• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

台風来るって言うんであんまり何もしてないよ。

台風来るって言うんであんまり何もしてないよ。 本当ならば今日は久々のサーキット走行の予定でしたが、台風来るって言うもんで残念ながらサーキット走行は中止。

ついでに台風来るから遠出も出来やしない。こんな時は所用でも済ませるのが良いよね。

ではまずゲーセンへレッツGO(汗)

300円使ってスーパーGTのゲームやって来ました。何となく今日はすぐ飽きちゃったのでそのまま外に出て田んぼのあぜ道走っていたら・・・(汗)


鳥がいっぱいいた(汗)台風来る前だからか?




台風来そうな感じだけど、来るのは夜だからまだまだ行ける!

と、ちょちょっと写真撮影なんかしちゃったりして、お昼になったからご飯食べに。
今日は豊川で新しくオープンしたラーメン屋へ行こうと思いお店まで行きましたが・・・駐車場が(汗)ずっと満車。コンビニ、ホームセンター、100均と併設している場所なんですが、ほぼラーメン屋のお客で駐車場埋め尽くしてるんじゃ?って位の感じでした。

とりあえず一旦諦めて周辺ドライブ。他にも何か用事済ませることなかったか考えつつ、他のお店でご飯食べようか考えてましたが、何も思いつかず1時間程して再度先ほどのお店にチャレンジ!

そして駐車場GET。だがしかし、ラーメン屋は待ち。15分から20分まってやっと店内へ。

横浜家系ラーメンの町田商店。濃さを濃いめにしたらかなり濃いのね。


こんなのもあったよ。某にゅるにゅるのGTRに乗っているあのお方なら、ラーメン一杯でこいつを壊滅させてしまうのだろうな(汗)翌日お仕事だから今日はさすがににんにくは控えておきました。入れたかったけど。

あと、オープン記念で11月末まで何回でも使えるトッピング1つ無料券もらっちゃった。これはまた食べに来ないと!

この後はまた所用済ませに今度は電気屋さんへ。

最近カメラの調子が悪いので修理に出してきました。購入してから来月末で5年経ちますが、ギリギリ5年保証が残っていたので保証期間中に出さないともったいないですからね。

一眼レフ(エントリーモデルだけど)購入してもう5年経ちます。5年前に比べるとかなり上達はしたと思います。が、まだまだ素人撮影レベルなので今後も精進が必要です。でも、そろそろ、カメラも一つ上のクラス、レンズも追加で購入したいななんて思ってます。

台風来るまでにはまだまだ時間がありそうだったので三河湾スカイラインをちょっとドライブ。と、言いつつも結構風が強くなってきていました。


誰もいない三河湾スカイラインをすいすい~っとドライブ。なんかフロントの接地感がいまいちなのは路面が濡れているから?
 ※写真はスマホで撮影。

雨も降り始めて風もかなり強くなってきたので本日はこのまま帰宅。

あっ、そうそうコレコレ↓

これは昨日キャロルのレーダーを撮影してみました。時速見て下さいよ。208㌔!!ちなみにこの数分前は300㌔超えてました。やっぱり新幹線より速かったんだ!なんてね。

ただの誤動作です。実際にこのスピードで走っていたらキャロル化け物ですよね。それも制限速度40㌔の道を(汗)

台風の影響は21時頃から本格的に出始めて10分位の停電は2回ほどしました。それ以外は特に大きな被害も無く翌日は普通に仕事へ行きました。

でも、同じ町内でも名鉄を挟んで東側にあたる方は夜21時頃から良く朝まで停電していたそうです。豊橋も翌日以降も停電していたそうで、私の住んでいる場所は運が良かったみたい。

今週末も台風来ますが、何事もなく通り過ぎてくれればいいのですが。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/10/05 00:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月5日 6:30
台風もまた来るししずるにでも行くか。
コメントへの返答
2018年10月5日 22:08
キングシナモンが来たら東三河まで取りに来る?その時にしずる行くかい?
2018年10月5日 12:53
横浜家系は濃いよね~!(>_<)
あと、申し訳ないけど 具が寂しい…
しかし、ホムセン・コンビニ・100均??
どこだろ?? だんだん 東三河の街並みが分からなくなってきたなぁ… (´・ω・`)

ウチの実家(豊橋市)も、翌朝9時過ぎに連絡とったら、23時頃から 停電現在進行形でした。その後は連絡取ってないので いつ復旧したのか知らんわ、そーいやw 場所によっては 丸2日近く停電してたみたいですね。

カメラ、新調するなら 古いの売ってください(笑)
あっ、先約があるかな??
コメントへの返答
2018年10月5日 22:21
ザめしやがあった所だよ。

横浜系でも味噌ラーメンとかもあったので次回は味噌ラーメンにチャレンジしたいと思います。一応、具は玉ねぎをきざんだやつなら入れ放題だったよ。

小坂井の西側は数分の停電で済みました。ラッキーでした。東側から豊橋方面は翌朝まで、県境あたりは2日間停電だったみたいだよ。25号もどうなるかと思ったけど、とりあえず逸れそうなので一安心。

今使ってるカメラは新しいカメラ新調したらあげても良いけど、もう10万回以上シャッター切ってるから、たぶんすぐ壊れちゃうよ。
2018年10月5日 19:30
サーキットのブログ楽しみにしてたのになぁ…台風めっ!
また、近々走る予定ですか?

カメラ新調されるんですか?
いや〜偶然ですね!私も考え中です。笑
安い買い物ではないので、悩みますよね。

豊橋で停電というニュースがこっちでも流れてたんで、心配してましたがよかったです!
今回の台風、こちらは明日最接近するみたいです。
コメントへの返答
2018年10月6日 9:16
サーキットは来月行くことになると思いますよ。車種はその時まで秘密です( ☆∀☆)その前にしゃべっちゃうかもしれないけどね(^_^;)

今使っているカメラも5年使って、10万回以上シャッター切ってるので、そろそろ壊れてもいい頃なんです。あと、初めての一眼レフでエントリーモデルの購入でしたので、ステップアップするのも良いかなぁ〜と思ってます。ただ、やはり今後ミラーレス一眼が主流になるのかが気になるところ。交換レンズも今後は買いたいですから。

台風は町の半分は余り影響なく、半分は停電していたみたいです。住んでいるところは運が良かった。今日辺りなっちゃんの所も影響あるのでは?さすがにこう言うときは格湯技は控えてくださいね。
2018年10月6日 8:35
キングシナモンまだなのか?
コメントへの返答
2018年10月6日 9:17
キングシナモンは今月中には来ると思うよ。小さいキーチェーンマスコットは来たんだけどね。

あと、今から長野行くよ。とりあえず飯田までね。そのあとは台風次第。
2018年10月8日 17:24
こんにちは。

動物って凄いよね。そういうの察知できちゃうのが備わっているのですよね!

停電、こっちはまばたきしたら気付かないだろうレベルのが2回あったぐらいかな。
寝ている間にあったかも知れないけどね(^-^;)

大きな被害は無くて済んでよかったね。
コメントへの返答
2018年10月9日 22:42
こんばんは。

鳥が集まっていたのが果たして台風の影響なのかは謎だねぇ。

停電はこちらも2回。10分程度だったので特に生活に支障をきたす事は無かったです。でも、町内の半分は朝まで停電だったのは驚き(^_^;)

人も車も無事でなによりです。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation