• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

うわぁ・・・なんてこったい(汗)

うわぁ・・・なんてこったい(汗) 前日は温泉合宿で帰りが遅かったので今日はゆっくり起床しました。
 ※8月19日のブログの内容です。

10時頃に起床して本日はまずシルビアの様子を見に行ってきました。タービン故障したので、TOMEIのタービンか純正タービンどちらになったのか?と、足周りから異音がするのでその原因について確認の為にショップへ。

とりあえずタービンはTOMEI、純正のどちらでもなくGCGのタービンになりました。問屋さんがこれが良いって言っていた見たい。TOMEIのキットよりちょっとだけお高い見たいですが20万切っているのでまぁ良いでしょう。あと、足の方ですがまだ原因特定はできていないのでもうちょっと待ってとの事でした。

ここでみんなで駄弁っていたらシナモロール号が登場。来月車検なんですって!で、この後お昼食べつつ「イ稲」写真をキャロル2台で撮りに行こうと言うことで移動開始したのですが・・・

なんじゃこりゃぁ~ですよ。走行中に急にシフトノブがズボっと落ちたではないですか(汗)直ぐに車を路肩に停めて確認したらこんな感じ。

・・・・・・・・・・・・・(汗)

でも、こんな状況でもちゃんとシフト入るんです(汗)動きます!ですが、安全面を考えJAFに助けを要請(汗)

もうね、こんなこと起こっても動じなくなっちゃいましたよ。今回はまだエンジンだってかかってるし(笑)過去には走行中エンストするから走りながらエンジンかけ直して走ったりとか、色々ありましたからね。

そんなわけでJAFを待ってショップへ移動です。

これこそキャロルが降臨します。後輪だよ!だね(笑)

シフトレバーのゴム見たいのがヘタって切れたのが原因。もう、ここの部品でないよって事でしたが、お店にたまたまC系アルトのシフトレバーがあったので譲って(購入したよ)もらいました。なんとかキャロル復活です。よかったよかった。

で、この後はまだ時間があったので「イ稲」を撮影に行こうと思ったら、シナモロール号から乗り換えたとよっきーさんがお近くにいたのでレガシーと「イ稲」撮影に。



おや?シナモンいるねぇ~。
夕方に近づいてきている事もあり、黄金色の稲が「イ稲」。



レガシーも「イ稲」。2枚目はHDR使ってみましたが、手持ちは微妙にぶれますね。




今年もおいしそうなお米ができてますよ。きっと食べると美味し「イ稲!」



こういうの見るとつい数週間前まで暑い暑い行ってたけど、秋が来たなぁ~って感じがします。ここ最近は猛暑も収まり過ごしやすくなってきました。


別の場所はどうかなと帰る途中に寄ってみましたが、ここはもう少し時間がかかりそうかな?でも、ちょっとお米が病気にかかってる感じでしたけど(汗)

黄金色になってきた頃に新幹線と一緒に撮影したいなぁ~。

こんな感じで今日はトラブルありましたが、何とかキャロルは生き延びています。そうそう、アルトワークスの譲ってもらったシフトがクイックシフトで非常に扱いにくいです。純正のシフトレバー中古で良いので誰か持っていたら譲ってもらえませんか?C系アルトのやつです。

この後はいつものように極楽湯へ行って一日の疲れを取ってリフレッシュしたとさ!

さて、次週からは本格的にお仕事頑張るとしますかね。
 ※で、これを書いているのはその週が無事に終わって翌日は鈴鹿へ行ってきます!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/08/24 22:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年8月25日 22:08
イ稲写真いい感じですね!
本当いつの間にか、すっかり秋めいてきましたよね。
コメントへの返答
2018年8月27日 1:31
もう秋ですねぇ~。「イ稲!」がおいしイ稲の時期になりますね。

食欲の秋!美味しい物がいっぱいでついつい食べすぎちゃいますが・・・食べすぎには気を付けないと(涙)
2018年8月26日 20:18
樹脂パーツは しょーがないですよね...
まぁ、事故とかにならず ご無事で何より。

実るほど 頭を垂れるイ稲かな ✨🌾
毎日 暑っついけど、季節は移っているんだねぇ〜
コメントへの返答
2018年8月27日 1:34
なんか、こういう事が起こっても動じなくなってしまった自分が怖い(汗)トラブル慣れってやつ?昨年のオルタからの電源共有が上手くいかづにバッテリ切れで停止した時も、案外冷静に近くのコンビニに入ったりしてたし(笑)

ここ最近かなり過ごしやすくなってきたねぇ~!と、行きたいんですが、鈴鹿10H激暑でした。激熱でもあったけどね。
2018年8月28日 11:57
こんにちは!

キャロたん、大変でしたね(汗汗)
JAFも混んでる時は、結構な待ち時間がありますが…。
高速走行中とかでなくて良かったですね(ホッ)
無事にショップへ移動出来て何よりです。

キャロたん、シルビアの為にも、頑張ってお仕事しなくてはですね!
これからはホント、維持して行くだけでも大変ですもんね…。
まぁ、よーへー!!さんは「プロ」の窓際サラリーマンだから大丈夫ですね~♬(笑)
コメントへの返答
2018年8月28日 20:06
こんばんは!

一年ないにJAFや保険のレッカーサービスを私は2~3回呼びますよ(^_^;)だから結構支払っている費用の元は取ってるかも(^_^;)古い車なのでしょうがないですよね!と、言うか、このサービス中ったら年式の古い車に乗れないです(^_^;)

毎年何度かドライブのでもう慣れっこになっちゃいましたよ。あとは修理費だけが慣れない所ですねorzプロの窓際サラリーマンとして車のための生活残業を頑張ります(`◇´)ゞと、言うか、ひょっとしたら来月からかなり悲惨な残業時間になるかもしれません((((;゜Д゜)))体が持つだろうかorz
2018年9月1日 20:10
こんばんは。

なんてこったい→そんなこったい!
道の真ん中で止まらなくて良かったよね~(^-^;)

シルビア見に行く時ついでに47号車もと思っていましたのに…( ´△`)
まぁ何とかたどり着けましたけど。上り坂がなかったのが幸いだったよ~(´>∀<`)ゝ



コメントへの返答
2018年9月4日 7:10
まぁ、古い車に乗ってるから仕方ないよね。それを承知で乗ってるから。でも、やっぱり車が不動になるのは地元。遠出した時は必ず帰って来れるのがキャロルの凄いところ(^-^)/

47号車の運転はよっぽど大丈夫だと思うよ。

プロフィール

「@アクセラくん  ざつ旅はブルーレイ買っちゃったよ。」
何シテル?   08/15 23:20
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation