• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

このタイミングで伝説の食材をGETするなんて!

このタイミングで伝説の食材をGETするなんて! 本日は出張です。朝一の新幹線で関東へ行きます。
 ※タイトル画像は帰りの新幹線なので行先は新大阪となっています。

ここ最近朝一で関東方面へ移動するときは新幹線で朝食(パン)を食べる事にしているのですが、今日はまさかの奇跡が起こってしまいました。

私が以前からGETしたいと思っていた食材(パン)があったのですが、なかなか入手する事が出来ず。この前のお休みにもその食材を販売している本店まで行ったのですが、金、土、日定休(汗)

平日仕事してる人購入絶対無理じゃん(汗)

そう思っていたのですが、朝一の新幹線改札横のベルマート(キオスク)で奇跡が起こりました。

横綱印のたけの子パンGET!


もちろんバーコードの数も横綱級の3コ(笑)

1時間30分新幹線にのって東京へ到着。そして秘密の秘密基地へ行きお仕事。11時頃になったら本日のメインである客先へ移動開始です。

行先は埼玉県チョメチョメ市。

うーたんが大宮に来ているって聞いていたけどいないねぇ~。

とりあえず客先で打ち合わせ。
ここでちょっと嬉しい事かな?がありました。

ここ最近他のプロジェクトにお呼ばれして、商談のお仕事とは別に本来のシステムエンジニアらしいお仕事も並行してやっています。
 ※皆さんもきっとお馴染みのあのお店のシステム作ってます。ひょっとしたらお目にかかる事もあるかもね~。お客さんはどこかは秘密ですけど。

そんなわけでさすがに手が回らなくなってきたので、今日一緒に来たメンバーに引継ぐ予定でした。それをお客さんに行ったらお客さんの室長が「えぇ~~~っ!来ないんなら受注しない」って言われちゃいました(汗)

まぁ、私がこの後も継続して行っても受注できる確約はまだないのと、どこまでお客さんが本気で言っているのかはわかりませんが、少なくとも今まで商談で客先にお邪魔してやって来た事は間違ってなかったんだなと思いました。

さらに帰り際に「途中で抜けるのは私は嫌いです」とお客さんに言われたので「わかりました!次回以降もちゃんと来ます!!」と即答して客先を後にしましたよ!

今月、来月は激務な予感がしてきました(汗)

さてさて、電車にのって東京駅へ。

おや?大宮にいないと思ったら東京でお仕事してたのね!って、うーたんのお供の方は大宮じゃないのかい?


帰りの新幹線で安定の儀式!でも、味はスタンダードなチョコじゃなく栗。栗しかなかった。私は微妙に栗はスイーツとして認めていないのでちょっと複雑な気分。スイーツとして認めてないだけで味は別に嫌いじゃないですよ(笑)

豊橋についてからは台風で行けなかった極楽湯へ。台風当日に言っていたら、多分停電していたんだろうなぁ~と思いつつ、まったりしてきました。

こんなのあったよ。

さて、今週末も台風来るような雰囲気醸し出してるけどどうなる事やら。

車も台風の影響で海から巻き上げられた海水を浴びてしまっているらしいのでまずは週末最初は洗車かな。

ではでは!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/10/06 02:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年10月6日 14:10
それは嬉しいお言葉を頂きましたね!!
お客様から信頼を得ているのですね (^^)b
頑張ってる甲斐があったね~♪

ヤマトパンの本店て 工場んトコのちっちゃい店だよね? クルマで行ける(駐車場ある)っけ~??

極楽湯の極盛りスナック菓子は、うまい棒の個別包装を50本開けるのが、地味に面倒くさそうです… ( ̄∇ ̄;) ←どうしてもスタッフ目線(笑)
コメントへの返答
2018年10月8日 18:11
最近そういうの多いんです。もう、SEより営業の方が良いんじゃないかって思うことも(汗)物を売るのって知識も大事だけど人当りが一番なんだよね。きっと。だからバリバリのSEが商談しても客受けは実は良く無かったりするんです。

そうそう、線路のすぐ横。駐車場は小っちゃいのがあるよ。でも、金、土、日休みだから行くハードルはかなり高い。

これはみんなでシェアしてオーダーするのも面白いかも。でも、平日限定なのでオーダーするのも結構難しいかな。
2018年10月7日 16:47
こんにちは!

もうSE兼、営業アドバイザーを肩書とした名刺を作って貰いましょう(笑)
よーへー!!さんだから、お願いしたいのでしょう!
ここまで来たら、契約する方向になるのでは??
出来る男は健在ですね♬

極盛りチャレンジ!シェアOKって何人でも良いの??…スナック菓子50本とか面白いですねっ(笑)
コメントへの返答
2018年10月8日 18:17
こんばんは!

こういう事を言ってもらえるのは本当にうれしいです。別のお客さんにも「よーへーさんが担当してくれるんですか!?」って、言われ、「〇〇株式会社は私が見るに決まってるじゃないですか!」って、言ったら相当喜んでくれて(汗)でもですねぇ~、口は達者なんですが、SEとしてはそれほど優秀ではないですよ(汗)

極盛りは数名集まった時にチャレンジしてみたいと思ってますが、平日に4、5人集めれるだろうか!あっ、ルーアさんのご家族ならペロッと行けそうですね。豊橋来たときにはぜひ極楽湯で極盛りをオーダーしてみて下さい!
2018年10月7日 20:26
やっぱり埼玉に戻ることにした。
コメントへの返答
2018年10月9日 22:44
勢いあまって、道の駅ゲットしてたら新潟行っちゃった(^_^;)
2018年10月10日 16:29
ネタで、極盛りやったんですよね… ? 笑😆
コメントへの返答
2018年10月11日 21:28
妄想のなかで極盛しましたよ(^-^)/一人でも楽に完食しまし・・・妄想で(^_^;)
2018年10月10日 23:03
よーへーさん♬

たけの子パンって聞いた事ないですー(〃▽〃)
タケノコの節がちゃんと有るんですね♬
タケノコも入ってるのかと思って原材料を見てみたら書いてなかった(〃▽〃)

ブログや何シテル?で たけのこの里が出て来るとほんわかしちゃいます(*´ω`*)

きのこ見つけましたよ  v(〃▽〃) 🍄

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2018年10月11日 21:36
こんばんは!

このたけの子パンは東三河のとあるパンやさんでしか製造されていないため、地域外の人が入手するのはかのり至難の技です。地元民でもなかなか入手するのは難しいですから!

残念ながらたけの子は入ってないです。でも、頭の中でたけの子をイメージするとあら不思議。甘いクリームが竹の子の味に!?もし、なってしまっていたら体に異常を来している可能性があります(^_^;)

TOMOKOさんはたけのこの里党ですか?総選挙でも第一党にたけのこの里党へなったので、これからも出張の度にたけのこの里は登場すると思いますよ(^-^)/

私も山でキノコたくさん見つけますよ。食べれるかはわからないですけど(^_^;)
2018年10月14日 21:56
こんばんは。

お仕事お疲れ様です。

さすが!出来るSEさんは違いますね(σ≧▽≦)σ
凄いな~(*≧∀≦*)

評価されると凄く嬉しいよね(ノ≧▽≦)ノ
お仕事している時は大変でもそう言ってくれる方がいると「やって来てよかったな」って思えるもんね。
遣り甲斐あるお仕事だよね!

たけのこパンはそろそろ生産再開かな?って思っていたけどさっそくご購入されていたのね。

栗スイーツ は特にスイーツとは思わないで栗を使った美味しい食べ物と思って食べるといいよ。
コメントへの返答
2018年10月15日 18:41
こんばんは。

商談が自分には合ってるのかもね。そもそもSEになったのは食いっぱぐれないだろうとその当時思ったから、適正とかあまり関係なしに今の会社に入っちゃいました(^_^;)SEとしてはへなちょこなんですよorz

でも、他のSEとは違う強みがあるのがわかったから、それを武器にいろんな所で評価してもらえてるのだと思いますよ。

たけの子パンほ前から気になっていて遂にゲットすることができました!明日もゲットできると良いなぁ。

くり、いも、かぼちゃのスイーツは惣菜と言って欲しい(^_^;)栗は微妙だけどいもとかぼちゃは野菜じゃん(^_^;)

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation