• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

ゴールデンウィーク始まりました!が?

ゴールデンウィーク始まりました!が? 待ちに待ったゴールデンウィーク。ですが、今年は仕事から一時的に開放されるぐらいでそれ以外のお楽しみが一切ない。

夢も希望も無いゴールデンウィークの開始です(涙)

そう言いつつも、ドライブだけはさせてくださいm(__)m

まずは遅い起床をしたのちに、久々に部屋の整理をしようと作業開始。午前中使って今まで以上に部屋を汚して終了(汗)あれです。不要な物とか一旦出して力尽きたって事で・・・以降は夕方か翌日再開します(笑)まだまだ、不要な物とかいっぱいあるからゴールデンウィークを使ってゆっくり片付けするかな。

部屋の片づけで力尽きたので、気晴らしにドライブ行きます。

その前にお昼ご飯。

お昼時をずらして魁力屋へ。狙った通り店内ガラガラ!そしてもちろんネギ盛りにこの後しました。ラーメン旨い!

この後はちょっとオートバックスへ洗車道具を・・・あっ!

プチオフ!!

に見える?全く知らない人達の車(笑)

結局洗車道具セット買うのやめました。油膜取とか買わないといけなかったんだけど・・・。気分が乗らなかった。

さ~て、ここからはひたすら走りまくります。151号を走りまくって、三遠南信道を北上。1時間ちょい走って到着。

中部天竜駅。ちょい静岡県入っちゃったけど、ここまで来て折り返すのが何となく良いかなぁ~って。人も全くいないし。

でも今日はちょっとだけ写真撮影。

撮り鉄。


撮り鉄。


撮り鉄。


撮り鉄。

良い場所見つけちゃったんですよ~。


まさかの線路内に入っての撮影?みたいに見えるでしょ。これ、線路の真横に歩行者用の通路が合ってそこから撮影できちゃいます。撮り鉄4枚目の写真見てもらうとわかると思います。

ここから電車見るのは迫力ありますよ!


発電所?


モノクロにすると田舎感が出て良くない?




こういう場所はやっぱりのんびりしていて良いなぁ~。コロナ騒動って何?って感じですね。

ちなみに、こういう人がいない場所って基本的にはガイドブックとか、観光案内に乗っている場所ではないので、知っている人のみが行ける所。そもそも、楽しめる何かがあるわけでもないので、人なんて来ないんだろうけど。

普段からガイドブックとか使わずにドライブしていて良かった~!って、こういう時に思ったりも(笑)

この後は来た道をただひたすら走って豊川へ。ドラッグストアを回ってマスク確認するも売ってなかったorz

マスクは売ってなかったけど子供がおやつとして食べるカルパスに半額シールが!!

40本購入しちゃいました(笑)ちなみに、1本10円→5円に(汗)残り15本くらいだったから全部買っちゃえば良かったかな?

ドラッグストア巡り終えた後は着る服があまりないのでお安く買える服屋さんのチェーン店へ・・・。コロナのため18時閉店orz人混み避けようとしたのがあだとなった(涙)

仕方ないのでこの後は自宅引き籠り用でDVDレンタルして帰宅したとさ。レンタルしたのはエバンゲリオンの序、破、Q。この前、歴史秘話エバンゲリオンヒストリアを見て序、破、Q見てなかったので見たくなって借りてみました。今年映画も有るんだよね?

でも、あっという間に全部見ちゃいそう。GW入る前にもその昔購入した湾岸ミッドナイト全部一気に見ちゃったし(汗)実は頭文字Dも全部DVD持ってたり(汗)どちらかと言うと頭文字Dより湾岸ミッドナイトの方が好きかなぁ~。登場人物が「降りる」瞬間の心の葛藤みたいなのが凄い上手く表現されていると言うか。

まぁ、そんな感じで今年のゴールデンウィークはこんな感じの過ごし方になるかと思います。では、今日はここまで。

本日の濃厚接触者ゼロ人。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/04/30 12:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2020年4月30日 12:35
東京駅は安全!
コメントへの返答
2020年5月1日 12:32
こんな時だからこその人の流れって面白いよね。裏の裏を読まないから、みんな同じ所へ集まってしまう。
2020年4月30日 12:39
こんにちは。
豊川からですと、中部天竜駅辺りくらいまでがちょうど行きやすくていいかもしれませんね。
豊川というと、有名な豊川稲荷やこぶみかんというレストランくらいしか思い浮かばないですし、私はいいと思います。
三ヶ根や西浦の辺りはそこそこ人がいそうですしね。

都内はちょこちょこマスクを見かけるようになりました(まだ少ないですが)。皆がマスクをするようになり、供給が安定してきたのでしょうね。物流も態勢を整えたのでしょう。
宣言は延長でしょうが、分水嶺に来ていて、場合によっては、案外早く収束するやもしれません。

という私は病院にいくため、明日は都心中央部に行きます。皇居がありますし、交通量も今は少ないので、自然を堪能できるかもしれません。
例えば、皇居脇の北の丸公園だと、カブトやクワガタもいますしね。
行きたくない気持ちもありますが、楽しみでもあります。
コメントへの返答
2020年5月1日 12:38
こんにちは。

自粛しなければとの思いはありつつも、我慢できずに外に出てます(^_^;)せめて、人との接触だけは避けようと人の来ないだろう、自分の知っているスポットでまったりしてます(^_^;)西浦、三ヶ根あたりは街に近いので案外人はいそうですね。伊良湖も先週末は酷かったみたいですし。

早くこの状況終わってほしいですね。県外にも思う存分ドライブ行きたいですし、自分の好きな湯巡りもしたいですから!

都心ですか!案外人がいそうな所ほど今は逆にいないと思いますよ。外出には気を付けてくださいと言いつつも、せっかく出るのであれば、楽しんでも来て下さい!日に当たる、外の空気を吸うって人にとっては大事なんですよね!
2020年4月30日 15:40
GWって何それ美味しいのw(爆)
今日はムチャ仕事してヘロヘロです😭生コン4立米を一輪車で運んだら体力の限界を感じました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あーサウナで整いたいw
コメントへの返答
2020年5月1日 12:41
今年のGWは美味しくないですよ。極楽湯もやってないですからね。和光店が羨ましい。いつの間にか浜松のRAKUスパカフェも臨時休業になってしまいましたし(T_T)5月7日くらいに風呂屋も再開してほしいですね。
2020年4月30日 19:43
GWは 何?美味しいの(/ _ ; )

よーへーさんは 日頃頑張ってお仕事しているので、ご褒美の連休なら良いのですが、今年の連休は 県境を 越えると物騒な話を 聞くので、巣ごもりするしかないのかな?
湯らん活動も滞ってしまい悲しいです😢
コメントへの返答
2020年5月1日 12:44
今年のゴールデンウィークは美味しくないですよ。でも、毎日のお昼に食べに行っているラーメンは美味しいですよ(^_^;)楽しみがそれくらいしか(^_^;)

GW入ってほぼ毎日静岡県に侵入してますが、田舎なので案外好意的に受け入れられました(^_^;)他県の人が多い所へ行くと白い目で見られるかもですね(T_T)
2020年5月7日 21:05
こんばんは☆彡

フェアレディZ+シルビア+インプレッサ…
オートバックスなら、3台連れ立って来ているとも見られそうな、ありがち❓な画ですねw( ̄▽ ̄;)

ただ、左のZ33フェアレディZは、プレミアムミスティックマルーンっていうボディカラーの、稀少なクルマではありますw(=゚ω゚)ノ

自分は確かこの色のZ33は見た記憶がないので…ちょっといーなーって思っちゃいましたw σ(^_^;)

お子さまカルパス…40本買っても200円だなんて、ちょっと夢のようですねw(*´ω`*)♪
コメントへの返答
2020年5月8日 1:17
こんばんは!

たまたまZ33が停まっていたのでその横にシルビア停めてお店に行ったら、戻って来た時にインプレッサが横に停まってました。あるあるですよね!

そういわれるとこのカラーのZ33はあまり見ないですね。希少なZ33だったとは!一緒に写真撮っておいて良かった(笑)

お子さまカルパス格安でしょ!トータルで48本購入しちゃいました。ほんのりカレー味のちょっと変わったカルパスでした。もちろん美味しいですよ!

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation