• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

【鈴鹿10H(予選)】男一匹夢街道 ~アワワアワワ泡まみれ~

【鈴鹿10H(予選)】男一匹夢街道 ~アワワアワワ泡まみれ~ 楽しみにしていたイベントがやって来ました。今年初開催の鈴鹿10H。

去年まではスーパーGTのシリーズの一つだったんですが、今年からはGT3マシーンによる10時間耐久レース。FIAのレースだからスーパーGTよりも規模としては大きいレース。

どんなレースになるのか楽しみです。

でも、予選は朝一からは行かずにゆっくり9時頃に移動開始。

高速でビューッと行こうと思ったら、四日市あたりからいつもの渋滞。下道に切り替えて鈴鹿まで!鈴鹿に到着したのがちょうど12時。お昼とレースに必要な物の買い出しを兼て鈴鹿のイオン(ベルシティー)へ。

お昼は串揚げ食べ放題!頂きます!旨い!でも、エビがしっかり串についてるからちょっと食べるのが大変。エリンギ壊滅させて来たら直ぐに補充されちゃいました(笑)

あとはイオンで水分大量GET。今日はめちゃくちゃ暑いから足りるかな?

さて、サーキットへ到着したら既に予選のQ2(Q2って言うんだっけ?)までが終わってQ3待ち。何かしらの審議中でQ3開始が遅延してるんだって。この待ち時間が地獄でした。グランドスタンドへいたのですが超暑い。直射日光ガンガンに浴びる事40分。やっとこさQ3開始。

ピットアウトして






グランドスタンドからの撮影だとこんな感じですかね。本番は明日なのでもっと頑張った車の写真は次のブログで。


これがここでの一番ましな写真かなぁ~。


初音ミクチームの尾根遺産もいましたよ!

予選終わってこの後にフェラーリのレースありましたが、暑さでかなりの体力消耗したので・・・


フェラーリはこんな感じの写真だけ(汗)この時は既に購入した水分半分は消費(汗)

フェラーリレースをほどほどにグランプリスクエアへ移動です。

これこれ!シナモンこれが見たかったんだよね!これが男一匹夢街道だよねぇ~!

デコトラは以前から見たいなぁ~と思っていたのですが、ちょうど鈴鹿10Hのイベントで来ていたのでラッキーでした。私デコトラも好きなんです。







このデコトラのお楽しみはもちろん日が暮れてから!

ちょっとその前に最後のポルシェレース観戦。







体力かなり消耗していたから、まぁ、こんな感じ。太陽に照らされてボディが光っている所を上手く撮影したかった。

鈴鹿10Hの決勝に向けた前座レースはこれにて終了。日が暮れてきたら別のイベントが本格的にスタートですよ。


デコトラライトアップ!








↑のデコトラ


カッコイイねぇ~。間近でデコトラ見たの初めて。高速走っている時にすれ違った事は一回くらいあったかなぁ?

今回のグランプリスクエアのイベントはデコトラだけじゃないんです。
デコトラの点灯イベントでも盛り上がってましたが、こんなイベントやってました。

アワワアワワあわわわ~。
泡がいっぱい。シナモンもあわあわの山に突っ込んで来たよね!


パリピ達が盛り上がってましたよ!って、車のレースとこのイベント同時にやるってどうなんでしょう(汗)全然客層?違うような?ひょっとして鈴鹿10Hの観客が見込めないからこの泡フェスで人を呼び込むって算段?阿波踊りも泡出せば人が来るかもね。

とりあえず、デコトラの点灯見れたので、今日はこのまま撤退。この後デコトラはグリッドへ移動したみたいですけどね。


また明日も来るぜ!

で、この後はいつものように津の極楽湯へ行き晩御飯に冷麺頂きました。お風呂の鏡で顔見たら真っ赤(汗)でも、ヒリヒリまでは行ってなかったかな。

お風呂を出た後は鈴鹿の快活クラブで水分大量補給で眠りについたとさ。と、言いつつ、お隣に来たおじちゃんが独り言を良く言う(汗)あと、初ネットカフェだったのか、ヘッドフォンからテレビの音声出ているの気づかずに音量MAXに(汗)ヘッドフォンからの音漏れが気になって・・・寝たような寝れてないような・・・。

では、次は鈴鹿10Hの決勝のブログです。お楽しみに。

あっ、今さらだけどタイトル画像の写真は鈴鹿10Hに全く関係ありません。ベルシティに行った時に展示されていたので撮影しただけです(汗)
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2018/08/28 00:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

木更津散歩
fuku104さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 8:22
なんかイオン?からサーキットまで
公道をGTカーがパレード走行したなんてパンフレットに書いてましたけど、それも見たかったなぁ、今回は予選も行けずー
でしたので、予選風景にあわあわもよくわかりましたー
コメントへの返答
2018年8月28日 19:59
サーキットからイオンまで公開車検のために公道をパレードして移動のはずが、台風の影響のため中止になりましたよ。来年あると良いですねぇ!公開車検も見れるそうですよ。

今回は予選は来なくて正解だったかもしれません。とにかく暑い。湿度も高いから観戦するのも悲惨な状況で、着ているもの全て汗でびしょびしょでした(^_^;)
2018年8月28日 11:43
デコトラも本コースでレースやれば盛り上がりそうなのにねぇ〜。せっかくのデコが壊れちゃっうから ドライバーみんな自主規制で接触厳禁!(笑)
カミオンクラスになるのか??(笑)
コメントへの返答
2018年8月28日 20:01
デコトラじゃ無くてもいいから、トラックレースとか見てみたいね。でも、直線以外抜けないよねぇ(^_^;)タイムアタック形式なら行けるかも!
2018年8月29日 22:48
デコトラのイベントって近隣に迷惑をかけないようにと騒音を自粛しているところが多いですが、サーキット内でしたら私が行っているイベントよりも面白そうに思えました(^.^)

一番星の電飾、
味があって良いなぁ♪


コメントへの返答
2018年8月31日 19:39
デコトラのエンジンかかってましたが、バリバリマフラーの音はアイドリング時は案外静かでしたよ。回りの音が大きかったのもあるかもしれないですけど。それほど騒音を気にしなくても良さそうな気はしましたけどね。大人の事情なんですよね。きっと。

初めて間近でデコトラ見ましたが迫力ありますね!かなりごっつかった。今回は6台でしたが、もっと盛大に並んでいたら更に凄そう。
2018年8月30日 21:46
初音ミクの後ろでカメラ構えてるのがアクセラくんだ!
コメントへの返答
2018年8月31日 19:40
あっ、ほんとだ!

ん?なんか人間のサイズ感が違う気もするけど・・・。あと、うーたんとふっかちゃんもいないよ(^o^;)ホンモノカ
2018年9月1日 20:12
こんばんは。

何を隠そう実はメインはデコトラなのです!

来年はデコトラ10hなのです( ☆∀☆)
コメントへの返答
2018年9月4日 7:11
あわあわがメインじゃないのΣ(゜Д゜)

トラックレースはDVDで見たことあるけど、実際のサーキットで生で見てみたいねぇ(^_^;)

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation