
危険な車はタイトル画像の一番前にある車です(汗)
ご存知、私のシルビアです。
今日はタービン交換後にタービンオイルラインからオイル漏れが発覚したのでオイルラインの交換と、ちょっと高級なエアクリーナーの交換が残っていて、パーツが到着したって事でショップへ。
車で移動開始したら・・・お仕事の電話が・・・なんか今まで動いていた処理が動かんくなったってお客さんから電話があったとさorz
自宅へ引き換えし何だかんだ午前中はこれで潰れちゃいました(涙)午後もちょっと時間使って何とか原因判明して復旧。
気を取り直していざ出陣。車検を終えた車をGETされるお方もいらっしゃいますので送迎を兼てお迎えに。

移動途中にイチョウ並木が紅葉?
じゃないんですこれ。台風の塩害の影響で紅葉する前にほぼ全て枯れちゃいました。今年は黄色いイチョウ並木は見れそうにありません。
送迎するお方をピックアップしてショップ移動途中でお昼ご飯も頂きましたよ。

魁力屋でトマトラーメン。

もちろんこうなる!ネギいっぱい。
トマトラーメンはトマトの味はほとんどしません。キムチが入っていてキムチの味が強いのでキムチラーメン食べている感じがします。もちろん旨い!
14時30分頃にショップへ到着しましたが、今日中にできるかどうか・・・って事で、とりあえず車を預けて、逆に車検が終わった車に乗せてもらってその辺ちょちょっとドライブ。


ちょっと写真撮影。これは一眼レフ借りて撮影しました。でも自分の使っているメーカーと違うから操作に四苦八苦。やっぱりそれなりに使って慣れないと難しいですね。
この後もちょちょっとその辺ドライブしてショップへ戻りシルビアの様子を見に。

到着時にちょうど作業が終わったみたいでエンジンかけてチェックしてました。
でも、今回装着したエアクリーナーはアイドリング時に笛みたいにひゅ~ひゅ~音が(汗)走行には問題なさそうなのでとりあえずこれでシルビア完全復活!
で、気になるのはアクセルを思いっきり踏んだらどうなるのかなぁ~って。
ちょっと気にはなりますが、この後はいつも通り極楽湯。

シナモンやったね!ついに極楽湯とコラボしたね!秋のスイーツメニューでシナモンのメニューが登場しちゃいました(笑)全国の極楽湯直営店で食べれると思いますので、お近くに極楽湯がある方は是非。
さて、お風呂でまったりして帰宅です。が、夜も12時回っているので道路は空いている。
いつもよりもちょっと大目にアクセル踏んでみたら・・・こっ、これは・・・
ブースト1.1までかかりましたが、あぶねーっすわこの車(汗)
そんなにカリカリにチューニングしてるわけでは無いですが、まぁ、スゲー加速しよる。
故障したタービンの交換前と比較すると歴然。故障したタービン時はブーストのかかりにもモタツキがあり、加速もものすごく鈍かったので、これは無事に完全復活と言って良いと思います。
でも、ブースト1.1もかからんで良いからMAX0.9くらいに調整してもらおうかな・・・。
そうそう、今週末はオプミですよ。

深い意味は無いですよ。オプミ翌日が私の誕生日だって事は。
キャロルは荷物がたくさん載るんですけどね。それも特に深い意味は無いですよ。
さて、週末はオプミを楽しみましょう。
ブログ一覧 |
東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at
2018/10/16 00:52:57