• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

日産車でトヨタイムズ!

日産車でトヨタイムズ! タイトル画像を何シテルにあげて「トヨタイムズ!」と一言。

なんの事かこれではわかりませんよね(汗)でも、「いいね!」してくれてありがとうございます。

この意味はこのブログ読んでもらえばわかる!かもね?

本日は前日とあるお方から毎月1日にやってるイベント行かない?ってお誘いありましたが、どうやらそのイベントいろんな事情により消滅したらしい。

いろんな事情ってのは、古い車的な會の人たちが原因らしいって・・・。要は騒音かな。まぁ、そうなるだろうねぇ~。

連絡くれた主からは一言「撤退!」と。なので、こちらは現地へ向かうことなく別の場所へ。

9月になったので限定ご朱印もらいに行きましょう!

あっ!永遠の5歳のシナモンは今年も七五三だね!




いい天気だねぇ~。ちょっと今日は暑いくらいだね!
お参りして無事に9月限定ご朱印GET。ついでに9月1日限定のご朱印もあったのでGET。

ちょっと待てよ?砥鹿神社商売うまいな(汗)限定商法にまんまとやられてしまいました。いや、各月の限定ご朱印購入してる時点でやられてるんだけど(汗)


今日もシルビア見えるねぇ~。

さて、限定ご朱印もらったのでショップへ行きますか!

ふふふ。これこれ↓

見ての通りエンジンです。私のね。
オーバーホールついでに色々とやっちゃった!いいでしょ~。

でも、このエンジンをどんな車に乗せるかはまだ秘密。ひょっとしたら、これを4機集めて、V12気筒にして赤い跳ね馬のエンブレムの車に乗せるなんて・・・。

ちょっと待てよ660CCのエンジン4機で2640CC。2リッターに毛が生えたくらいの排気量にしかならんのか(汗)

赤い跳ね馬の車が次の私の車候補になる可能性はこれで排除(笑)

1時間ちょいかなぁ~、お店にお仲間もやってきたので電スロについて色々と話をして時間潰して~。結論はスポーツカーならアクセルはワイヤーに限る!かな。となりました。これご賛同いただける方いますか?(笑)

駄弁っていたら12時になったのでお昼ご飯!ラーメン行こっと思ったのですが急遽路線変更であの場所へ。

その途中で昨年見つけたスポットにも立ち寄りました。ここはあと2か月後が絶対凄い!

昨年見つけた紅葉スポット!ここを見つけるのは至難の業!山の中を手当たり次第車走らせていれば見つけられるかなぁ。





まだまだ緑いろだけどこの場所は今の状態でも全然良い!少し葉っぱが黄色になってる所もあるので、紅葉ももう間近って感じですかね。




2ヵ月後が楽しみだ!今年も絶対ここで紅葉の写真撮影するぞ!

この後、山の方からこの場所へ移動してくるアイコンがあったので、ちょっと待ってハイタッチ。過去に一度お会いした事があった方でちょっとびっくり。わざわざ関東からCPゲットのために来られてたそうです。

そんな事も有りつつ、山道さらに走って目的地に到着も駐車場いっぱい(汗)

なら先にあっちへ行くかなって事でタイトル画像の場所へ。

それが

トヨタイムズ




ここはただの工事現場ではないですよ。日本のニュルブルクリンクです。

そう、今話題のトヨタ自動車のテストコース(の横)。

そこへ日産シルビアで乗り付けてみた!のがタイトル画像。これでトヨタイムズの一言の意味が分かって頂けました?

もちろん、テストコースを走る!なんて事は出来ませんけどね。進入できないようにゲートが閉じてました(汗)だからその周辺を走りました(笑)

まだテストコース完成していないみたいなので、ちょくちょく行ってみようかなぁ~なんてね。そして、いつかはトヨタ車以外でテストコースを走ってみるなんて事が出来るといいなぁ~(笑)

では、お昼ご飯。

ここ、ここ。トヨタイムズ編集長がここに来た影響か、駐車場がずっと満車(汗)だからさっき諦めてテストコースの方へ先に行きました。よく来ている五平餅屋さんね。

到着したの14時だったのですが、それでも店内は混んでました。

これね。
いつもならこの時間はすんなりお店に入れるし、ご飯も並ばずに食べれるのに、今日は少し待ちました。


紋次郎さんも今日は五平餅でトヨタイムズ!ここの五平餅美味しいねぇ~。

こんな感じでトヨタイムズ編集長の足跡をたどってみた一日でした。この後は自宅へ戻っていつものように極楽湯へ行ってフィニッシュ。

あと、最後に。一応ね。トヨタイムズ↓


では、来週はシナモロール号でトヨタイムズ!しま~す。

再来週はみんなでトヨタイムズ!かな!
もちろん、すべてト〇タ車以外で(笑)みんなでトヨタイムズはちょっと難しいかな(汗)

こんな事してたらいつか怒られちゃうかな(汗)

さて、今週はお仕事で山場です。成功するか失敗するか。すべては自分次第!

では、今週も頑張りましょう!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2019/09/03 22:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

南へ
バーバンさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2019年9月27日 14:29
トヨタイムズ、筑波のメディア対抗ロードスター耐久に 社長が出場しちゃってたもんなぁ (^^;
(ブログ上げるつもりだったけど、台風15号騒ぎで やる気ぶっ飛んだ (TωT))

もう メーカーも政治家も、情報発信は自分でやる時代ですね。わざわざマスコミのフィルター通す必要無いし、むしろ逆効果だし♪
コメントへの返答
2019年10月1日 1:29
自社の車でもそういうイベントやればいいのにねぇ~。と、言いつつもせっかく出したスポーツカー&スポーツモデルの車が高額になっていくのがどうも気になるけど。

せっかくブログでトヨタイムズ発進してあげようと、良かれと思ってやったら、中から人が出てきて焦っちゃった。一応30人位には発進する効力があるから大目に見て欲しかった(笑)

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation