• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

2019年一発目のブログは恒例の初詣!

2019年一発目のブログは恒例の初詣! 新年あけましておめでとうございます。2019年最初のブログになります。

そして、平成最後の元旦です(←そろそろ平成○○飽きてきたかも)。

新年一発目は毎年恒例のアレです。昨年からみんトモさんになった方はご存知ないかと思いますが、私の恒例行事初詣です。

ただ、初詣は初詣なんですがちょっと普通の人とは違うんです。では、行ってみましょう。

12月31日の23時30分頃に自宅を出発し移動を開始。
 ※孤独のグルメは途中まで見て残りは録画です。肝心の生放送の所を録画で見ますorz

現地に到着したのは0時15分。予定通り。そして初詣へ。

今年もやって来ました鳳来寺山東照宮。ここが最初の初詣場所となります。最初のと言うのがポイント!


山奥の神社ですがまぁまぁ人はいます。ですがお参りするのに並ばないと行けないとかは無いですよ。


そして少し歩いてお隣の鳳来寺もついでに寄りました。勢いよくファイヤーしてましたよ!

鳳来寺山に来て参拝した後はお楽しみのこれを見ないとね。


太鼓の達人ショー。長篠陣太鼓の打ち初めです。毎年これを楽しみにしています。山奥なのでとても寒いのですが力強い陣太鼓の演奏を聴くことができました。今年も動画は撮影していないので2017年1月1日のブログを見て頂ければ動画はあると思います。清流流れ打ちはカッコイイですよ。

1時30分に陣太鼓の演奏が終わり鳳来寺山を下山。寒いので途中のコンビニでホットコーヒー購入してちょっと温まりました。

その後走る事30分。到着したのがこちら。

三河国一宮砥鹿神社。本当はこの前に砥鹿神社の奥の宮へ行っていたのですが今年はスタッドレス履いていないので断念。前々日に雪降ってたので多分道路は凍結してとんでもない事になっている事でしょう(汗)昨年スタッドレス履いてたけど下りで結構危険な状態でした。



干支のいのししが描かれたデッカイ絵馬も押さえてきましたよ!

今日は奥の宮に寄らなかったのでまだ屋台もやっていたのでここで大阪焼きなるものを購入。お好み焼きの小さい奴?でした。旨い。

まだまだ行きますよ。次!

お馴染みの定番神社。五社稲荷。いつもキャロルの写真やら、皆が集まった時のプチオフ会場?となる地元の神社です。



お賽銭回収中でした(笑)本当に!


本日3回目のお参りです!


駐車場に戻る前に大鳥居も撮影。かすかに見えてるでしょ。

ここまで来て時間は3時。まだまだ終わりではありません。次へ!

莵足神社。こちらも地元の神社です。春のお祭りを毎年ブログに載せている神社です。



本殿の中にはうさぎのはりぼてちゃんとありますよ~。

時間は3時30分。これにて新年一発目の恒例行事は終了とさせていただきます。
本来なら奥の宮入れて5社回っていますが、今年は1社少ない4社でフィニッシュ!

自宅に帰ったらこれを食べないとね。

2019年の年越しそば!もう食べました。ちなみに2018年の年越しそばは2018年1月1日に食べてます。だから、2018年12月31日には食べてません(笑)

では、そろそろ眠気にだいぶ襲われてきたので寝る事とします。皆さん今年もよろしくお願いします!

そうそう、初日の出はみんトモの種梨☆武道さんにバトンタッチです!よろしくおねがいしま~す。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2019/01/01 04:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年1月1日 5:00
明けましておめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

年頃そばは明けてからいただくものですね!🤣
今から仕事してきます(涙)
コメントへの返答
2019年1月2日 10:19
あけましておめでとうございます。

コチラこそ今年もよろしくお願いします。

そして、年末ジャンボは残念ながら外れてしまったので、今年も一生懸命お仕事しなければいけません(涙)

年越ししてしまった蕎麦を毎年食べてますよ(笑)だから、だいぶ早い2019年の年越しそばと言うことにしてます。

年明け早々のお仕事頑張ってください!
2019年1月1日 7:23
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

初詣巡りですか!凄いですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
私は爆睡していました(^_^;)

私は基本的に初詣に行きませんが、行ったとしても近所の神社に行く位なので、凄いと思った次第です。
今年は行くかなぁ…
コメントへの返答
2019年1月2日 10:22
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

初詣巡りは車を所有してからかれこれ16年くらい続けている感じでしょうか。元旦のイベントになってます(汗)ちょっと人とは違う事してみようと思ったのがきっかけで・・・

ご近所の氏神様のお参りで十分だと思いますよ!ひょっとして石鎚神社?
2019年1月1日 11:20
あけましておめでとBABY😏
確かに平成最後のは、聞き飽きましたね 笑

道の駅 平成は、
よーへーさん、
遠征するのかな?😏😏
コメントへの返答
2019年1月2日 10:24
あけましておめでとうございます。

もう何でもかんでも平成最後の〇〇。自分もブログで使ってみましたが、さすがに飽きちゃいますね。

道の駅平成にはほほえみの湯へ行く時にでも、平成最後の道の駅平成訪問として立ち寄りたいと思います!
2019年1月1日 11:49
今年も『孤独のグルメ』やってたのか~
知らんかった~ (T_T)

安定の参拝ルーチンだね(笑)
先日の寒波、そっちは降雪あったんだね (⊙_⊙)
本宮山奥宮駐車場のタコ焼き屋さんは出店できたのだろうか… (^^;
でっかいウサギさんも 御健在で何より (^-^)
コメントへの返答
2019年1月2日 10:29
今年も孤独のグルメやってたよ~。もちろん生放送も有り!

今年は1社少ないけど回って来たよ。奥宮は昨年凍結していてまぁ危険でしたよ。特に下る時。アイスバーンはヤバい。ブレーキロックして人間ABSしても全然グリップ回復せんのよ(汗)だから今年は(そもそもスタッドレス履いてない)中止。

でっかいウサギさんも今週来れば見れるんじゃない!
2019年1月1日 12:53
どうも、最後にご紹介にあずかりました種梨…改め、種蒔☆武道でございやんすヽ(´・∀・`)
深夜のお詣り巡り、大変お疲れ様でございましたm(_ _)m
自分の方も託されたバトンをしっかり受け止め、初日の出観覧を無事果たせて、安堵しております( ´Д`)=3

お正月🎍には深夜にも関わらず、太鼓を披露しているところもあるんですねぇ(´⊙ω⊙`)❗️
山奥の凛となる寒さの中にあっては、太鼓の音もより透き通った響きを聞かせる事でしょうね(´ω`)
荘厳な雰囲気が、より一層増すものと想像出来ます( ˘ω˘ )

お互い年初の恒例行事を無事果たして、ぃよぃよ新年が幕を開けましたね‼️(°▽°)

今年も一年、どうぞよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2019年1月2日 10:40
どうもどうも、私の深夜初詣巡りからの初日の出バトンタッチありがとうございます!無事に初日の出を種蒔☆武道さんのブログで拝見させて頂きましたよ!

長篠陣太鼓は5月のお祭りでも見たりできますが、新年一発目がこの鳳来寺山で打ち初めをするんですよ。寒い中とても気合の入った演奏してます。

私の恒例行事は種蒔☆武道さんの初日の出の後に実はまだあるんですよ!それは元旦のブログに載せますね。

では、今年もよろしくお願いします。
2019年1月1日 17:36
明けましておめでとうとうございます!
今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2019年1月3日 12:05
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年はどこかでお会いできると良いですね!
2019年1月1日 19:55
よーへーさん🎵

明けましておめでとう御座います🎍
本年も湯ったりまったり宜しくお願い致します(//∇//)

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年1月3日 12:07
TOKOMOさん
あけましておめでとうございます。

今年も昨年同様に全国各地をフラフラドライブします。お近くに行くと思いますのでその時はぜひ!

今年もよろしくお願いします。
2019年1月2日 0:25
明けましておめでとうございます🎍

昨年は、2回もお会い出来て楽しかったです😆

新年早々、アクティブですね⤴️

今年も、お仕事など充実した1年になると良いですね❗️
今年もよろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2019年1月3日 12:10
あけましておめでとうございます。

今年も何度かお会いできると良いですね!

初詣ラリーは自分の中では毎年恒例の行事になってますので、これをやらないと年が明けたって感じがしないんです(笑)

ルーアさんも充実した年になると良いですね!

今年もよろしくお願いします。
2019年1月4日 22:38
なぜか神社の方、シナモンに見えた。
コメントへの返答
2019年1月5日 22:39
カラーがシナモンカラーだからね。黄色だったらうーたん?緑白だったらふっかちゃんだね!
2019年1月22日 13:56
こんにちは。

これをしないと新年始まらないと言った感じだね!

陣太鼓は新曲?が増えたね~。流れ打ちもカッコいい~( ☆∀☆)
コメントへの返答
2019年1月23日 0:43
こんばんは!

新春恒例企画に名てしまってるので、きっと来年もやると思います(笑)なんせ、年始で落ち着いて初詣できるのってやっぱり深夜しかないかな。

陣太鼓はやっぱり迫力があっていい。清流流れ打ちが一番かっこいいね!

プロフィール

「@アクセラくん  ざつ旅はブルーレイ買っちゃったよ。」
何シテル?   08/15 23:20
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation