• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

ゆるキャン△スタンプラリーでジーノの足が逝った。

ゆるキャン△スタンプラリーでジーノの足が逝った。 本日はタイトルの通りです。ジーノの足が逝きました。

ただ、ジーノの足に関しては違和感は前週の富士スピードウェイからの帰宅時に既に感じてはいました。が、そんな事すっかり忘れて本日ゆるキャン△スタンプラリーへ旅立ってしまいました(笑)

11時頃に自宅を出て高速へ。で・・・高速の継ぎ目やギャップに乗った時に車体が左側へブレ足が逝っている事を思い出す。さらに、リア側が死んでいるだろう事まで走っていてわかるも、とりあえず浜松ICまで50㌔ほど走り切りお昼ご飯。駐車場に入る時にリア側で異音がしたので覗いてみたら・・・ダンパーがボディーからもげて外れてる(汗)とりあえず自走は可能だから今日はこれ以上先には行かずに、戻る方向でスタンプラリーとします(涙)

まずはお昼ご飯。


今日はあさくまでハンバーグ!の予定でしたが、急遽ランチのぶつ切りステーキに変更。250gで異様に安かったからついつい。気になるお味は・・・旨い!ステーキソースもありましたが、かけなくても十分に旨かった!あと、写真は撮影しませんでしたが、デザートにたい焼きを焼いて食べました。

さて、ご飯を食べ終わったら十分に注意して東三河方面へ戻ります。

戻る途中でまずスタンプラリー1ヵ所目(先々週にも回っているので3ヵ所目かな)。

ん?ゆるキャン△じゃない。ガヴリールドロップアウト?そんなの知らん。


これこれ。弁天島にきました。


パネル無しで浜名大橋撮影してみました。


このホテルの温泉にリンちゃん入ってました。その後鳥居に沈む夕日を見に行ってましたね。


ドラマのゆるキャン△シーズン2のオープニングはあの鳥居の付近で潮が引いたときに撮影されてましたね。


近いうちに夕日が沈むのを見に来ることにしよう!
あっ、ここの観光案内所でこれをGET。

ご自由に持って行ってOKだったので1冊頂いてきました!

さて、次のスポットへ行きますか。

舘山寺まで来てスタンプラリーのチェックポイントになっている酒屋さんへ。


ここはあきちゃんのパネルが奥にあった。スタンプGETしたら浜名湖エリアは残り1ヵ所。

浜名湖エリアの最後の1ヵ所はここ。

うなぎパイファクトリー!浜名湖エリアクリアであきちゃんのステッカーをGET。次は遠州エリアを攻略してリンちゃんのステッカーをGETせねば。

うなパイファクトリーは初めて来たので見学もしてきましたよ。


うなぎパイのできる所をしっかりと見学してきました。


おや?シナモンどうしたの?なになに、ここからうなぎパイ1個1個の品質を見極めてるのですか・・・。結構高速で動いてたけどわかるの(汗)米粒くらいの大きさしか見えないし(汗)


うなパイファクトリーにはあおいちゃんのパネルありました。

この後はお土産コーナーを見ましたがお土産は買わず。

工場見学でもらえるミニうなぎパイ3枚がお土産となりました。

あと、駐車場で。


何かのオフ会?に参加した気になりました。

さてさて、ジーノの足も逝ってしまっているのでサクッと帰宅します。浜名バイパス、23号バイパスを順調に進んで東三河へ到着!いったん自宅に戻った後にショップへ~の予定でしたが、帰宅途中の道路の真ん中にビニールシートがビローンと道路を横断するように落ちており、その上を通過した瞬間どうやらダンパーにそのビニールシートが絡まり、ダンパーが地面にこすれる金属音が(汗)


ジーノの足が完全に逝きました(汗)走行すると地面にダンパーが付いてしまうので自走は諦めてロードサービス呼びました。と、言うか再来週には新しい足に替える予定なのにこんな壊れ方するかい(汗)まさかの壊れ方に微妙に笑いがこみ上げてきましたけどね。

ロードサービスにドナドナされてシルビアに乗り換えてショップへ。店長とお話して追加のパーツを頼んで無事解決。まぁ、ジーノは新品パーツの在庫は怪しい感じはしますが、中古なら部品はまだまだいっぱいありそうですし。

この後は晩御飯行ってきました。

今日は宝塔でにんにく醤油ラーメンとチャーシューのおでん。ここのチャーシューおでんは超オススメ。チャーシュー柔らかいですよ!ラーメンももちろん旨いですよ。20時でも待ちができるほどの人気店。

晩御飯食べた後は極楽湯でまったりととのってきました。

で、極楽湯から帰宅するときに・・・

前にいた車。何かの宗教?この数字には何か意味があるのでしょうか(汗)

今日はジーノの足が逝ってしまい焦りましたが、まぁ、修理はできそうなので一安心。しばらく(2週間ほど)はシルビアで遠出だな!ガソリン代やら高速代やらジーノと比べるとかなり高く付くけど、近々、棒茄子ちゃんと出るって聞いたからいっか。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2021/12/08 00:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

バイクの日
灰色さび猫さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年12月8日 0:21
やっぱり新車がいいぞ!
コメントへの返答
2021年12月9日 0:49
Newマシンにかかっている費用でGRヤリスくらいは購入できたかも・・・。
2021年12月8日 19:29
よーへー!!さん、こんばんは。

ジーノの足が逝ったとのこと。事故など大事無くて良かったです。
でも、ジーノもよーへー!!さんの走りについてこれなかったようですね。

1日も早く直ることをお祈りしています!
コメントへの返答
2021年12月9日 0:52
こんばんは!

ジーノの足完全に逝ってしまいました(汗)それも、想定外の所がまさか壊れるとはって感じです。高速走っているときになっていたら火花散らして走っていたかもしれないですね。

年間4万㌔乗っていたら流石に壊れても仕方ないです。キャロル結構故障してましたからね。

2週間後には修理完了する予定なので、またガンガン走って今回も年間走行距離4万㌔超えしようと思います!

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation