• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

2021年ラス詣!

2021年ラス詣! なんだかんだであっという間に2021年も大晦日になってしまいました。1年ってあっという間ですね。そんな1年の締めくくりをするなら今年は「ラス詣」しかないでしょ!それもあの神社でね。

そんなわけで、前日は2時頃の帰宅でしたが9時頃には起床して10時に出発です。豊川ICから高速に乗って急いで浜松方面へ。浜松ICで降りて1号線に乗って磐田まで走って目的地へ到着。

つい最近にゆるキャン△スタンプラリーで訪問しましたが、再度の訪問です。何故かはわかるでしょ!リンちゃんが見附天神でラス詣したから私も見附天神でラス詣。

なんですが、ラス詣して急いで社務所へ。

これが真の目的。


買っちった!

今月初めにゆるキャン△のリンちゃん絵馬が200枚限定で販売されたのですが、あっという間になくなったらしく、大晦日に追加で100枚販売されるとの事だったので、急いでラス詣しに来ました。そして無事に絵馬GET。良いでしょ~。

ちなみに、ゆるキャン△効果でラス詣客が結構いましたよ。

お参りも終えたのでお次はお昼ご飯を食べに。今日は食べに行きたい場所があるんです。だからその場所まで30分くらい車を走らせて移動。

竜洋海洋公園。ここのキャンプ場でリンちゃんは大晦日にキャンプしたんですよねぇ~。でも、私はキャンプはしませんけど。

で、お昼ご飯は年中無休のここのレストラン。

以前ここのレストランにおもろカレーを食べに来た時に、ビーフシチューがメニューにある事を確認済み!だから今日は確実にオープンしているこのレストランでビーフシチューを頂きました。

このビーフシチューは「なんてうまそげなんだ!」(おいしい給食の甘利田先生風)。隠し味にワインを使っていましたよ~。でも、それを声に出して言わない所がお・と・な!(甘利田先生風)。いや~旨かった。他にもリーズナブルでおいしそうな洋食が食べれそうなので、ここにはまた来たいと思います。

あと、ここでゆるキャン△グッズも売っているので、何か新しいものが無いか見ていたら、ゆるキャン△買い物かごのNewバージョン発見。もちろん購入。

車に積みっぱなしなので物の写真はありませんけどね。今度気づいたときにでも写真撮って載せておきます。

食後は海の方を少し見てきました。


雲がちょっと多いなぁ~。これだと今年最後の日の入りは厳しそう。


ジムニーが浜辺を走ってました。さすがですね。ジーノで行ったら速攻でスタックしそう。



さらに場所を変えて撮影してみました。


先ほどのジムニーよりさらにワイルドな人たちがいた(汗)

引きで撮った写真はこんな感じ。

今が干潮なのか満潮なのかわからんけど、この場所は水没しないのかな?

さてさて、今日は大晦日なのでそろそろ帰宅する方向で移動する事とします。が、寄り道もしながらですけどね。


姫街道から帰宅しようと思い、せっかくなので気賀駅まで来ました。年末だから大判焼きの藤田屋さんやってないと思っていたら、大判焼き焼いていたのでこれは今年最後の食べ納めをしないとね。

今日はあんこを頂きました。これもいつ食べても旨い。ちなみに、今日も数名ですが並んでました。多分ですが1月2日は聖地巡礼の方がたくさん来そうですね。

気賀駅にきたついでにこちらの駅にも寄りましたよ。

佐久目駅。今日はかっぱえびせんも持参してきてカモメに上げましたよ。


頭の上にカモメを乗せてあげたり・・・



シナモンからかっぱえびせんあげたり(汗)


これはなかなか良い感じにカモメにピントが合いました。


そして列車がやって来たのですが、この写真が今日一で良い感じに撮れてると思います。


列車が出発する瞬間も良い感じに撮影できました。



最後にコンニチワを撮影して佐久目駅を後にしました。

この後は姫街道を通って帰宅しようと思いましたが、今年最後の日の入りがひょっとしたら見えるんじゃないかと思い、海の方へ行きましたが、全く見えませんでした。

そのまま23号バイパスを使って自宅へ17時30分頃に到着。眠気に襲われたので少し仮眠して、ご飯を食べた後に極楽湯へ。そして、毎年恒例の1月1日の自分行事にお出かけしたのでした。

今年最後の1日の出来事は以上となります。

では、良いお年を!!
 ※このブログを作成したのは既に2022年に入ってますけどね。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/01/05 02:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

久しぶりの映画館
R_35さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2022年1月5日 19:56
よーへー!!さん、こんばんは。

最近、見付天神はゆるキャン効果で人気が高いと聞きましたが、その通りなのですね。少し前にしっぺい太郎のおみくじを買いに行った時には、それほどでは無かったのですが。😅

街おこしの仕掛け人でもいるのかな。それとも市役所の人が頑張っているとか。

海の画像の方、ワイルドだろ〜。古っ。😅 でも、凄い。怖くて真似できません。

カモメって大人しいのでしょうか? 口ばしが怖いです。www
コメントへの返答
2022年1月6日 2:06
こんばんは!

見付天神はゆるキャン△スタンプラリーのチェックポイントにもなっているので参拝者が増えてるかもしれないですね。あと、ラス詣の影響もあるかと思いますよ。

ゆるキャン△聖地巡礼は若い人だけでなく、年配の方も来られている方がいるので町おこしに一役買っているような気もします。年配の方はたぶんゆるキャン△のドラマの影響かな?

砂浜を車で走らせるのはジムニーやサーフの特権ですね。我々の車で走ろうものなら速攻でスタックです。石川県の千里浜海岸なら話は別ですけどね~。

カモメは安全ですよ。ぜひSS@ZN6さんもかっぱえびせん持って佐久目駅へいって餌付けしてみてはどうでしょう。すぐに頭の上に乗ってくれますよ。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation