• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

そろそろやる事無くなって来た。年始3日目(笑)

そろそろやる事無くなって来た。年始3日目(笑) 3日に熊本で大きな地震ありましたが、みんトモさんは特に怪我等なかったみたいで一安心。数年前に大きな地震あったばかりで、また震度6が来るとちょっと恐怖ですよね。何事も無く良かったです。

さてさて、ダラダラした正月、別名「寝正月」を私は満喫中です。
 ※年始にお仕事している方、申し訳ありません。

遠出できれば良いのですが、年始は親戚で集まったりとかもあるのでなかなかそうもいかないですね。結局は自宅でダラダラして夜中までグランツーリスモをやってしまう・・・。そして、翌日は10時を回って起きるそんな感じです。

だから今日も10時を回って起床してダラダラしてるうちに12時回って・・・。さて、何しようかと思いとりあえず外に出る。


まずはラーメン初め。そういえば今年に入ってまだ食べてなかった。今日は町田商店で横浜家系ラーメン頂きました。塩ラーメンの濃さ普通にしたのですが、横浜家系って結構塩っ辛いのがデフォルト?これなら薄めでも良いかなぁ~とちょっと思いました。でも、旨い!

ご飯食べた後はその辺フラフラしてとりあえず写真撮影。

タイトル画像を撮影した場所と同じ所。タイトル画像はお正月なので大鳥居入れて撮影してみました。


これも。この大鳥居は今年の初詣ラリーで3社目に周った五社稲荷の鳥居になります。


ほんの少し場所を変えて撮影。今日は良い天気。でも、海側の方はやっぱり雲があるんですよねぇ~。きっと今日も日の入りはあまり期待は出来そうにないですね。あと、ほんの数ヶ月前は「イ稲!」撮影で楽しんでいた場所も今は寂しい限り。ここでの撮影は4月の水張りまでの辛抱ですね。


シナモン耳立ててどうしたの?風が強くて寒かったのでびっくりしたの?

案外ここの場所は冬は風が強くて寒いんだよねぇ~って事で、写真撮影終了して帰宅。

自宅でまたまたダラダラしていたら、ハイドラ上に緑アイコンが!またまた、GJrさんが東三河来られていて、絶好のハイタッチチャンスだったのですが、この後に親戚の集まりがあるため、タッチ行けず(涙)ただただ、線路の横に立っているだけでタッチできたのですが残念。次の機会には必ず!

この後は親戚の集まり。定番のスーパーで予約した寿司(桶)を食べて帰宅。

極楽湯に行こうか迷いましたが、なんか何もしていないけど疲れが出た?ので寝ちゃいました。が、23時頃に起床して、テレビ⇒グランツーリスモ⇒DVD⇒就寝と、堕落した年始を過ごしましたとさ。

多分、6日までずっとこんな感じです。が、お休みの日はブログを書く事を自分ルールにしているので、同じようなネタがあと3日分アップされます。アップされても読み飛ばしてください(笑)

では、次の日も同じような生活送ります。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2019/01/05 23:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 18:53
耳立ってるシナモンの写真が良いね (笑)
バックの青空もキレイで (^-^)
コメントへの返答
2019年1月8日 20:56
毎日天気は良いんですよ!でも、海の方だけは何故か雲が多いorz

このシナモンの耳は自由自在に固定できるんだよ\(^o^)/
2019年1月6日 20:22
あの日は本当、記憶が蘇って半べそ状態でした。
もう熊本いたくないって本気で思いましたからねぇ。泣
でも、どこに行っても地震からは逃れられないですよね…。

寝正月いいですね!
ん?もしやGWも長期連休になるんですか⁈
あ〜仕事なんて、360日くらい休みでいいのになぁ。笑
コメントへの返答
2019年1月8日 21:07
大きな地震だったので大丈夫か心配でした。前の地震からも数年しか経ってないですし、場所によってはまだまだ復興中ですからね。

日本はどこにいても地震から逃れられないですね。私の住んでいる場所も子供の頃から数年後に大きな地震が来ると言われて続けて、未だに来ていない分、余計に不気味です。

なっちゃんは三が日のお仕事お疲れ様でした。私はしっかり寝正月です。どこも混んでいて外に出る気力がわかないです。もしやのもしやでGWは10連休のはずです。が、どうせ混んでいるのでどこかへ行こうと言う気持ちにならないと思います。寝GWになるかも(^_^;)

360日休みには賛成!これだけ休みがあればやりたいこと全部できそう!
2019年1月9日 22:13
都会に引っ越して分かったこと!
豊川って田舎だな。
コメントへの返答
2019年1月10日 12:51
そうだよ。でも、ど田舎ではないかな。ちょうど良い住みやすさだよ。
2019年1月22日 14:10
こんにちは。

お天気が良いと写真も映えるね!

のどか度が増して見えるし良い感じ(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年1月25日 0:56
こんばんは!

そうでしょ。でも、やっぱり茶色々よりかは緑なり黄金色なりの稲が合った方がいいなぁ~。

ここはまだ人工的建物が見えるので、本当に一面田園地に行ってみたいね。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation