• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

シルビア復活で勢い余って(汗)

シルビア復活で勢い余って(汗) 本日、無事にシルビアは復活しました!

が、勢い余って・・・

車買っちゃった(汗)まだ、Newマシン出来上がってないのに、その次の車買っちゃった(汗)意味わからんでしょ。自分でも意味が分かりません。

な~んてね。車買ったのは本当ですよ~。だって、そこに車があったので(笑)Newマシンはまだもう少し時間がかかりそうだったのと、シナモロール号がさすがにそろそろ怪しい感じになってきてしまったので、繋ぎの足車として購入しちゃいました。

繋ぎの足車ってのが自分にとってはちょっと怖いんですけどね。今は亡きキャロたんは一時的な通勤車で購入したつもりだったのに、大暴走車になっちゃいましたから(笑)この繋ぎ車どうなる事やら・・・。

そんなわけで、何を購入したかはお楽しみに。

ん?何か見えた?

本日はまずはショップへシルビア持って行きました。トラストのインテークパイプ届いてました。早速装着してもらい無事にエンスト症状は解消。純正のインテークパイプはエキマニの熱で溶けてしまいデッカイ穴が開いてましたよ(汗)社外のエキマニにした時にバンテージもちゃんと巻いていたのですが、インテークパイプとエキマニが干渉してバンテージが削れ、そこから熱が伝わってインテークパイプに穴が開いてしまった見たいです。

まっ、無事に治ってくれればそれてOK!パーツが無いから直せないって言われなければね!

この後は、店長と駄弁っていて・・・で、車買っちゃったわけです。

ん?何か見えた?

で、この後は治ったシルビアでドライブです!と、その前にお昼ご飯。


豚唐に濃厚とんこつ醤油ラーメン。このお店は豊川にある徳島ラーメンが食べられるお店。徳島ラーメンの再現度はかなりの物!そして、今回は濃厚とんこつ醤油頂きましたが、スープの見た目は徳島ラーメンとそっくり。でも、全然味が違いました。しっかり醤油の味を残した美味しいラーメンでしたよ!

さて、ここからは復活したシルビアでドライブに行きます。

今日は151号を北上してまずは鮎滝見てきました。先週よりも鮎の飛ぶ量が少なかったので写真とかは撮影せず。

そのままさらに北上。三遠南信道に乗って静岡県へ。

ここで待つのです!

すると

飯田線がやってくる!

そして

中部天竜駅へ。


シナモン駅舎から外見てどうしたの?電車は直ぐには来ないから車で移動するよ~。

いつもならここで折り返しするんですが、今日はこの先の駅へ行こうと思いさらに北上。

良さげな電車の撮影スポット探してみようかと思ってね!

152号をどんどん北上して到着したのが城西駅。で、ここでちょっとしたトラブル。車を駅の少し開いたスペースに停めて時刻表を見に行こうと車を切り返していたら・・・バキバキバキって音が(汗)何かと思って見たらこうなってた。

フロントエアロの右側がちょっと外れてるのわかります?どうやら切り替えしをしていたところに切り株の小っちゃいのがあったらしく、そこにフロントエアロが引っかかって・・・。

でも、ご安心あれ。実はエアロが割れたりはしていません。タイラップ(結束バンド)で留めていたのが切れただけで済みました!ラッキー。手持ちでタイラップ持っていなかったので養生テープで応急処置。そして、この場所で電車を撮影。


景色的には良い感じでしょ~。


そして電車来ました!手前で撮影したのはピントが合っていなかったのでボツ。この位置の写真しかピント合っていませんでした。設定間違えた。

ここまで来たらもう一つ先の駅にも行きます。

向市場駅。

ここには住人がいるんですよ。

今日は茶色い猫さんと、黒の猫さんがいました。5匹くらい猫がいるんですよ~。地域猫と思いますが、今日は2匹だけでした。

ここまで来たら元来た道を引き返します。
ただ、三遠南信道には乗らず下道で。



煮淵ホットポールに寄ってみました。先々週位に来た時はおたまじゃくしが大量にいましたが、つい先日の雨で多分川の方へ行っちゃったのかな?おたまじゃくし全然いなくなってた。

一応見たいと思った場所は全て寄ったので後は豊川へ戻るのみ。151号をひたすら走って19時頃に到着。晩御飯。

カルビ丼が食べれるお店で上モツ丼頂きました。牛モツ使っているので臭みも無く、コラーゲンたっぷり。別の言い方をすると脂身?ぷるっコリっとしていて食感が良かった!

食後はもちろんここ。

今日は晴れで自粛解除されていた影響と思いますが、皆さんきっと外出されてたんでしょうね!極楽湯ガラガラでした!ゆっくりととのわさせて頂きましたよ~。

こんな感じで一日終了です。今日のドライブは大満足。

そして、まさかの車購入(笑)何を買ったんでしょうね。

ん?何か見えました?

まぁ、お楽しみにしていてくださいな。こちらは6月上旬には納車されますから。

では、今日はここまで!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/05/24 20:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 20:29
上空から赤い車見えたよ♪
コメントへの返答
2020年5月25日 21:24
それは昨年ね!

緊急事態宣言解除されたから、また、上空から今年も赤い車の観測しなきゃ。
2020年5月24日 21:12
こんばんは☆彡

魔改造Newますぃんに多額の投資が最早止まらない…((((;゚Д゚)))) 状況なのに、増車しちゃったんですか∑(゚Д゚)⁉️
繋ぎのクルマって辺りが…なんか行く末を暗示シテルやぅな錯覚もしないではないですが…まぁ、あまり深くは詮索しないようにしますw
今度お会い出来た時の…楽しみとしてw(´・∀・`)♪

あとシルビアのフロントバンパー。
社外ヱヤロとかに替えるおつもりが無ければ…一応大事に扱ってあげて下さい(´・Д・)」
先日の◯◯◯◯で繰り広げられた争奪戦では…最終的に30万円の値がついた程のシロモノですから((((;゚Д゚))))⁉️

うちのシルビアと遂に横並びが実現する時も、出来れば今のままのお姿でお目見え出来るのが希望ですから…
どうせならば、お願い致しますねw m(_ _)m
コメントへの返答
2020年5月26日 0:54
こんばんは!

Newマシンはまだ完成はしてませんが、おおよその費用のめどはついたのもあり、繋ぎの車を1台購入してしまいました。もちろん、繋ぎですので、保有するのは一時的ですよ。この車に投資するほどの余裕はないですから!
 ※シルビアで遠出をバンバンしちゃうと余計に費用が掛かるのと、温存できなくなっちゃいますからね。

シルビアのフロントバンパーは今のがお気に入りなので替える予定は全くないです。が、あれってやっぱりレアですよね。それは十分承知なんですが、今回は不慮の事故と言うか・・・。バキバキにならず良かったです。ただ、結束バンド使わないと留めれない状態にはなっちゃってるんですけどね(汗)

緊急事態宣言も解除され、仕事も6月から若干落ち着くと思いますので、そろそろそちらへ行く計画立てますよ~。折角なので、まずはシルビアで行こうかと思ってます!
2020年5月26日 19:14
こんばんは❗️

シルビア復活でテンション上がり過ぎちゃいました⁉️(笑)
増車ですか⤴️
納車待ちの車とは、違ったタイプなのかな⁉️

お披露目を楽しみにしてますね😊

久々に、温泉に♨️入れて良かったですね😆
コメントへの返答
2020年5月26日 20:28
こんばんは!

勢いで買っちゃいました~(汗)ただ、足車なので一時的ですよ。Newマシンが納車されたら手放す予定です。予定ではシナモロール号を酷使してしまったのでお譲りする予定ですけどね。

足車は本日代金も支払ってきたので1週間、2週間で納車になりますよ~。お楽しみに。

いや~、やっぱりお風呂、サウナは気持ちいいです!

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation