• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

2018年オプミ前哨戦。オプミ会場を目指して走れ!

2018年オプミ前哨戦。オプミ会場を目指して走れ! オプミが前日に迫りました。今日はその前哨戦として会場目指して移動しつつ、いろんな所へ寄り道して楽しみたいと思います!

【ご注意】オプミのブログは次のブログになります。

早朝からスタートしようと思っていましたが、前日にカメラが復活したと電気屋さんから連絡頂いたので、スタート時間を遅らせて移動開始する事に。

まずは電気屋さんがオープンすると共にカメラの引き取り。いやぁ~カメラ無し生活は長くつらかったです。もう、写真撮る事は私のドライブの一部になってますね。

10時30分頃から移動開始して本日最初の目的地にギリギリのタイミングで到着。

SL見れたぁ~。



いつもは川根温泉の所からだけど、今日はちょっといつもと違う場所で撮影してみました。SLの見える丘だったかな?

SL見たら次はこれだよね。

本日1湯目のゆらん。


川根温泉ホテルの方だからお風呂上りはこの景色を眺めながら


バイキング!食事中にSL来たら良いんだけどねぇ~。次のSL来るころまで食べ続ける事はさすがに不可能ですが。

温泉にバイキング堪能しました。

でも、ここで食事していた時に大雨が(汗)晴れの予定だったのに・・・。次がの場所が今日のメインなんだけど、この雨止んでくれないと困るんですけど・・・って事で、とりあえず移動。

そして到着したのがタイトル画像の場所。イベントやっているはずだけど、ほぼお客はゼロに等しい(汗)さっき降った大雨が原因だと思うけど、もちろんまだ雨は止んでません。


ここに来たのはこれ。大井川鐡道のSLフェスタを見るため新金谷駅へやって来ました。


SL見れます!と、言うか、SLは普通に走っているので、新金谷駅で撮影できます。


通常運転しているビスタカーだって見れちゃうよ!

さてさて、本日最後のSLが新金谷駅に到着と言うことでまたまた撮影に。



こんなアングルで撮影できちゃう良い場所です。ちなみに駅への入場は150円。


到着した後はバックして転車台へ。


SLを方向転換させるのって案外すぐできちゃうんですね。約3分で転車完了です。


こんな感じで完了!このまま今日は車庫へ入っていきました。

この後は駐車場へのシャトルバスを待つ間にお土産屋さん?


シナモンも楽しんだよね!でも、故障ちゅう?なのか動かせなかったね。



Nゲージ?もいっぱい飾ってありました。


次回はシナモン運転もするよね!


萌え系のキャラもいました。


色々楽しめました。そして、新金谷駅を後に。

この後は宿泊先のネットカフェへGo。途中でお風呂も。

移動中にみんトモさんがどんどん高速使って移動するは、後ろの方から下道でやって来るわでハイドラが徐々に賑わいはじめてましたよ。


晩御飯兼お風呂のため富士のざぶ~んと言う温泉へ。ここはゆらんではありません。ゆらん施設へ行きたかったのですが、行きたかった場所は18:30までの入館らしく、既に間に合わず。

三島の極楽湯も考えましたが、たまには違う場所も良いかなと思いここに。

温泉Goodでした。ナトリウム塩化物泉で源泉たれながし(かけ流し)の所は褐色&塩っ辛いお湯で温泉感満載。もちろん保温効果抜群でした。

ここでみんトモさんとこの温泉でちょうど入れ違いに。さらに、その後も別のみんトモさんがこの温泉に入っていらっしゃいました(汗)ひょっとして私が入ったからゆらんと勘違いしたわけじゃないですよね。

この後は沼津の快活CLUB(完全個室)で泊まってやろうと言ってみましたが満席。御殿場まで行けば快活CLUBある見たいでしたが、同じ考えの人がいると思い富士に逆戻りしてみました。

無事にフルフラットをGETして、ドリンクバーにソフトクリームを漫喫で満喫して就寝したとさ。日ごろの疲れのためか、普通に寝れちゃいました。

そうそう、最近ネットカフェ泊するときにクリームメロンソーダチャレンジしてないので、次回のネットカフェ泊に久々にやってみようかと。

さて、翌日は1年に1回のみんカラ最大級のオフ会のオプミです。

今年もみんトモさんと楽しい時間を過ごしますよ~。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/10/22 21:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年10月22日 21:45
今日はお誕生日、おめでとう御座います~♪。
コメントへの返答
2018年10月24日 16:51
ありがとうございます。私の誕生日を覚えていて頂き大変嬉しいです(^-^)/

と、言いつつ、あそこまで告知していたら嫌でも覚えちゃいますよねm(__)m
2018年10月22日 21:48
金谷の駅は、昔1度行ったことあります。
スチームロコモーティブ
良いですよね~♪
黒い煙を吐き出して走る様がなんとも言えないです…
あ~見ただけで乗車してないっす…😆

マン喫宿泊体験したいんですが、
ついつい?、カプセルや、ビジネスホテルに
しちゃうんですよね~😅
今回も結局、カプセルとビジネスでしたから…

今度マン喫に宿泊して、ソフトクリーム
10個食べてやるぜ! 笑


追記 オプミのコメントは、よーへーさんブログ その2にコメントしますぜ…😏
コメントへの返答
2018年10月24日 16:57
金谷駅と新金谷駅がありSLは新金谷が終点みたいですね。私もSLは見る撮るだけで、乗ったことは無いです(^_^;)

漫喫はドリンクバー、ソフトクリームバーはとても魅力的ですが、睡眠をある程度犠牲にします。周りが完全に静かになることは無いので、耳栓はあった方が良いかも!コストは断然良いので一度は使ってみてください!流石に10個ソフトクリーム行くと翌日お腹やられますよ(^_^;)

オプミのブログは作成してますので少々お待ちを。火曜日、水曜日と出張していたので、作成が遅れてますm(__)m

2018年10月22日 22:35
川根温泉行きましたか!
まさか、奥には行かれてないでしょうね?
食事中に見れなかったってことは露天風呂からも見てないってことですよねー
私も未だ見れてないのでマボロシ状態。
今後行く時は、時刻表を見てからがいいですね?
となると、写真におさめられないな笑
コメントへの返答
2018年10月24日 17:02
川根温泉ホテルの方へ行きましたよ。川根温泉の道の駅の方は残してます。さらに奥はまだ行っていませんが、今年は奥大井湖上駅より先のゆらんは止めておきます。この時期あたりからは道がかなり激しいことになるので、行く場合は要注意!

お風呂からSL見るには12時30分前には入浴している必要があります。もどりのSK狙うなら14時30分位かな。行きは温泉で、帰りは写真と分ければ両方楽しめますよ。千頭駅まで行けば転車も見れますよ(^-^)/
2018年10月23日 0:27
こんばんは!

大井川鉄道沿線にいらっしゃると思ったら、やはりSLを撮影されていたんですね(^^)
川根温泉に入られているのもばっちりチェックしていましたよ(笑)
自分も時間があれば前夜祭的な感じであちこち寄り道したかったですが、出発が遅かったので沿道周辺の緑化で精一杯でした…

そのせいでゆらん施設の営業時間に間に合わず、島田蓬莱の湯に入ろうと思ってハイドラを見たところ例の温泉にいらっしゃったので、行程上にあることもあってそこまで行くことにしました(^^;
もちろん、ゆらんではないことはチェック済みで行きましたよ(笑)

富士に逆戻りされる際にハイタッチできそうでしたが、ニアミスに終わりましたね…
もう少しゆっくり走ればよかったです(^^;

オプミのコメントは当日編でお願いします(爆)
コメントへの返答
2018年10月25日 21:43
こんばんは!

コメント遅くなりすみません。今週は出張があり、裏オプミ開催していたので、なかなか時間取れませんでしたm(__)m

たまたまどこかでSLフェスタのポスター見て、オプミに行くついでに寄ってみました。毎年この時期かもう少し寒くなった頃に川根温泉経由で千頭駅のトーマスフェスタからの奥大井湖上駅で写真撮影なんかもしてますよ。今年は奥大井湖上駅はどうしようか悩み中ですけど。

この日のお風呂は本当はゆらん施設に行きたかったのですが、18時30分最終だったので諦めました。で、近くで探してみたらざぶーんがあったので入ったのですが、予想以上にいい温泉でした!皆さん私のアイコンにつられて来たみたいですが、いいお風呂で良かった(^-^)/

そうなんですよ。沼津ネットカフェで泊まる予定が満室だったので富士まで戻りました。少しコースをそれればタッチできたのですが、ネットカフェの空室ゲット優先で寄り道せずに移動しちゃいましたm(__)m

やっとこさオプミ本編もアップできたので、私の方もGJr.さんのブログにもコメントさせていただきますね。
2018年10月23日 12:46
あああ~
ジオラマのガラスに へばりつくシナモンズが愛らしいぃぃ~♡
コメントへの返答
2018年10月25日 21:44
やはりシナモンはかわいいね!

でも、あのジオラマは残念ながら動かないんですよ(T_T)
2018年11月19日 21:22
こんばんは。

正面から撮ってるSL写真が好きだなぁ( ☆∀☆)

ジオラマ見てるシナモンは思った通り可愛いね❤️
コメントへの返答
2018年11月21日 9:06
おはようございます!

真正面には残念がら行けず、微妙に正面からずれちゃいました。場所取りは大事だね。

シナモンはジオラマ走ってるのが見たかった見たいよ。また、直ったときに行かないとね。

プロフィール

「@アクセラくん  昨日は無事に帰宅できたんだね。」
何シテル?   09/06 06:40
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation