• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

夏の花を見に行こう!

夏の花を見に行こう! 私の部屋にはエアコンはありません。扇風機はあります。

猛暑日がこう続くともうたまったもんじゃありません。東三河の海に多少近い所に住んでいるので、海からの風でそれなりに過ごしやすい場所なのですが、この猛暑の中全く風が吹きません・・・。

だから、今週はずっと寝不足。ついでに足の痛みで起きてしまうと言うおまけつき(涙)

でも、土、日はそれが理由で自宅にこもるなんて事は出来ません。寝不足でバテ気味の時こそ体力をつけなければ!

もちろん前日の夜に土用の丑でうなぎ食べましたが、それでは足りないと言うことで、先週に引き続き紋次郎さんとスタミナ太郎で大暴れ?


燃えろ~!ファイヤー!先週より格段に食べる量は少なかったけどお肉食べてスタミナ補充!
まさか、紋次郎さん勢い余ってタレのお皿に落ちたりして、お団子剣にタレが着いたなんて事は無かったよね(汗)


締めくくりはスペシャルデザートを作成してみました。

さぁ~、これで今日もしっかりと遊べますぜ!いざ出陣。何となく海の方へ移動だ!


伊良湖の方へ行けばひまわりが満開だろうと思い、春には菜の花が一面に咲いている場所へ行ってみました。が、・・・


あれ?まだほとんど咲いてないじゃん・・・。ここまで来る途中の畑には満開のひまわり咲いていたから期待していたのに・・・。

予定が外れてちょっとがっかりですが、このままドライブを続けて海へ。




いい天気!海からの風が絶えず吹いていてとても涼しい!遠くにはタンカーも停まってたよ。先週のタンカーと同じかな?山も良いけど海も案外良いもんだね!

ここから少し車で移動すると伊良湖の道の駅クリスタルポルト。

先週乗ったのとは違う伊勢湾フェリーの鳥羽丸。今から出向です。



これに乗れば鳥羽までまったり船旅となるのですが、どうもキャロルで高速使った方がお安いのでそっちで行っちゃうんですよねぇ~。


そして、先週乗った伊勢丸とキャロルのコラボ!伊良湖までくれば好きなだけコラボ写真撮影できます!


巡視船も停泊してますよ~。タイトル画像がキャロルとのコラボ写真。

こんな感じで写真撮影楽しんだ後は、ひまわりが残念だったのでもう一か所思い当たる所へ移動してみました。


咲いてる~!と、思ったけど、去年より小さい・・・。


昨年は私の身長よりも高かったのに、今年は私の身長と同じ位か、それより小さい。猛暑の影響?なんか不発続きでしたorz


何となくエフェクト使ってみました。

不発続きでしたが、空に雲が少なかったので黄昏できるかなと思い海へ。

微妙だ~・・・。ちょっとだけ黄昏見ることができたけど、これはちょっとさみしいねぇ~。

でも、大丈夫です。今日のメインは日が沈んでから!

夜に咲く花は綺麗に撮影できたかなぁ~?

とりあえず綺麗に撮影できた花火。まだ完全に暗くなっていないので、シャッター開ける時間とか、絞りの調整が上手くいかず、爆発したような写真多数(汗)



だいぶ暗くなってきて、シャッター開ける時間、絞りの調整も出来てきた気がする!前回の花火撮影とは違い、バンバン花火上がるのでピント調整もそれなりにできました。



スターマインは花火が重なるからシャッター切るタイミングが難しいねぇ~。




今回個人的に気に入っている花火の写真。最後の写真が彼岸花みたいでなとなく綺麗な感じがしました。でも、奇跡の一枚超えにはならず。まだ、今年の花火は始まったばかり。色々試行錯誤して何となく撮り方がわかって来た気がするので、次はさらに上手く花火が撮影できるよう頑張ります。

これ以外の花火はフォトアルバムへ。

 今回の花火の写真 ⇒ 豊橋祇園祭りの花火



雲が速く流れていたので豊橋市街の方と、上渡津橋の方を撮影してみました。たぶんホワイトバランスおかしい気がするけど良いか。

この後は晩御飯。スタミナ?つけるためにラーメン。

三河開花亭でこってり黒ラーメン。麺の硬さ針金!旨い!ニンニクも少し投入。最近はニンニク投入をちょっと控えめ。入れすぎは辛くなって良くないね。

この後はいつもの通り極楽湯でまったり。と、行きたかったのですが、暑さの影響か思ったほどまったり入る事はできず、1時間程度のNewYorkで帰宅したとさ。

日曜日も暑かったけどしっかり遊んできましたよ。次のブログをお楽しみに!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/07/23 23:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年7月24日 7:22
伊良湖にひまわりあるんですね
メロンしかないって思ってました!
えーっと、赤羽根側ですか?
コメントへの返答
2018年7月24日 20:22
私の頭の中にもいっぱい咲いてますよ。なんなら年中咲いてたり(´ρ`)

赤羽ロコステーションから更に伊良湖岬方面へ走るとひまわり畑がありますよ。でも、まだ時期が早そうです。
2018年7月24日 23:55
デザートがシナモンに見えた!
花火ばかりで尾根遺産の写真ないぞ!赤っ恥!!。
コメントへの返答
2018年7月28日 0:11
デザートは紋次郎さんが作成したのでシナモンに似ていたかも!

尾根遺産はアクセラくんにお任せします。
2018年7月26日 19:53
エアコンないんですか⁈
なくても過ごせるってのは、すごいいいですね。
ただ、今年の暑さは…
熱中症気をつけて下さいね。寝てる間に…てのもありますし。

花火いいですねー!
花火見たいけど、人混み苦手だし…であんまし見に行くことないんですよね。
なので、写真また楽しみにしときます♪
コメントへの返答
2018年7月28日 0:15
私の住んでいる所は海に近いのでそれなりに風が入って涼しいのですが、さすがにあの猛暑日が連続した日はエアコンなしはきつかったです。ここ最近は落ち着いてきて涼しいですよ。

花火良いでしょ~。私も人混み苦手なんです。だから、この写真は望遠レンズ使って遠くから撮影しています。だから、人混みとは無縁の場所なんですよ。

次の花火は何と何と立ち入り禁止になる場所からの撮影です。親の実家が立ち入り禁止となる場所にあるので、ここも人混みとは無縁で写真撮影できてしまうんです。良い写真撮影できるよう頑張ります!
2018年9月21日 20:06
わたしの部屋には、テレビがありません。

扇風機はあります😏

しかも、今頃コメント… 笑😏
コメントへの返答
2018年9月24日 12:06
テレビがないなんで・・・と、思いましたが、最近はスマホかパソコンあれば結構大丈夫ですよね。

でも、テレビはテレビでつけっぱなしでながらで見るのが好きなんですけどね。私の部屋はエアコンなしで扇風機のみですが、来年はエアコン買おうかと思います。

いえ、さすがシュワちゃん。このタイミングでのコメントはワイルドです(^-^)/

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation