• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月06日

秋旅 第一弾 1日目 〜収穫祭〜

秋旅 第一弾 1日目 〜収穫祭〜 もうすっかり秋って感じで夏のあの暑さは何だったんだって感じですね。秋と言えば毎年恒例のアレですよ。今年も食べごろですよってハガキが来たので早速行かなくては!って事で本日はアレを収穫しに行ってきました。

ただ、お天気は台風の影響もあり愛知県はあまりよろしくない。出発する時間帯は雨。雨だけど出発します。

151号を北上していくとだんだんと雲行きは怪しくなり、東栄町過ぎたあたりからかなり雨が強く降り始め、おまけに霧まで・・・。現地は屋根もあるので収穫した物を食べるのは大丈夫だろうと思いつつもやっぱり晴れた中で行いたいですよね。

1時間30分位走った所で愛知県と長野県の県境に差し掛かるのですが・・・!!

青空出てきましたよ!

さすが山に囲まれた長野!そして現地に到着。

今日は毎年恒例のりんご狩りです。でも、いつも出迎えてくれるおいちゃんがつい一週間前に顔面麻痺になっちゃったらしく顔半分が上手く動かないんだって(汗)今治療中って言ってました。でも、おしゃべりは普段通りで元気そうには元気そうでした。


あとね、今日は天候がいまいちって予想だったから農園ガラガラ。貸切状態。今日はもう商売あがったりだからたくさん食べて行ってっておいちゃん言ってました。


シナモン早速狩って来たね。それはシナモゴールドだね(シナノゴールド)。シナモンプロデュースのりんごだよねぇ~。


これ美味しいよね。良い黄色具合になってるね!


あら!キングもいらしてましたか!なになに、シナモンプロデュースのりんごはまだまだたくさんあるから、様子を見に来たんですか!


ん!シナモンそのりんごが気に行ったの?それはアルプス乙女だよ。それを枕にして寝るの(汗)

そんなこんなで本日はシナモゴールド(シナノゴールド)、シナモスイート(シナノスイート)、シナモピッコロ(シナノピッコロ)、ホーリー、千秋、秋映を食しました。紅玉も食べごろでしたが、こちらはアップルパイ用のりんごでちょっと酸味が強いから今回は頂きませんでした。
 ※りんごは5コくらいでもうお腹凄いことになりますね(汗)

お土産にはシナモゴールド、シナモスイート、シナモピッコロとシナモンプロデュースのりんごを購入して帰りましたよ。

お腹いっぱいになって農園を後にして・・・そうそう、今日はカメラ無いからスマホ撮影なんですが、スマホは一眼レフには全然勝てませんね・・・。撮りたいように撮れないので写真少な目です。

あっ、今日はお昼はりんごだけです(汗)

次は行きたい場所があるのでそこまでただひたすら移動です。本当ならばちょくちょくいろんな所によって写真撮影しながら移動するのですが、カメラが無いとなんかねぇ~・・・。


何だかんだで移動に時間がかかりもう18時前になり周りは薄暗くなってます。行きたかった場所は御射鹿池。ため池100選なるものがあり、それに選ばれてるらしい。きっと昼まで晴れていたら水面に空と木々が映りこんで綺麗なんでしょうねぇ~。ちょっと来る時間遅かったorz



今日の撮影はこんな感じで終了。この後はお昼がりんごだけだったからがっつりしたものを体に投入したいですねぇ~。


ゆらん絡めてすわっこランドへ!


山賊焼き頂きました。シナモンこれお味どうだった?

うまいっすわ(諏訪)!

ん!?

と、シナモンが言ったらしいです。

食後はすわっこランドでお風呂。ちょっと湯温は熱めかなぁ~。お風呂でゆっくりした後は本日はホテル取れなかったので安定の快活CLUB松本店へ。

すぐ近くの朝日の村からとあるお方から見られてましたよ(笑)

カメラがないから普段より内容少な目ですが、秋旅一日目はこれで終了です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/10/08 18:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年10月8日 18:34
あ…
りんご狩り…
行きたかった…
たんさんの品種がある農園さんですね♪
コメントへの返答
2018年10月9日 22:50
来年は行きましょう!

たぶん、日帰り行けますよ。いつもの美濃加茂集合じかんなら、12時頃に飯田に到着できますから!りんご狩りしたあとは徐々に南下して、多治見辺りか春日井辺りで晩御飯。途中ゆらんも19号走っていれば中津川付近や、恵那付近でできますから休憩もできますよ!

ここの農園はおいちゃんがいい人で、毎年行ってるんですよ!おいちゃんの目指すのが赤く無いりんごを作ることなんですって(^_^;)
2018年10月8日 21:39
↑ご一緒じゃなかったのを今知りました♪

懐かしいですね!長野♪

長野と言えばりんごですね♪笑

長野にもう長く行ってないので行きたいでーす!
コメントへの返答
2018年10月9日 22:54
距離的に日帰り厳しいかなぁ?と、言うことで今回は断念。来年は皆で行けると良いなぁ!

連休取れそうなときに行きますか?車はシルビアもあるので、ちょっと窮屈ですが3人は乗れますよ。

美濃加茂で落ち合って、一台にまとまって長野一泊して戻ってくる感じですかね。また、休みが合うときに企画しましょう!
2018年10月8日 21:51
ホント…いつもより写真少ない!笑
カメラ早く戻ってくるといいですね。

りんご5個ってなかなかすごいですね〜。
身体には良さそうな?
食べ比べ楽しそうで…すわ♪笑
コメントへの返答
2018年10月9日 23:04
スマホだと自分の思った感じに撮れなくて(T_T)特に色合いが設定頑張っていじってもなんかいまいち(T_T)だから、撮影しようと言う気が起きず(´・ω・`)一眼レフも一瞬借りたのですが、自分の愛用しているメーカーと違うので操作がいまいちわからず四苦八苦(^_^;)操作説明書が無かったのでこらも断念。そんな感じです(^_^;)

この農園は毎年訪問している行きつけの農園なんですよ。農園の園主のおいちゃんはキャロル気に入ってくれてるし(*´∀`)1年、2年ペースで新しい品種のりんごも出て来て食べれたりするんですよ。

入園料はなんと500円。そして、時間は無制限!朝から晩までいたら5コ以上食べれちゃうかも!途中でりんごに飽きちゃうかもしれないけどね(^_^;)そうそう、りんごジュースも飲み放題だよ(^-^)/
2018年10月8日 23:26
長野県はシナモの国だったんだ!wなるほどなるほど(o^^o)
コメントへの返答
2018年10月9日 23:07
そうなんですよ。だからキングシナモンがいたのです!

まさかのシナモロール王国が長野だと言うことは秘密ですよ。皆、キングシナモンに会いたくて来ちゃうから(^_^;)
2018年10月9日 8:01
リンゴ農園のおじさん、顔面麻痺っすか! 心配ですねぇ (><)。でも 中身は相変わらずそうで 何よりです(笑)

「ため池100選」なんてジャンルがあるのか...。ため池にはCP狩りで毎度痛い目に遭わされてるけど、BEST100に選ばれるような池なら 行く価値あるでしょうね (^-^)
コメントへの返答
2018年10月9日 23:12
なんか台風来る前に!りんご落ちないように作業していて、終えた後に急に半分動かなくなったそうだよ。早期に治療始めたから徐々に良くなってはいるみたいだよ。

ため池100選だってさ(^_^;)なんでも100コ選んで100選って言えば人が来るのか?

どうやら、紅葉の時期もこのため池は凄いみたいよ。今回は人もほとんどいなかったけど、紅葉の時期は大混雑するのかなぁ(^_^;)
2018年10月9日 12:12
シナモンゴールド
受けました(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2018年10月9日 23:15
シナモゴールド、シナモスイートはスーパーにも出回ってるから購入してね。シナモピッコロはまだ出回ってないから、食べたい場合は現地へGO!

ちなみに、シナモゴールドは初めて食べたときは衝撃受けた味です。
2018年10月9日 20:50
朝日の村からシナモンゴールド見てたよ♪
コメントへの返答
2018年10月9日 23:17
見られてたね(^_^;)

長野は案外快活club少ないねぇ。
2018年10月14日 22:06
こんばんは。

おいたん早く良くなるといいですね。
結構お元気そうでしたので大丈夫かな?
このての不調ってもっと重症なのかと思っていたけど(^-^;)

アルプス乙女のシナモンが可愛いね♥️

園内も貸切状態で選びたい放題でまったり出来て良かったね~
コメントへの返答
2018年10月15日 18:45
こんばんは!

おいたんは心配だけど、しゃべりは健在だったから、まぁ、大丈夫じゃないかなぁ〜(^_^;)早く良くなって欲しいです。

シナモンはアルプス乙女が気に入ったみたいよ。来年は一つ持って帰って一緒に寝るそうよ(^_^;)

今年は運が良かったのかなぁ?それなりに園内に人がいて賑わっている中でのりんご狩りも良いんですけどね。激混みってときは一度も今までなかったし。

プロフィール

「@アクセラくん  86%引きくらいしてくれれば良いんだけどね。」
何シテル?   08/07 13:18
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation