• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

やっぱり計画しないドライブの方が楽だ。

やっぱり計画しないドライブの方が楽だ。 先週の連休は山形まで旅をしてきましたが、1分単位で行動の計画を綿密に立てた事にして旅を楽しんだわけですが、綿密に計画する旅は私には合いません。やっぱりその時見つけた場所やふと思った場所に行く方が新たな発見が合って良いんですよね。スケジュールに追われると焦っちゃいますし。

あっ、そもそも山形へ旅したの計画なんてこれっぽちも立ててなかったけどね(笑)

今日は行きたい場所へ行く。日帰り予定なので日が暮れたら帰宅を始める!そんな感じでいつものようなドライブしてきました。行先は三重県。東海三県ではコロナの影響が比較的低い。逆に愛知県民お断りなのかもしれないけど、行っちゃいました。

本日は9時出発。

23号経由の豊明から伊勢湾岸乗って三重川越ICで降りてまた23号。そうすると到着しちゃうのがここ。

久しぶりに来ました。


豪快マグロ丼頂きました。やっぱり旨い!ついでにサーモンの切り身とマグロのカマ煮も購入して食べました。大満足!

さて、これからどこへ行こうかな。とりあえず南の方へ。

23号走ってとある田んぼの真ん中へ。



この場所はそこらへんにある田んぼの真ん中。特に特別何かがある場所でもなんでもありません。



でも電車は見れます。待つこと10分位。


来た~!火の鳥。これ見たかったんです。電車を見るなら一面田んぼが広がる場所が一番だね。

ちょうどタイミング良くいい場所見つけれて良かった。火の鳥の写真撮影したらさらに南下。

三重県をどんどん南下していくとあの場所到着しますよね。来るのは2年ぶり位かなぁ~。

永遠の聖地。

伊勢神宮。本来ならば毎年1回は行くべきとは思うものの、他の所に行っちゃうんですよね。


五十鈴川で禊をして



参拝です。ここから先は撮影禁止!
参拝をして久々のお伊勢参り終了。今回はジーノを購入したので交通安全のお守りも購入して来ました!

では、お次はさらに南下します。

道の駅伊勢志摩。ここに寄ったのはこれがあるから。


忍ジャーエール。やはりこれを買って飲んでおかないとね。なぜに道の駅伊勢志摩で売られているのかはよくわかりませんけど。そうそう、忍ジャーエールですがここ以外でも売っている場所は多数。この後寄ったとある場所ではここの道の駅よりも100円安く売ってたorzなんてこったい。

で、この後も南下を続けてこの場所へ。

賢島に来ました。ここは以前サミットが開催されましたが、そのサミット開催に先駆けて各国要人が安全に訪問できるよう事前に現地視察に来たなぁ~。

で、ここに来た目的はこれ。



しまかぜ見に来ました。と言うか、たまたま駅に停まっていたのでホームへ入場して撮影しました。お昼に火の鳥も撮影したので、せっかくなのでしまかぜもと思っていたら運よく停まってました!

ここまで来たら良い時間になっていたので折り返しです。
パールロードをちょちょっと走って景色がよさそうな所でちょっと撮影。




その後は走った事のない道を選んで移動して鳥羽へ到着。


いつもは伊良湖から鳥羽行のフェリー見てますが、本日は逆。でも、フェリーはいませんでした。でね、このフェリー乗り場のお土産売り場で忍ジャーエールが・・・。



これは何となく撮影してみました。

さて、23号走って戻ります。で、その途中で

キリ番GETしたわけです。どんどん距離伸ばしてますよ~。購入2ヵ月で6000㌔超え。ジーノをまぁまぁ酷使してるかな。8月は夏休み取る予定だからバンバン走って4000㌔くらい走るかな?そうすればジーノ購入してから10000㌔達成!を目指そうかな(笑)

23号北上して四日市あたりで19時に。晩御飯です。今日は四日市で食べようと狙っていました。

ラーメンととんてき。お店はゑびす屋。四日市来たらちゃんかゑびす屋ばっかり(汗)ゑびす屋は量が尋常じゃないのでたくさん食べたい人にはお勧めですよ。通常で1.5倍の量です。

お腹いっぱいになったら後は帰宅するのみ。
三重川越ICで伊勢湾岸に乗り、豊明ICまで走る。でね、豊明ICでETCゲート閉鎖中(汗)どうやら古い86が何かしでかしていたらしい。カード差し忘れ?良くわからんけど、結構な列作ってました。

高速降りたら23号バイパス走って豊川まで。時間は21時。

極楽湯でととのう!サウナ→水ぶろ→外気浴を4セット。たまらなく気持ちよかった!

風呂上りに24時までやっている某ドラッグストアでコーヒー牛乳とアイスGET。風呂上りに飲むコーヒー牛乳とアイスは格別に旨い!

帰宅後はちょちょっとみんカラ見た後は翌日色々とやらないと行けないので、早めに就寝したとさ。早めと行っても2時頃ですけどねぇ~。

さ~て、翌日はシルビアを車検に出しますよ~。準備せねば。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/08/04 01:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2020年8月4日 2:44
フェリー乗らんのか〜い!って突っ込んじゃいましたw
コメントへの返答
2020年8月5日 21:05
いざフェリーと考えたときに、ガソリン代、高速代考えたら車で移動が安いとなり、フェリー断念しました(^_^;)あっ、トンテキも食べたかったので。
2020年8月4日 2:56
私もほぼノープランですね。走り出してからどの方向に行くのかを決めてます!

コメントへの返答
2020年8月5日 21:06
その場その場で見つけた場所や、思い付いた場所行くのが気楽で良いですよね。計画立ててしまうと時間に終われて焦っちゃいますし。
2020年8月4日 7:35
1分単位とかどこの名鉄名古屋本線??
ワシはお盆休み9連休確保。
コメントへの返答
2020年8月5日 21:12
それを見習って分単位に計画してみたよ(^_^;)数年後にはホーム増設で分単位のダイヤは無くなっちゃうけどね。

盆休みたぶん無さそうです(T_T)在宅してるから、連絡くれればしずると大和食堂いけるよ!
2020年8月4日 8:55
マグロレストランのマグロ丼‼️
ネタの艶々感がたまらない♪♪
昨日は 豊川で、よーへーさんオススメのヤマト食堂の前を 通りましたよ(*゚∀゚*)

ハンバーグラーメン🍜は スルーして、あんかけパスタ店へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
コメントへの返答
2020年8月5日 21:16
マグロレストランはボリューム満点でなおかつ旨い!言うことなしです。

大和食堂豊川店ですね!マグロレストランに比べると割高感出てしまいますが、定食がお気に入りです。あと、ネタでハンバーグラーメン食べてみるのも良いかもしれませんよ!

あんかけバスタは量を増やしてトッピングも全部載せするとチャ王に近づけますよ!かなりのボリュームになりますけど(^_^;)
2020年8月4日 11:07
やっぱり三重県はアマテラスさまのお膝元だから、コロナも近寄れんだかねぇ〜?✨

神島へのフェリーは、伊良湖からより安いんだよね、確か。伊良湖の方が近いのに (^_^;)
コメントへの返答
2020年8月5日 21:20
伊勢神宮はやはり別格ですな。神聖さ空気感がどの神社と比べても全然違います。やはり年1で行かなければいかんと思いましたよ。

神島は鳥羽からのが安いのかぁ〜!なら、神島行くならまず鳥羽まで行ってだね!って、行くまでの交通費プラスしたら絶対伊良湖からの方が安くなる(^_^;)でも、フェリーに車載せると一気に値段があがるね。
2020年8月4日 21:38
日にちは違うけど同じ所行って、
同じ物頼んでた‪w‪w‪w
コメントへの返答
2020年8月5日 21:24
ブログ見ました!まさか同じ日?と思いましたが、一週前だったんですね。

マグロレストランは私もお気に入りです。四日市方面行くときはお昼はほぼマグロレストランです!マグロのかま美味しいですよね!

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation