• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

ダブルでドクター。

ダブルでドクター。 最近ちょっと疲れが溜まっているような?
仕事がもう少し楽にならないかなぁ~・・・。

前日は早めに仕事を終わらさせてもらい(在宅ですが)、自宅で色々とコソコソやってました。それが終わってから極楽湯。晩御飯も極楽湯で頂いちゃいました。

盛岡風冷麺とステーキ丼ミニ。シナモン美味しかったね!

極楽湯でととのった後は深夜ドライブ。タイトル画像はその時の写真。名古屋からとある方も深夜ドライブ来ていたのでハイタッチしておきました。

帰宅してから速攻で寝て土曜日に。平日にたまったストレスを発散しないとね。そして、そんなストレスが溜まっている私に朗報。ドクターが来るってさ!

本日は早めに起床をと思っていたのですが、携帯のタイマーすら気づかずに10時頃の起床。外出する準備をして11時頃に出発。

9月に入ったのでまずはここ。


砥鹿神社。今日はいい天気。大きな台風が来てるなんて感じ全然しませんね。無事に9月限定ご朱印をGET。

では、お昼ご飯。スタミナつけないと!

先週に引き続きあみやき亭来ちゃった。今日も焼き肉ランチ。これ本当に値段を考えたら超お得。


紋次郎さんも絶賛大炎上中の焼肉に大満足だよね!ちなみに、この焼き肉ランチはこの量で1人前1280円。ミニサラダ、ドリンクバー付です。もう、お肉だけでもお腹いっぱい。あとね、米がうまい!

もちろん、孤独のグルメみたいに最後はカルビ丼にして食べました。大満足。

さて、今日はダブルドクター。まずは一発目のドクターが来る時間が迫ってきたので移動開始。

来ましたよ~。

最初のドクターはドクター東海。前回は水窪駅まで追いかけましたが、今日はここで見送っておしまい。本当は先週見つけたスポットまで行って撮影したかったのですが、もう一人ドクター来るって言うからね。

移動します。


ちょっと寄り道して碧南方面へ。昭和シェル石油の基地なんだってさ。そこに電力館なるものがありました。コロナの影響で閉館中でしたけどね。


海にも寄りましたよ。逆光だから白っぽくなっちゃった。

碧南駅にも来てちょっとCPの緑化をしてきました。

時間もそろそろいい感じになって来たので目的の場所へ移動です。
そして・・・



新幹線なんかも見ちゃったり!

していたら来ますよね。もう一つのドクター。

黄色ドクター。





通過する新幹線とも一緒に撮影してみました。

4分間の停車時間を終えて黄色いドクターは東へ移動して行ってしまいました。

今日は三河安城駅で撮影しました!あの、あんじょうしいや→あんじょうしや!→安城市です。

さて、本日はこれで戻ります。そのまま極楽湯ってパターンだと面白くないので今日は違うお風呂行こっと!

まずは晩御飯。豊橋まで移動して今日はここ。

ラメンくいば。ラーメンではありません(笑)ラメンです(笑)

黒いラーメンをオーダーしました。豚骨ラーメン?なんか不思議な味。富山ブラックみたいにしょっぱい感じも無く、めちゃくちゃ濃いって感じの味でもなく。この黒いのが何なのか良くわかりませんでしたが、旨かった。ついでに、このお店絶えずお客さんがどんどん入ってきてものすごい繁盛してました。次は地獄ラーメン初級ってのにチャレンジしてみようかな!

食後はお風呂。今日は豊橋にあるゆのゆへ行ってきました。昨年オープンしたばっかりで名鉄グループのスーパー銭湯。今回で3回目。

ゆっくりお風呂入っていたら雷なり出して豪雨に!天然シャワーが凄かった。風結構あったので雨粒が痛かった!

サウナもしっかり入ってととのった所でお風呂をでて帰宅しましたよ。

あっ、帰宅前に雷なっていたので、ちょっと撮影。



お風呂に入っている間に一番激しいのが去ってしまったので、遠くの稲妻を撮影したから寂しい感じになってしまいました。また、雷が鳴った時は追いかけようかと!

本日は県内のみのドライブでしたが250㌔まで何とか距離を伸ばすことができました。私のドライブ距離としては超少ないですけどね。まぁ、こういう時も有ります。

では、今日はここまでです。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/09/07 00:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年9月8日 13:14
今日はトラックも車祓いかー。
砥鹿神社さま、繁盛しとるねぇw

知多半島の名鉄の緑化は 中途半端になっちゃってるなぁ〜。また行かねば。

ラ メン屋さん、なかなか渋い店構えだねぇ。
塩っぱくないなら 行ってみたいやー✨🍜✨
コメントへの返答
2020年9月9日 0:02
今はちょうど七五三もやってるからねぇ~。人がそれなりにいたよ。

鉄道の駅は実はそれほど興味は無いのですが、碧南は名鉄の終点だから一応GETしてきました。

ラメン屋はなかなか旨かったよ。ロジワールホテルの前あたりにあるよ。駐車場は3台分しかないので、ス〇薬局に停めるのが良いかな。あと、絶えず人が来店しているので大繁盛店でした。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation