• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

ゴールデンウィーク間近ですが、ワクワク感はゼロ。

ゴールデンウィーク間近ですが、ワクワク感はゼロ。 ゴールデンウィークももうすぐ!いつもならどこ行こうか、何しようかワクワク週間中なんですが、今年はもうワクワクも何もあったもんじゃないですね。

本当にコロナ早く何とかなってくれないですかね・・・。このまま行くと、ゴールデンウィーク後のいろんな毎年の楽しみすら無くなって行ってしまう(涙)

そんな状況ですが、ストレス発散はしないとね。在宅勤務となって、ほぼ毎日自宅でお仕事しててふと思ったのが、これってただの引き籠りじゃん・・・。在宅勤務+残業の破壊力は抜群で本当に外に出ることが無くなります。在宅じゃなければ通勤で一応外に出ますからね。こんな生活は健康に絶対良くないよね(汗)

だから、自粛中だけどストレス発散のためにドライブだけはさせてくださいね。

で、今日のドライブに行く前に、ちょっと腑に落ちないと言うか、気に食わない事があったのでその件について。

これは何かというと、横断歩道の違反で捕まっている人の写真。ちなみにパトカーの前にはもう一人違反で捕まっている人がいるのですが、この違反の捕まえ方が酷いと言うかおかしい。で、全く関係ない一部始終を見ていた私が警察にクレームを言いに行った所。

横断歩道の違反はこれですよね。
「横断歩道に近づいた車両は横断する歩行者がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければならない。さらに横断歩道を横断しようとする歩行者があるときは横断歩道の直前で一時停止し、かつその通行を妨げないようにしなければならない
今回はこの太字の所がポイント。

この人たちを捕まえる瞬間、たまたま、私は信号待ちしていてバックミラーで最初から最後まで見てたんです。

警察がサイレン鳴らして車を停めに行ったのが、通行人が横断歩道を渡るかまだ微妙に分からない状態(横断歩道の前に立とうかどうか動いている時)の時。

この状態って横断歩道を横断しようとする歩行者がある時になるの?って事。

警察に「一部始終見てたけど、これは酷く無い?まだ渡ろうかどうかわからない微妙な所だったと思うけど」って、私が警察にクレーム。

そこから警察官と30分程あ~だこうだと・・・(汗)

警察の言い分はこう。

「運転者は横断歩道付近に人がいる事は確認していたと言っている。横断するかどうかわからないんだったらとりあえず停止すれば間違はない。」と。

とりあえず停止するに関してはそれはそれで正しいと思いますが、でも、今回の場合は停止できる速度で進めば良くって、違反になる状態かは非常に微妙ですよね?

で、その後に「結果的に横断歩道を渡っているし。」と警察官。

ん?結果的にって警察はこの人が渡るか渡らないかわからない状態で捕まえに行ってるじゃん(汗)このやりとりでちょっとカチンと来て嫌味行ったら、助手席側に乗っている警察官に逆切れされました(汗)「ここに違反になるって書いてある!」的な事を青切符指して言ってたけど、多分太字にした内容の事。

パトカーの前に停まっていた車の人は私から見たらタイミング的に違反ではないと思うけど、仕方なく認めたっぽいです。ちなみに、助手席の警察官ともめている人に関しては、仕方なく認めた人の後に横断歩道を通過しているので、残念ながら認めるべきとは思いますけど・・・戦うそうです。一応、目撃者?として、私に話を聞くかもしれないのでと言われ、名前等を警察に聞かれたので教えてきました。

状況説明としては渡るか渡らないかわからない状況でサイレン鳴らして捕まえに行った所までしか言えませんけどね。

でも、この捕まえ方ちょっとどうかと思いますよね。あくまでも私の主観にはなりますが、気に食わない出来事だったのでちょっとブログに載せてみました。

あっ、今回は私が違反して捕まったわけでは無いですからね。あくまでも一部始終を見ていた部外者が警察へクレームを入れただけで・・・。

さて、前置きが超長かったですが、本日のドライブの内容に行きましょう。

本日はまずはこちらへ。

レンゲが咲いている所。


シルビアを停めたお隣には伊奈城跡があります。

そうなると何を撮影しようとしているかだいたいわかりますよね。

これこれ↓

猫!

ではなく


新幹線ね。

でも、猫が気になる。

たくさん写真撮影していたら・・・

あぁ~~~~、


ドクターイエロー来ちゃった。せっかく構図も決めてこうやって撮ろうと決めていたのに・・・。急いでカメラをドクターイエローに向けて、乱れ打ちで撮影(汗)猫だから仕方ないですよね。

とりあえず、ドクターエイロー撮影した後はお昼ご飯。

今日は吉牛で唐牛丼。これ旨い!でも、牛丼とから揚げは別にしても良いかなぁ~。あと、最近の吉牛はカフェみたいに改装されてます。ドリンクバーにケーキも有りますよ~。

ご飯を食べたら神社へ。

砥鹿神社。




神社のコロナ対策!手水者の酌を利用しないようにですって!花を入れているのはコロナ対策とは別なのかな?


今日はこれと言った用事は無かったのですが寄ってみました。いつもの通りシルビアも撮影。

この後は山の方へ。本宮山の頂上駐車場へ。

案外人がいる(汗)



これを見に来ました。ミツバツツジ。ここもひそかな群生地。標高が高いのでこの場所は音羽の開花から半月後くらいに咲きます。


この場所は豊川だよ~。

で、写真はここまで。この後はただひたすら車に乗って走りました(笑)151号走って三遠南信道乗って中部天竜駅へ。

その後、151号まで戻って、今度はいなさ方面の三遠南信道乗って257号経由で新城へ。後は151号にまた戻って豊川へ。

豊川に到着したら少し早い晩御飯(人が少ないですからね。)。

今日はラーメンごう。久々の牛骨ラーメン頂きました。美味しかった!

ご飯食べた後は速やかに帰宅。レンタルしていたDVD見ていたら知らぬ間に寝ていたとさ。

翌日ももちろん自粛ですが、ドライブはします。では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/04/26 23:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年4月27日 6:28
最近、出歩けなくて嫌になっちゃいますよね‼️
よーへーさんもニャンコブログ開始かと思ったら、本命は ドクターイエローでしたか♪♪( ͡° ͜ʖ ͡°)
早くコロナが終わって欲しい_(:3 」∠)_
コメントへの返答
2020年4月28日 21:52
本当に気軽に遠出ができなくなって困りもんです。家でじっとできないタイプなので(^_^;)

私も猫は好きですよ。ただ、キャラクターとしてはシナモン(子犬)が好きですけどね(^-^)/

本当に早くこのコロナ自粛終わってほしいです(T_T)
2020年4月27日 7:58
平日は普通に出勤。休日は自粛しろ。。なんか違うと思うんだよな。これだからワシは絶対GW遊ぶ。
コメントへの返答
2020年4月28日 21:55
そうよね。平日出てるんだったら休日出てもほぼ変わりはないよね(^_^;)

とは言っても流石に今年は有松で在宅ハイタッチは厳しいかもね。そもそも、自粛でタッチできないんじゃない?
2020年4月27日 21:00
先日は
ハイタッチありがとうございます
かなり前から動きを追っていたのですが
所用で(いずれ、みんカラにアップします)
急いで帰らなければならず
合流出来ず申し訳ございませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2020年4月28日 21:57
タッチする気満々で追っかけてました( ☆∀☆)あわよくば、頂上駐車場で捕獲しようかと思ってました。

でも、その後は中部天竜駅まで走って戻って来ただけですよ。特に何かをするわけでもなく(^_^;)ハイドラテリトリー集めかな(^_^;)

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation