• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

車検!

車検! ジーノを購入して1ヵ月。車検が切れるので車検に出してきました。

車検代は軽自動車標準費用。これは既に車購入時に支払い済み。それにプラスしてクラッチ交換、油種類交換、ちょっとおしゃれに?で結構いい値段になってしまった。

朝一で車を預けて代車をGET。本日の代車はタイトル画像のアルト!このアルトはマニュアルです。

クラッチの切れ方と言うか、クラッチの踏み出しが硬く、硬い部分を過ぎるといっきに軽くなる感じ。シルビアやジーノ、キャロたん、シナモロール号とちょっと感じが違い、乗り出し始めはかなりギクシャクした感じ(汗)発進時にガクンガクンなってました(笑)

少し走って慣れましたけど、最初は周りの車からはあいつ大丈夫か?って思われていたに違いない(汗)

さて、本日は代車なので遠出は控えておきます。まずはご飯。

吉野家で唐揚げ丼。これは旨い!最近は牛丼以外のメニューもあるので良いですね!ドリンクバーにデザートも売ってるよ~。

では、ご飯も食べたのでまずは7月に入ったので神社へお参りへ。


お参りして7月の限定ご朱印頂いてきました。今月は7月限定ご朱印は2種類ありましたよ。砥鹿神社は最近商売上手になってきているような(汗)

この後はいつもの通り中部天竜方面へ行こうかと思いましたが、時間的に電車が出発する時間に間に合いそうにないので断念。

逆に海の方へ行ってここ最近の雨の影響でどうなっているか見に行く事に。

で、その前に。




蓮の花を見に行ってきました。が、時間はお昼すぎ。蓮の花を見るには午前中に行かないとダメです。

ちなみに、ここに来るまでに私が4月に赤切符切られてしまった所を通ったのですが・・・まさかあの距離で赤切符切られるスピード出してたなんて(汗)自分でもびっくり。ついでにシナモロール号ってNAの軽自動車だけど良い加速するんだね・・・。今はおとなしく走ってます。

適当に走りたい道を選んで走って海の方へ辿り着き、海の状況を確認。

相当の川の濁流が流れ込んだようで、海の水は茶色。そして波が結構荒れていました。でも、結構な釣り人が魚釣りしてましたよ~。荒れた海ってデッカイ魚がつれたりするのかな?

本日はこれにてドライブ終了。この後帰宅途中に県内で最近話題になっているのか?これを購入↓

パスコ創業100周年記念商品の生なごやんGET。

ついでにこれも。

普通なごやん。

普通なごやんは口の中の水分持って行く系のお饅頭。生なごやんはしっとり系。餡も水分持って行かない。これはこれで旨い!けど、水分持って行かないなごやんはなごやんでは無いのでは?と、思ってしまった(笑)

東海圏にお住いの方は購入してみてはいかがでしょう。東海圏以外の方も、東海圏に来られたら購入してみてはいかが?コンビニでも購入できますよ。

帰宅してからはダラダラしつつ、最後はルーティーンの極楽湯。サウナと露天でととのってきました。なごやん以上に水分持って行かれました(笑)お風呂出た後はもちろん水分補給しっかりしました!

さて、今週も頑張るかな!って、既に金曜日。最近仕事が忙しくて・・・。色々と納期に追い込まれてしんどい(涙)これがあと1年くらい続くのかと思うとorz

とりあえず、何とか耐えています。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/07/17 01:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 7/23 HEARTFU ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
bighand045さん

激渋弁当屋のワンコイン
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ アバルト 5 ...
ひで777 B5さん

Kenones/Crazy Dan ...
Kenonesさん

7月25日より 2025 【SUP ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2020年7月17日 8:28
おぉ〜!\(^o^)/
今 流行の最先端の生なごやんGETですね!
ず〜っとノーマルタイプに慣れ親しんできた東海圏人にとっては「なんじゃ コリャ?」状態かもしれませんなw。でも美味しいから レギュラー商品化して欲しいなぁ〜♫

ニューマシン、まんだ できんだかーん ( ゚д゚)
本来、車検いっぱいまでの足だったハズでわ…泣

蓮は あそこだのん!
貴殿の花巡りカレンダーは 途切れないねぇ。いつも どこかで花が咲いてるね🌸🌼🐽
コメントへの返答
2020年7月17日 21:01
ぶっちゃけ生なごやんはなごやんじゃないね。あれは別の世界の食べ物。生なごやんは別商品名でOK。それこそ、そのうち揚げなごやんとか、みそ煮込みなごやんとか、あんかけなごやんとか、もうカオス状態になりかねん!って、・・・ないか(^_^;)

ニューマシンが出来そうに無いと判断してジーノ購入です(^_^;)数ヶ月の予定ですが、まだまだかかりそうだよ。あっ、車検は購入時に既に通す方向に路線変更してました(^_^;)これから、ジーノにどれだけ投資する事になるやら(^_^;)

花は冬以外なら大概どこかで咲いてるからね。冬でも渥美半島行けば菜の花さいてるか!東三河は良いとこだね!
2020年7月17日 11:02
こんにちは😃

代車deアルトはまぁよくありそうなパターンかも知れませんが、このクルマはMTなんですね(゚∀゚)❣️
どんな乗り味なのか…自分も体験してみたいところですw (*´∀`*)

ジーノ號は今度は車検…に加えてクラッチのOHですか(´・Д・)」
つなぎのクルマのはずが…図らずも動態維持の為の投資額が段々増えていってるような気が…(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月17日 21:08
こんばんは!

このアルトはMTなんです。ショップ店長はMTだと台車として貸せる人が限られるから嫌だなぁ〜と言ってましたが。ちなみに、2、3年落ちの2万㌔未満なので、まだまだ新品みたいなもんです。40万で売るよって言ってました(^_^;)

色んな車に乗るのは楽しいですね。台車を借りるのは案外好きだったりします。が、今回のアルトは最初は難儀しました。クラッチの感覚が初めての感覚で、ものすごいギクシャクしちゃいました。でも、そういう違いが楽しめるからこそ、色んな車に乗れるのが面白い!

ジーノはお金は使わないつもりなんです。が、流石にクラッチが切れにくい、繋がりにくいが気になってしまって(^_^;)これだけで済ませるつもりなんですけど・・・あっ、見た目も少し変えちゃいます(^_^;)もうね、周りにおんなじ車がたくさん走ってるのがどうも嫌で・・・。やっぱりオンリーワンがいいですからね!

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation