
休日に外へ出るきっかけは何でも良いんです。ほんのちょっとした事で外に出てしまえさえすれば後は何とでもなる。予定なんて一切決めてなくてもね!
今日は朝7時にたまたま起床。そして、ハイドラ画面 & 何してる見ると松田さん(アクセラくん)が私が起きてないものと思い東三河進入。たまたま、起きて気づいたから何してるにメッセージ送るも、眠かったので二度寝(汗)
二度寝から起きた8時頃。ダラダラしていたらLINEにメッセージが。
今日、浜名湖来てます的な内容がとあるお方から。
今日は特に予定も決めて無かったし、そういえば結構な期間お会いしてないなぁ~と思い、遊びに行きま~すと返信。
ダラダラしつつも準備をして10時頃に自宅を出発。色々寄り道をして浜名湖へ向けて移動開始。
12時頃に弁天島あたりに到着したのですが、お腹が空いたのでとりあえずコンビニでおにぎり!ただ、目の前のJR東海道線で何やらカメラを持った人が多数。
何かあるのかとおにぎり食べながら見ていたら来ましたよ。

動画を撮影したつもりが失敗。辛うじて屋根だけ写った写真がありました。
何かわからんですよね(汗)

※この写真は借り物です。
これです。京成スカイライナーが東海道線で運ばれていきました。ここって書いてあるところに屋根だけ見えるでしょ。
ちょっとしたレア物も見れたので、ご連絡頂いた方がいらっしゃる場所へ行きましょうか!

到着~!お出迎えしてもらいました。お会いするのは1年ぶりくらいなのかなぁ~。本日は浜松ガーデンパークでムーブキャンバスの全国オフがあり、ぴよちゃんがこちらの方へ来られていました。以前お会いした時はまだムーブに乗られていたので、ムーブキャンバスになってからは初。
私のニューマシンも出来ていれば良かったのですが・・・。今日はシナモロール号と一緒に写真撮影しました。あっ、シルビアはちょっと足回りで異音するので乗るのを控えてます(涙)

少しおしゃべりした後は私は部外者なので遠くからムーブキャンバスオフを除いて、浜名湖ガーデンパークの広い駐車場でシナモロール号の写真撮影。



こんなひろ~い所をシナモロール号の写真を撮るために使えるなんて良いでしょ!
写真撮影を終え浜名湖ガーデンパークを後に。新しい車ができたら関西へ行かないと行けないですね~。そして、極楽湯オフか?
ここからは成り行きドライブ~。来た道をそのまま帰るのは面白くない。
浜名湖を周遊しながら戻る事に。
浜名湖湖畔での撮影は今回はしませんでしたが、埼〇県民が震え上がるような物がありましたよ。

シナモンそこには何が書いてあるの?
「埼〇県民はこれより先へは通行手形を購入のうえお入りください!」
ん?何か書いていない事も付け加えられてない?まぁ、いっか。


門の前でみんなで撮影したね~。そしたら、本当にヤベーのいたね。

この関所マジだった(汗)
この後は普通に東三河まで戻って、ホームセンターでちょっとお買いもの。
その後ショップへ行ってお仲間と駄弁ってました。話題は10月から新Season8が始まる孤独のグルメ。
しゃべり終えた後は帰宅していつものように極楽湯へ行ってフィニッシュ。
さて、またまた背水の陣の一週間が始まります。ぶっちゃけ毎日プチパニック状態でお仕事してます。並行してやらなきゃいけない事多すぎて、もう、頭がパンクしてます・・・。
来月はシステム稼働がたくさん待ってるけど持ちこたえれるかなぁ~。とりあえず、今週も一週間乗り切りましょう。
ブログ一覧 |
東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at
2019/08/29 00:11:01