• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

2018年豊川おいでん祭においでん。~よさこい in おいでん祭り~

2018年豊川おいでん祭においでん。~よさこい in おいでん祭り~ せっかく先週にやっとこさ遅延していたブログを正常な状態に戻せたと思ったのに・・・。

5/28(月)に5/26(土)のブログ書こうと思っていたのですが、東京出張から帰宅するも、何故か体がだるく、お腹をチクチク刺すような痛み&微熱・・・。帰宅早々ダウン。多分症状から行くとプチ食あたりな気がする。生もの食べた記憶は無いんだけど・・・。

もっと言うなら東京駅で豪快にコケそうになって恥ずかしかった・・・何とかコケずに立て直したけど(笑)
あっ、スタンプラリー戦士たちもこの日は東京にいたねぇ~。今回は私が監視されていましたけど。

さて、本題の5/26(土)の内容です。

今年も行ってきましたおいでん祭。かれこれ2年前?3年前?に高知に数ヶ月住んでいた時に見に行ったよさこい祭にハマってしまい、昨年は高知まで見に行ってしまった(汗)今年も行こうと思ってるけどね。

そんなよさこい祭の流れを汲むおいでん祭に今年も行ってきました。


豊川と言えばいなりん。でも、今日のは黒いぞ???

まずは写真撮影するための場所取り。今年もけやき並木通りで写真撮影します。
10時30分演舞開始!

それなりに上手く撮影できたであろう写真をアップします。
 ※尾根遺産写ってるよ(アクセラくん)



皆楽しそうに舞ってますねぇ~。見ているこっちも楽しくなってしまいます!




見ているこちらも気分が乗ってきます。これみて今年も高知へよさこい見に行こう!と、思いましたよ。夏休みがタイミング良く取れるかわからないけど(汗)本場高知のよさこいはもっと勢いがすごいからねぇ~。楽しみだ!

午前中はこんな感じでおいでん祭でいろんなチームの演舞を見て楽しみました。

まだ、少し名残惜しい気もしますが、実は午前中からご来賓?の方が来られており、午後から会う約束をしていたのでそちらへ移動。

この車を見て誰だかわかるかな?
ヒントはナンバー。まさか、タイトル画像のキャロルの横のS2000がお連れの人とは誰もおもわなかった事でしょう(笑)ナンバーは「名古屋」の「わ」ナンバー(笑)


東三河に来られたのはここ最近名古屋で新興宗教を開始されたサーバル教の教祖様。よしかつさんです。本日にゅるにゅる号は修理のためS2000をレンタルしたんだって(汗)この前はNDロードスターレンタルしてたし(汗)よしかつさんにとっては本日2回目の昼食として、福ちゃんのラーメン頂きました(汗)この前にマックでセット+α食べてたんだってさ。流石フードファイター。

せっかくレンタルしたS2000でドライブしたそうな感じだったので、よしかつさんが東三河で行った事無い場所へごあんな~い。

まず最初は本日2回目のお祭り。

賀茂しょうぶ園のしょうぶ祭。昨年はお祭り開始と同時に行ったら花がまばらでしたが、今年はやっぱり咲くのが一週間早く。ほぼ見頃を迎えてました。






ここは毎年来ている場所ですが、よしかつさんは初めてだったらしく、かつ、しょうぶの花は紫オンリーと思っていたらしく、いろんな色のしょうぶの花が咲いているのをみて、めちゃくちゃはしゃぎながら?写真をパシパシ凄い勢いで撮影してました(笑)

そうそう、もうすぐ紫陽花の時期だからこちらもそろそろ紫陽花スポットにでも撮影に行こうかなと思っています。

賀茂しょうぶ園でしょうぶの花を満喫した後は、ハイドラ見ていたら阿寺の七滝向かいます的なコメント見つけたので、それより先に行ってやろうって事で・・・

阿寺の七滝到着(笑)地元の意地で裏道?使って途中で追い抜いて先に到着してやったぜ(笑)




滝までは駐車場から徒歩10分程度。緑と水がある場所を歩くのでとても清々しい!


阿寺の七滝到着。



今日はちょっと水量が少ないかなぁ~。
上の方まで行くのはしんどいので今日は一番下でのみ撮影。


苔とって見た!



紅葉?してるもみじと緑のもみじを撮って見ました。この時期に赤くなるのは品種が違うのか?

この後はよしかつさんはレンタカーを20時までに返さないといけないって事なので帰宅の方向。帰宅途中で鮎滝によって鮎の飛び具合を見てきましたが、全く遡上してませんでした(涙)

その替りに睡蓮咲いている場所があったのでアップで撮影。ビオトープ見たいな場所がありました。おたまじゃくしとかたくさんいましたよ。

途中でよしかつさんとお別れして晩御飯目指して移動開始。


今日のディナーは海鮮BBQ!紋次郎さんもファイヤーして大喜び!

本当はよしかつさん来るって事で、ここで第2892回目のフードファイト開催しようと思ったんだけどね。時間がなくてできなかった(涙)

食後はちょいと寄り道。愛知県の蔵王山がライトアップされてるってのを、以前来たときに知ったので寄ってみました。

ライトア~ップ?



夜景を撮影してみました。
ライトアップされていたものの、ブラックライトの手入れがされてなく、まばらにライトがついていた感じ(汗)

本日はこんな感じでしたが、最後に遅いお食事をされていたふじさんXとタッチして帰宅したとさ!
ブログ一覧 | 東三河おもてなし鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/05/30 02:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

盆休み最終日
バーバンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年5月30日 13:05
蔵王山に「愛知県の」の枕詞が必須になってしまいましたね(笑)

なんか 1日中 祭り!って感じのブログだねぇ~♪
賀茂神社さまといえば、今でも境内で お馬さんに乗せてもらえるアトラクションはやっていらっしゃるのかしら??

阿寺の七滝も懐かしいや~
駐車場から滝まで 登り坂をちょっと歩くから、結構 大変だよね~ (^^;
いや、滝ハンターの貴殿には愚問だったな♪
(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2018年6月1日 17:43
愛知県の蔵王山の方が有名なはずだから、本当は入れなくても良いとは思うけど、念のためにね(笑)

おいでん祭は面白いよ。見ていて楽しくなるもん。来年見に来てみる?加茂しょうぶ園のしょうぶの花もバッチリ見頃で行って良かった!よしかつさんもおおはしゃぎだったし(笑)馬にのれるの?加茂神社にはその施設は無さそうな感じだよ。

阿寺の七滝まではそれなりに歩くけど、自然見ながらだからまぁそれほど苦ではないね。それよりも近く?にある百聞滝がかなり急な坂を降りないと行けないから、きつかったなぁ~。
2018年5月30日 21:09
こんばんは!

怒涛の日々!?お疲れ様でした!
体調はどうですか?

ここ最近、素敵な写真が通常よりたくさーんアップされてるので、見るだけでも時間掛かってます(笑)
しっかり、頂いております~♪

いなりん黒バージョンですかー!
確か、前は茶色でしたよね??目も黒だった様な…(あれ!?)
黒で目が赤だと怖いかも~(笑)
コメントへの返答
2018年6月1日 17:50
こんにちは!

お祭り楽しかったですよ!でも、残念ながら体調は回復しておらず、昨日が相当酷かったです(T_T)コメント書いている今はだいぶ良くなってきてますよ!

来月はあじさい、再来月は花火とたくさん写真アップしますのでどんどんGETしていってください。スーパーGTの写真とかもどうでしたか?お気に入りのチームの車とかありました?特定のご贔屓にしているチームを教えて頂ければ、そのチームの車もたくさん撮ってきますよ!

普通のいなりんは茶色に黒目なんですが、これは黒に赤目・・・。なんか怖いですよね。ちなみに、「いなりこちゃん」もいるらしいですよ。
2018年5月30日 23:00
つこけんでよかったですね。
体勢立て直したとは、まだまだ若い証拠ですねー!

いなりん黒バージョン。
ちょっと、くまモンに見えちゃいました。笑

今年は本当開花が早いですよね。
私も実は今日、花しょうぶ見に行ってきました!
よーへーさんみたいに綺麗には撮れなかったけど、ブログUPすると思うので見に来て下さいね♪

夜景はやっぱりいいですねぇ〜〜〜。
コメントへの返答
2018年6月2日 11:11
コケなかったけど、コケたくらいの恥ずかしさは有でした(汗)かなり力強い着地を数歩してしまったので周りの人もビックリしてこっち見てました・・・。

では、このいなりんは名前はいなモンとします!本名がわかるまでですけどね。

開花が早いですよねぇ~。だから去年と同じように行動していたら見頃を逃しちゃうので全てにおいて早め早めに行かないとだめですね!なっちゃんさんの花しょうぶの写真ちょこっと見てきました。コメントはブログにしますね!

夜景はまた別の場所で気になる場所もあるのでお楽しみに~。そっちの方が光が多いかなぁ~。
2018年5月31日 12:32
おいでん祭。おいでんまつりじゃないよ、おいでんさいだよ!なんですよね?
職場にいる、東三河の後輩に指摘されちゃいました!
また手筒花火もお願いしますよ!

あの…海鮮BBQいいですね、あんなお店あるんですねー
次回のフードファイトの時は企画にいれておいてください!
でも、最後はシナモンのひとり勝ちになるんでしょうけど笑
コメントへの返答
2018年6月2日 11:16
おいでん祭(さい)マジックにハマってしまいましたね。そうなんですおいでん祭りって書いて「おいでんさい」なんです。手筒花火は確か8月末だったはずですが、色々と8月はイベントと重なる事があるので、行けるかどうか。特に鈴鹿10Hと重なるかも。まだ調べてないですけどね。

海鮮BBQのお店はここ最近できたお店だと思います。以前なかったので。おおあさり、さざえ、ほたて、はぜ、あつぎりベーコンが基本で付いて来て、それ以外が食べ放題となってました。食べ放題にも貝や魚がありましたよ!東三河にお越しの際にこちらでのフードファイトの予定も考えましょう!

いいえ!頑張ればシナモンと引き分けにまでは持って行けますよ!
2018年5月31日 18:29
あ!いたいた・・・
3才くらいの幼女がメチャタイプ

よしかつさんはロードスターにも乗ってるよね
コメントへの返答
2018年6月2日 11:18
あの子泣いてたからう~たんいたら良かったかも。幼女は翌日さらにたくさん踊ってたよ。来年来ないと(笑)ちなみに、年齢は3歳くらいから70歳くらいまでの広範囲にわたる尾根遺産がいますよ!

そう、さらにその前はアルトワークスにS660にも乗ってたよ!

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation