• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

今期ゆらんも残すところあと1ヵ月。

今期ゆらんも残すところあと1ヵ月。 Myページのスタイルシート変わったらブログの写真の並びがガタガタになった・・・。どんだけ頑張っても綺麗に並ばないので諦めました。そんなわけで、写真が見にくいけどご勘弁を。

さて、今期のゆらんも6月末で終了となります。もちろん今期も温泉横綱目指してます。温泉横綱まであと3湯!これはもう確実に温泉横綱もらったも同然!

そんなわけで、本日はゆらんを行い見事温泉横綱になる事が出来たのかどうか!!

朝一はまずはショップへGo。シルビアのクラッチがシール類の劣化によりオイルが減ってしまい、クラッチがフカフカに(涙)先週多少オイル補充してもらっているのでショップまでの走行に支障はないです。

ショップに到着するも、部品が欠品でまだ入ってきてないって・・・。6月10日に入荷するそうなので、本日は特に修理することなく撤退。

自宅に戻って車を乗り換えてゆらんスタート!

午後からスタートなので割と近場でのゆらん。その途中でお昼ご飯。

おや?シナモンどうしたのそれ?良い物つけてるねぇ~。ん?貸してくれるの?嬉しいけど着けれるかなぁ~・・・。

お昼ご飯は新城の151号沿いにある福ちゃん。レンゲの刺さっているラーメン屋さんに行こうかと思ったら混んでいたので、久々に福ちゃんにしてみました。こってりラーメン旨い。なんか担担麺チックな味がしたのは気のせいか?

食後は151号をひたすら北上。そして到着したのが茶臼山。ゆらんはまだだよ~。



せっかく近くまで来たので寄ってみました。芝桜は途中道の駅の看板では見頃!って書いてあったけど、実際は終わりかけの6分咲。

6分咲でも人はいっぱい。せっかくいい天気だけど写真撮影は人が絶対に入っちゃうねぇ~。やっぱり芝桜見に来るのは平日に限る。とは言え、最近忙しくて平日に年休がとれない(涙)あっ、仕事をやっているふりをして忙しいって事で・・・なんせ私ポンコツなプロの窓際サラリーマンなんで(汗)


皆で記念撮影したねぇ~。


紋次郎さんも芝桜に大満足!


頂上から素敵な景色を眺めつつ、素敵な音楽も流れてました。


このお方が引いてました。朝から晩までずっと休みなく?なのかな?続に言うブラックバイト?(汗)


後輪じゃないよ!


ちゃんと6月1日に来たって証明ができたね!これが証明できなくても特に問題は無いけど(笑)それにしても、山の上は寒いからそのレモンの被り物暖かそうで良いねぇ~。




6分咲でもそれなりに見る事ができました!この丘の反対側は残念な感じでしたけど。あと、本当はゆらん終えた後にライトアップを見に来ようと思っていたんですが、営業時間?みたいなのが18:30ってなっていたので先に寄りました。が、よくよく見るとライトがセットされていて、リフトも20:30まで・・・。やられました。ホームページも探して確認したのですが、探し切れてなかった。やっぱりライトアップしてたみたい。

ただ、この時点で駐車場代やらリフト代を再度支払う気になれなかったので、ライトアップを見るのは来年かなぁ~。

さて、本題のゆらんに戻ります。ここまで来たら長野県も目と鼻の先。このまま151号を北上して長野県へ。

ここから30分ほど走って本日1湯目。

かじかの湯。ここは露天から見える橋が良い感じ。お湯もヌルっとしてます。内湯にぬる湯のお風呂もあり、ぬる湯ならかなり長い間ゆっくりお湯に入っていられますよ~。

これで温泉横綱まで残すところあと2湯。

次の温泉目指してさらに北上。



ちょっと寄り道して秘境駅。この近くに車をすぐ横に停めて見れる滝があったはずなんだけど~・・・。滝の場所はわからずorz


ししおどしはあったよ。カコ~ンって音が結構大きかったので、これ夜にこの音出してたら今のご時世ご近所からクレームきそう。

ちょっと寄り道した後は本日2湯目。

コスモスの湯。ここは小さい温泉ですが、露天からの景色はなかなか良いかなぁ~。ただ、日が沈んでからは飯田の街の明かりが少し見えるくらいでほぼ真っ暗です。

ここで時間は19時30分。この近辺のゆらん施設はどこも最終入館20時のため、本日はこれでゆらん終了。

帰宅開始です。

そのまま151号を走っても面白くないので153号から帰りました。153号から257号へ。その途中で旧田口駅のある町道を走ってみましたが、真っ暗でなかなかにデンジャラス。

また257号に戻って151号経由で豊川に到着したのが22:00。ここで晩御飯。


また、ラーメン。この時間帯になったら選べるものって少ないですからね。魁力屋でこってり頂きました。ネギだく旨い!

この後自宅へ~・・・行く前に秘密の場所へ光る虫を見てきましたよ。

5、6匹確認できました。が、本格的にはもう少し後ですね。来週あたりなんかは結構飛んでそうな気がします。ホタルを撮影するの過去に何度もチャレンジしてますが、失敗ばかり。今年は・・・どうしようか・・・動画?

気が向いたら撮影チャレンジしてみようと思います。

結局、本日2湯だったため温泉横綱になる事は出来ず。温泉横綱まであと1湯。来週には温泉横綱決めれそうかな!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2019/06/02 21:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年6月3日 4:06
横綱リーチおめでとうございます。
いかに横綱継続が過酷であるということを、思い知らされた今シーズンとなりました笑
今、思うとよくも昨シーズンは達成できたのか不思議なくらいです!
どうやってまわったのやら?笑笑笑

例の封筒も届いたところですし、ぼちらぼちら開封してみたいとおもいます♪
コメントへの返答
2019年6月5日 23:13
どうもです!これで私は3期連続横綱達成となりますよ~!そして4回目の温泉横綱です。

簡単なようでなかなか厳しい温泉横綱。でも、昨年の初ゆらんでの温泉横綱は見事でした!

2019-2020ゆらんはまた温泉横綱返り咲きしましょう!

そして、送られてきた封筒の中の返信してゆらんの雑誌に掲載されましょう!
2019年6月4日 6:46
うをー、
山の上は まだ芝桜咲いてんだねぇ~🌸
青空にピンク色が映えて、写真も見ごたえ充分だよ~! (*ˊᵕˋ*)
コメントへの返答
2019年6月6日 21:59
平野部では4月中旬頃には咲いてるからね。やっぱり山は6月入ってもそれなりに寒い?涼しい?って事ですね。

本当は平日に行きたかったのですよ。スーパーGTの翌日に狙ってたのですが(予定にも年休って入れてたのに)打合せ入れられて(T_T)悔しいですorz
2019年6月12日 12:40
こんにちは。

ん?何か変わった?
普通に見れますが何か違うのかな?(^-^;)

ししおどしの「かこーん」は遠くまでよく響いてて超のどかなスローペースな空間な感じが良かったね~。

芝桜は遠巻きに見た方が映えるね。(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年6月14日 7:58
おはようございま!

パソコンで見ると写真の並びが酷いよ。ガタガタになってるから。

秘境駅のししおどしは静かな場所だけにすごく響くね!かこーんって良い音してたねぇ(^-^)/

芝桜は途中の見頃看板は何だったのか(^_^;)まぁ、場所によっては結構見れたかな!でも、行くなら平日だね。あと、来年はライトアップ!

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation