
前日にでもゆらんフィニッシュを予定していましたが、諸事情により予定変更。そのため、めったに日曜日は遠出をしないのですが、本日ゆらんフィニッシュのために温泉巡り行ってきました。
タイトル画像見ればどこに行ったかはだいたい想像付くかな?
今日も代車のアルトで移動です。車内のこの広さ凄いね。さすが新規格軽自動車。
高速道路使わずに下道でひたすら移動。でも、バイパス多数あるので結構楽に行けちゃいますね。で、こっちの方に来たらやっぱりここでお昼ご飯食べたいですよね。

ここね!

やっぱり旨いとろろ付けそば!これ考えた人は神!でも、あっという間に無くなってしまう。お代わりしたい所だけど、さすがにそこまで食べれないですね。
そして、ここまで来たら目的地もあともう少し。12時20分頃にとある駅に到着。


SL来ました!そしてここの駅に停車するのでその間に移動です。

無事に追いつきました!川根温泉の道の駅で再度SL撮影に成功!本当は橋を渡っている所を撮影したかったんですけどね。あと、もう少し奥の方へ移動すれば、あじさいとSLの撮影もできたみたい。SL来るまでの時間が短かったので、そこまで確認できなかったorz
SL撮影終えたら本日1湯目。川根温泉。道の駅に併設されてます。写真撮影は忘れました。ちょいヌルっとした塩化物泉。露天が少し熱めだったので、内湯でまったり。露天からSL見る事も出来ますよ!
そして、この川根温泉で無事に今期ゆらんも温泉横綱達成です。これで3期連続温泉横綱です。
この後は、特に行先考えていませんが帰宅しながら適当に寄り道しようかと!
普通に国道走っても面白くないので細い山道突き進みます。が、新発見無。
走る事1時間位かな?到着したのがこちら。
本日2湯目。

ならここの湯。ここの露天は気持ちよかった!ヌルっとしたお湯でちょいぬるめ。結構長く入っちゃいました。
あと、ここまで来たら近くに寄りたい場所があったので寄ってみました。とある情報筋から昨年情報提供頂いていましたが、すっかり私が忘れていて今年行ってみる事に。

桔梗が咲いてます。


あじさいも咲いてます。
この場所は鹿苑山香勝寺。別名ききょう寺。


桔梗の咲き具合はまだ3分咲きくらいでしたがいろんな種類の桔梗がありましたよ。



あじさいもね!
で、頂上付近に上って行ったら急に冷や汗ダラダラ・・・。腹痛もしだして・・・トイレへダッシュ。
車に戻るも手がしびれて微妙に吐き気が・・・。
多分前日のスタミナ太郎で生焼けの肉を食べてあたった可能性ありです(汗)
この後はどこにも寄らずに東三河へ直行。その間もお腹はチクチク痛かった(涙)
18時頃には自宅に到着したのですが体がめちゃくちゃダルク食欲もゼロ。晩御飯食べる気力も無くベッドに横になりそのまま撃沈。
そんな感じで食あたりで最後は締めくくってしまいました。ちなみに、翌日にはほぼほぼ復活はしましたよ。
とりあえず、無事に今期も温泉横綱になる事ができました。まだ6月末まで今期のゆらんは続きますが、今期ゆらんをされた皆さん、シールを貼った台紙は7月第1週中に事務局へ送付しないと、番付認定、粗品等々もらえなくなるのでご注意を!
ブログ一覧 |
東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at
2019/06/14 01:09:47