• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

三連休最後は普通にゆっくりしました。

三連休最後は普通にゆっくりしました。 前日は24時間フル稼働して旅をしたので今日は遅くまで寝ていようと思いましたが、なんか8時頃起きちゃった。

でも、ダラダラしていたけどね。

今日は午前中はちょいと予定があるのでその準備。そうそう、前日の24時間旅中にキャロルの油圧メータがちょっと気になる動きをしたのでその確認。

オイルゲージ見たら・・・オイル無い(汗)

まさかの事だったのでびっくりでした。オイル食いしてるのかなぁ?とりあえずエンジンブローしなくて良かった。

そのままショップへGO。

オイルが漏れているわけでもないので多分オイル食いでしょう。流石にオーバーホールするお金は無いのでオイル継ぎ足しで耐えるしかない・・・。

ショップで駄弁っているととあるお方が車を車検に預けに持ってきて、帰りの足として私が送迎。時間は12時なのでお昼ご飯。

と、思って久々に行きたいお店に行きましたが大混雑。だったのでちょっと時間をずらそうと近場で写真撮影。



土曜日に撮影に来た地元の彼岸花スポット。でも、もう半分以上が枯れ始めていました(汗)彼岸花ってこんなに直ぐに枯れちゃう花だったっけ?でも、この連休暑かったからその影響もあるのかなぁ~?





ついでに、そろそろ稲の刈取りも始まるかなと思い、前から気になっていた場所へ刈取り前に行ってみました。あっ、私の撮り鉄スポットその3の場所です。

ここは稲と電車をいい感じに撮れそうな場所なので、来年はここでも撮影したいかな。


さて、やっとお昼ご飯。メインのあさりパスタを撮影し忘れたけど、サラダとピザは食べ放題。旨い。本当はパスタとカレーで迷ったので次はカレーかな。

食事の後は要人を送り届け、スーツ取に行ったり、カメラの望遠レンズが微妙に不調なので5年保証期間内か確認しに行ったりと用事を済ませて、さっき写真撮影した撮り鉄スポットへ。


シルビアに乗り換えてね!


飯田線。



パノラマスーパー。


新幹線も見えるよ!





飯田線と東海道線が競い合って走ってました(笑)この写真はきっと埼玉へ引っ越しされたうーたんのお供のお方は好きでしょうね。

撮影は今日はここまで。晴れたときにもっと構図を考えて撮影したいけど、稲と撮影するのは来年かなぁ?

帰宅した後はいつもの通り。極楽湯へ行って本日は終了。

ただ、今週は忙しくブログアップが一週間遅延になってしまった。なんか、今後も仕事は忙しい状況がずっと続きそう・・・。

しっかり稼ぐしかないかなぁorz
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/09/29 10:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

明日から仕事
ターボ2018さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 10:37
キャロル、オイル食いですか?
かなり致命的ですね、後ろを走ってた時にたまーにマフラーから白っぽいガスでてましたし気になってたんですけど…言えばよかったですね
でも、よく異変に気付きましたよね?
さすが、真正面からキャロルと向き合ってるからのことでしょう笑

いくらかかるんでしょうね…
またパーツも欠品じゃないか心配ですなぁ…
コメントへの返答
2018年9月30日 22:44
多分オイル食いです。

今のエンジンはサーキット走行(国際サーキットも走行)したり、長距離走ったり(10万㌔近く走ったかも)しているからしょうがないと言えばしょうがないかも。

異変に気付いたのはやはり社外メーターのおかげです。社外メーターは普段の車のコンディション確認するには持って来いですよ。以前、電動ファンが回らないのも社外メーターで気づきました。これも一歩間違えればエンジンブローですからね。

とりあえずは5000㌔くらい今回乗ってしまってオイルが無くなった感じなので、ちゃんと3000㌔で交換して行けば大丈夫かなと。流石にもうオーバーホールする余力は・・・。30万㌔行ってから考えます。
2018年9月30日 22:03
あらら、悩みどころですねぇ。
わたしももう十年前ですかね?ロードスターでスパ西走ってオイル確認したら、まったく無くてオイルぶっ混んで帰宅した覚えがありますよ(((^_^;)

そこからオーバーホール&結構な改造して復活させ現在に至りますが
2度目のオーバーホール時には部品が既に無くて大分困りました(-_-;)

結局ヘッドは次期型ロードスターのヘッド剥いで事なきをえましたが

次のオーバーホールはどうなることやら
です。
F6Aとかも買っておくのも手かも知れませんね。


コメントへの返答
2018年9月30日 22:49
悩みどころではありますが、距離も相当乗ってサーキットで負荷もかけて来たからしょうがないと言えばしょうがないですよね。鈴鹿で130Rを177㌔で駆け抜けたりと普通の軽自動車ではできない事を何度もさせちゃいましたし(汗)

今回のエンジンはカプチーノと同じエンジン屋さんに組んでもらったのですが、本当に良いエンジンですよ。ただ、もう一度オーバーホールはちょっと現時点では厳しいかなぁ~。同じメニューで行くとかなり良い金額行きますし(汗)

あと、キャロルの車体、パーツの事もありますので、目標の30万㌔以降は維持するか降りるか悩みどころです。維持したくてもできない状況(パーツが無い等々)になりつつあるので・・・。
2018年10月1日 22:23
飯田線の圧倒的勝利だ??
コメントへの返答
2018年10月1日 22:25
その写真の一枚目を良く見て!特に後ろの建物。まさかの( ☆∀☆)
2018年10月1日 22:30
愛知ってイワセさん多いの?わざわざ私にイワセるつもりだったのね?
コメントへの返答
2018年10月1日 22:40
多いかと言われるとどうかなぁ?中日のエースの影響で、まぁ、有名なのかもね。

いゃー、お気に入りっぽかったのでイワセて見ました(笑)
2018年10月2日 16:40
JR同門対決!
キレイに撮れてるねぇ~!スゴい迫力だよ!!

キャロたん... 心配です...
キャロルの悩みはカプチーノの悩みに繋がるわけで、他人事ではないですが。
よーへー!!君のキャロたんは 私のカプの目標でもありました。レースEg屋さんに組んで頂いたF6Aの滑らかな回りっぷり、今でも あの感覚を憶えていますよ。

街乗り用くらいなら 店長さまによるオーバーホールで済むのかしら? 出ないパーツが もう あるの??

形あるモノ いつかは... ではあるのですが、悩みますね…
コメントへの返答
2018年10月4日 1:03
たまたま東海道線と飯田線が一緒に走ったのと、一枚目の写真を撮りたかったのよ。反応する人↑がいると思って(笑)

キャロルはまぁ仕方ないかな。距離も走ってるしサーキット走行でかなり高負荷もかけて来たからオイル食いしてもおかしくは無いかな。エンジンを直す部品はあるけど、他の純正パーツの在庫が無い状態だから、エンジン直してもそれ以外で維持できなくなる可能性があるので、どうしようかは悩み中。現状でも乗れないわけでは無く、交換サイクル早めにすれば特に問題は無いはずだから、このまま乗るつもりだよ。

本当はボディーの全塗もしたいけど、どれだけ持つかが不明なので・・・。とりあえず目標は30万㌔だけどねぇ~。
2018年10月8日 17:03
こんにちは。

キャロたん、手遅れになる前に発見出来て良かったね(^-^;)

それにしてもオイル臭しないんだね~。私、スカイライン乗ってる時どこかかしらから微妙にオイル漏れしてて常にオイル臭漂わせながら走ってたさ(´>∀<`)ゝ

最近は撮り鉄が楽しいね!
特に新幹線が!駅で見てるだけでも楽しかったよ(ノ≧▽≦)ノ
新幹線撮りスポット探しに行こう!
コメントへの返答
2018年10月9日 22:34
こんばんは。

前日のドライブ中にも一回メーターが怪しい動きをしたのですが、山間部、それも横Gがかかっていたから、オイルが片寄ったのかなと思ってました。その後はメーターも特に異常な動きしてなかったので。

でも、翌日にエンジンかけて変なメーターが動きするからオイルレベルゲージ見てみたらびっくり(^_^;)ほんと壊れなくて良かった。

オイル臭いは漏れてるわけじゃないからしないよ。マフラーからは燃焼したガスが出てるから臭いかもしれないけどね。

イ稲撮り鉄、レア新幹線撮り鉄が面白いね。次は新車両の地下鉄とかが東海道線で輸送されるのとかも見たいねぇ。

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation