればよかった…
そしてそして

でも、言ってますが
傘の登場、ありがとうございます。
これからも色々な場所で傘の登場で活躍することを楽しみにしてます!
選んで良かったー笑
コメントへの返答
2018年4月4日 21:35
こんばんは!

来年は東三河で桜の撮影会しますか?京都と違い田舎なので人がほとんど来ない秘密スポットもたくさん知ってますよ。

この傘は九州のお住まいの素敵なお方が選んでくれて、関西でシルバーの車に乗っているカッコいい男性の方が購入してくれたんですよ(笑)

傘は梅雨時が勝負です!今年は雨が降ってもシナモンの写真がたくさん撮れそう!
2018年4月3日 19:52
王様シナモンにミツバチシナモン!!
うーたんがね、仮病使って探してたよ。

そういえば、出会い系で知り合った女の子がサクラだった(爆)
コメントへの返答
2018年4月4日 21:38
仮病まで使って探してくれてたのね。こうなったら仮病を使って長野へ行かないとね。

サクラはいろんなサクラがあるから気を付けないとね。で、その女の子の写真はいつ頃フォトギャラリーに?
2018年4月5日 13:57
御津山の桜の雲海は見事だねぇ!
1週間?違うと 別世界だね、前回のブログの時は寂しかったもんね(笑)

ピンクばっかの写真になりがちなところで、きっちり 鮮やかな新緑を1枚挿し込んでくるのが また ニクイね~(笑)

ミツバツツジは財貨寺だっけか? ニャンコは 「不審者警戒中!(。+・`ω・´)キリッ」にも見えるねぇ~。とりあえずカワイイ (笑)
コメントへの返答
2018年4月7日 1:25
御津山の桜の雲海は1週間早くても、1週間遅くても、全然花の量が変わってしまいます。今回は若干散り始めだったけど、いいタイミングで行けたと思います。

この時期のもみじの撮影も案外好きなんです。特に三河湖。木が生い茂った中に木漏れ日が差すような感じのもみじが雰囲気あって良い!

財貨寺じゃないよ。お寺の名前は忘れちゃったけど、音羽の宝塔のある所をずっと北上すればミツバツツジ祭りののぼりが出てるよ!猫は不審者警戒する気配無くめっちゃまったりしてたよ。

プロフィール

「@アクセラくん  駅メモ頑張ってるからね(笑)」
何シテル?   09/01 17:28
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation