• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

平成最後の大晦日!だよ。

平成最後の大晦日!だよ。 ついに今年最後&平成最後の大晦日がやって来ました。平成最後になりますが天皇陛下が崩御され改元されるわけでは無いので、何となくですが前向きな改元な気がしているのは私だけ?

今上天皇陛下(皇后陛下)には譲位後はゆっくりして頂きたいものです。本当にお優しい方ですよね。

大晦日ですが、まだまだやるべき事が終わっていない。少しずつ納めて行かねば!

まず最初は年賀状。せっせかせっせか作成です。裏面?って言えばいいのかな?はネットのフリー素材で写真用の枠をGETしてササット1時間程度で作成完了。なかなかいい感じの年賀状ができたかな。もちろんMyカーがメインの年賀状を毎年作成しているのですが、今年はみんトモさんと一緒に撮影した写真も使っちゃった!
 ※年賀状は新年のブログでアップしようかな!

そして、宛名面ですがこれが住所録のメンテナンスがまぁ大変。昨年と住所変わった人調べるの大変です(汗)結局午前11時頃から作成した年賀状の全ての印刷が終わったのが14時30分位。

ここからがさらに大変。一応ですが全ての年賀状にその人に向けた一言コメントを達筆ではないですが手書きで書きます。50枚近くを16時00頃に完成させることができました。さぁ、今からポストへGo!

ですが、今さらポストに行っても既に元旦到着はあり得ませんね(笑)

それにそろそろあの時間に近づいてきましたよ。まずはそちらを見なければ!

今年最後の日の入り。雲が出ていたので予定していた時間より早い日の入りとなってしまいました。いつも見る場所より少し手前で何とか2018年の太陽が沈んでいくところを見ることができました。


いつもの場所に到着した時には既に沈み切っていました。毎年のように数名この場所で日の入りを見ている方がいらっしゃいましたよ。

この後は・・・

何となく景色的に写真撮りたくなってしまったので写真撮影開始(笑)

この夕焼けから夜空になっていくグラデーションがなんかすごく綺麗だったので撮影しました。が、レンズ?センサーが汚れていて、黒いポツポツが(涙)


一応HDR使ってこんな感じの写真も撮影してみました。


今年も終わろうとしているからか何となく寂しい感じがする気が?気のせいか?



この場所好きな場所。両サイドの街灯が何となくいい感じ。過去に一回夜に撮影来たけど、真っ暗な時より暗くなり始めの方が良い感じ。


この場所は企業団地になっていてとても広ーいスペースの中にポツポツと企業の工場や倉庫がある場所です。だから、今日はほとんど車も通りません。


車無で街頭のみで撮影してみました。まっすぐ伸びた直線道路に他の車がいない状況って良いよね!


今日のお気に入りの一枚。だいぶ夜に近づいて来たときのこのグラデーション。凄く良い。黒いポツポツさえなければorz

でも、この場所は近いからいつでも撮影に来れるのでカメラをちゃんと掃除してベストコンディションの時にまた来たいと思います。


他にももう少し撮影しましたよ。これが多分2018年の撮影納めになるかな?



この電信柱のみの場所も寂しい感じがなんか好き。構図もう少し考えて撮影すればもっといい写真になるかな?


東三河タワー?ただの鉄塔です。


この場所でもキャロルを撮影して今年の撮影はこれにて終了。

何だかんだで寒い中1時間位撮影してました。体が冷えたから次は今年最後の極楽湯納めに行きましょう!


今年最後の極楽湯。新年に向けて身を清めます!毎年大晦日は22時頃に極楽湯行くのですが今日は少し早めの18時。大混雑(汗)来年は22時頃にしようと思いました。が、なんだかんだでしっかり温まる事ができ極楽湯納め完了。

この後は自宅で待機して新年恒例行事に出かけるのを待つのみとなりました。

今年もいろんな場所へ行き、お会いしてお話しできた方もいれば、一緒にドライブへ行ったり、温泉へ行ったりも!充実した一年を過ごすことができました。来年も東三河のお騒がせ人間が全国各地に出没しますので、その時にお会いできる方がいましたらよろしくお願いします。

ではでは良いお年を!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2018/12/31 22:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

トミカの日
MLpoloさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年12月31日 22:46
こんばんは(^^)

私は昨日風呂納め(お風呂の王さま)してきました🤗
まさに芋洗いでした🤣🤣
コメントへの返答
2019年1月2日 2:26
こんばんは!

大晦日は21時頃から空いてくるよねぇ~。皆初詣やカウントダウンイベントに向かいだすので。

数年前は極楽湯で年越してたなぁ~。
2018年12月31日 22:56
こんばんは🎵

もう大晦日かぁ...時は早い!

今年は日の入り、来年は初日の出も見れそうにもないです(^^;

今年はいろいろお世話になりました♪

来年もまたよろしくお願いいたします☺️
コメントへの返答
2019年1月2日 2:27
こんばんは!

大晦日にコメントもらったけど、既に年越ししちゃったねぇ~。

初日の出は私もいつもの行事に行くので多分体力が持たず無理だと思います。

昨年は色々と遊びに行ったね。今年もよろしくね。
2019年1月1日 11:58
毎年思うけど「初日の出」ならぬ「最終日の入り」って良いアイディアだよねぇ~ (((uдu*)ゥンゥン

私も住所変更アリ組なので、ご面倒をお掛け致しました (;^_^A
しかし、年賀状50枚かぁ~
よく書くねぇ〜
私ゃ 4枚だよ(笑)
コメントへの返答
2019年1月2日 2:29
最終日の入りは定番だよ。案外見に来てる人多いよ~。それよりも初日の入りこれが狙い目!

会社の人に出すのがほとんどなんだけど、まぁ住所全員分の見直すの大変です。大概変わってないんだけどね。

50人分コメント書くのもめんどくさい(涙)
2019年1月4日 22:31
あんまり人を騒がせたり、どこかで降臨したり見てたりするなよ。
コメントへの返答
2019年1月5日 22:40
ここ最近は埼玉降臨してお騒がせしてたからねぇ~。埼玉では誰かにずっと見られてる気がするのは気のせい?
2019年1月22日 13:49
こんにちは。

年賀状もたくさん書かなきゃいけないと大変だよね~。

グラデーションの夕景がとても素敵だね(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年1月22日 20:12
こんばんは!

いつの間にか毎年50枚くらい書かないと行けなくなってました(T_T)一言コメント書くようにしてますが、やっぱり大変ですorz

今回のあの場所での撮影は自分としては成功かなと思ってます。グラデーションメチャクチャ綺麗に撮れたと自負してます(^-^)/

プロフィール

「@アクセラくん えっ、葵湯閉店なの(汗)テレビにも結構取り上げられてたのに・・・」
何シテル?   08/17 10:05
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation