• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

本日はカメラマンとして出動!

本日はカメラマンとして出動! 本日はショップのオーナー、お仲間がスパ西浦で行われる西浦チャンピオンシップ2019(2020年にもやるじゃん?)に出場するそうなので、専属カメラマン?として写真撮影に行ってきました。

私はNewマシンができるまでは走る車が無いので我慢です。シルビアあるけど・・・気になる所があって、普段乗りなら大丈夫なんだけど、高負荷かけるとねぇ~・・・。故障しそう(汗)

10時30分頃にサーキットに到着。出走は11時からなのでフリー走行で走っているバイク眺めて、ショップのお仲間と駄弁ってって感じで11時。





写真はたくさん撮りましたが、いっぱいありすぎるので数枚だけ。このクラスは1600CC以下。軽自動車のターボはこのクラスに入ります。このクラスで一番早かったのはどの車でしょう!

正解はマックイーンカプチーノ。このカプチーノは耐久レースにも出ていたんですよねぇ~。今はどうか知りませんが。タイムもぶっちぎりで速かった。あのタイムだと100馬力超えてるのは確実と思われます。私のキャロたんより1.5秒速かったですから。

それに、アルトワークス。これも速かった。きっとこのアルトワークスもタイム的に考えると某社外パーツメーカーのキット付けてるんじゃないかなぁ~。で、私のNewマシンのターゲットもこの車だ!ってちょっと思っちゃった。いい勝負できるように来年中には100馬力かな。あっ、そもそもまだ納車すらされてないけど(涙)

あと、最後のスイスポはブレーキキャリパーの文字が読めるくらいばっちり撮影が決まりました。もちろんトリミングはしてませんよ。





お次は1600cc以上~2000cc(ターボ除く)未満。

このクラスはホンダ勢が速かった~。もう、1分フラットや1秒台バンバン出してるから相当ですね。あと、86も速かったなぁ~。私も耐久レースしてた時はEG6で1秒台(エンジンは1800ccに変わってたけど)は出したけど、1分フラットまではダメだったなぁ~。

この後2000cc(ターボ車)以上のクラス。911ターボ、S2000が走ってましたが、写真は無で(汗)

お昼休憩をはさんで午後の部もありましたが、同じような写真になってしまうので午後の部は写真無で。


帰り際ですが、富士山が見えました!

この後は一旦帰宅でその途中にお昼ご飯。

ラグーナ蒲郡のお魚市場で地魚天丼。旨い!500円でコスパも良いよ!

一旦帰宅したのちにショップへ。今日の写真をショップオーナーへ。オーナーからこのイベント出る?と聞かれましたが、Newマシンできてかつ100馬力化してからかなぁ~。もちろん楽しむために走るのが大事なので64馬力の状態で走るのも良いのですが、やっぱり出るからには表彰台目指したいですからね。表彰台目指すには64馬力の状態で腕でどうにかできるレベルのタイムではないですし。
 ※そう考えるとキャロたんって結構凄かったんだなぁ~。今日のタイムなら3位くらいに入れたかも。

ショップで18時頃まで駄弁って帰宅。

その後はもちろん!

養命酒コラボでととのう!

このブログを書いているのは12月13日なので一週間が終わってますが、12月9日週はサラリーマンにとってドキドキワクワクなイベントがある週です!今年の私の評価はいかに!

では、今日のブログはここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2019/12/14 01:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年12月14日 1:23
おごってよ!(笑)
コメントへの返答
2019年12月16日 20:16
宿泊出張で関東行くときはファミレスでパフェくらいおごるよ!
2019年12月16日 18:36
うをー!!
95号車!ご健在ですかー!!ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!
嬉しいですねぇ!

なんか めちゃめちゃレベル高そうな走行会?ですなぁ (´◉ω◉)
来年は よーへー!!君も出るのかな?
楽しみね ♪

写真は年賀状用かしら??
コメントへの返答
2019年12月16日 20:23
耐久レースも主催者が変わってからはいまいち盛り上がりにかけると言うか、今やってるのかな?って感じ。やってはいるみたいだけどね。

スパ西浦チャンピオンシップはレベル高かったよ。と、言うか勝ちたいなら腕だけじゃなく車もしっかり仕上げないと!あれよ。同じ土俵に立てない時点で負けってやつ。勝つには腕もお金もかなり気合い入れないとダメっぽそう。

ちょっと試しに出てみようと思ってはいるけど、普段乗り前提の魔改造車だから、その時点で既に95号車には勝てない(^_^;)

たぶん年賀状に使いたいから撮りに来てほしそうにしてたのだと思う。年賀状に使える写真があるかは疑問だけもね(^_^;)

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation