• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

スーパーGT第2戦富士~お昼に富士山見ながらまったりおにぎり食べていたら、ちっこい犬と目が合ってめっちゃ吠えられた決勝レース。そして、ありがとう高橋国光さん~

スーパーGT第2戦富士~お昼に富士山見ながらまったりおにぎり食べていたら、ちっこい犬と目が合ってめっちゃ吠えられた決勝レース。そして、ありがとう高橋国光さん~ 本日は決勝です。

そして、まず最初に前日のブログのタイトル画像にしれっと載せておいたNSXですが、ル・マン24時間で高橋国光さんがドライブしたNSXになります。高橋国光さんはモータースポーツ界のレジェンドですが、3月26日に82歳でお亡くなりになりました。お亡くなりになった事は大変残念ではありますが、今までモータースポーツを盛り上げてこられた事は、車好き、レース好きの一人として感謝しかありません。

さて、本日はホテルで朝食食べてから移動と思っていましたが、モーニングバイキングの会場は大行列(汗)こんなの待って朝食食べていたら良い場所確保できなくなってしまう。

そんなわけで朝食は諦めてサーキットへ移動。

今日はバッチリ富士山が見えます。

カレラカップジャパン見ながらまったり。ここでぼーっと見ていて気付いた事が。アドバンコーナー抜ける時って速い人って車の向きを変えるために若干滑らせ気味で走ってるっぽいですね。走り去る時にタイヤのブラックマークが薄っすらできていくので、そんな走り方してるんだなぁ~と。スプリントレースだからできる事だとは思いますけどね。

カレラカップ終わったらポカポカ陽気の中でぼーっとしつつ、午後のイベントが始まる前にブランチタイム。おにぎり食べていたら・・・

この犬と目が合い、おにぎり3口ぐらい食べた所で急にめちゃくちゃ吠えられました(汗)おにぎり食べてただけなのになぜorz

この後は


室谷さんのフライト見たり。富士山と飛行機が一緒に写るように狙ってみましたが、なんか微妙だな。


朝一は望遠使って富士山撮影しましたが、今度は広角で撮影してみました。良い天気ですな。

GTのウォームアップ走行まで少し時間があったのでイベント広場にも少し行って来ました。





昨日とほぼ同じ車しか撮影していないですけどね。

そしてウォームアップ走行、スタート進行を行い、14:10レーススタート。写真を大量に撮影したのでブログではその一部を。


久々にピントがドンピシャであった流し撮り。たまに奇跡は起こるものですね。







今日は最初はコカ・コーラコーナー、次は100R、次はアドバンコーナーの出口で撮影してみました。



Zの写真がちょっと少ないか。と言うか無いか。撮影はしているので、残りの写真はフォトアルバムに載せておきます。

今回はいろんな所で写真撮影しましたが、このレース超荒れました。と、言うか、今回のレースはレースとしては成り立ってないのでは?

まずはこれ。アドバンコーナーでクラッシュ。これで赤旗。レース中断。タイヤバリアの修復で時間がかかるそうで、お腹が空いたのでソフトクリームでも購入に!

で、イベント広場をちょっと回りながらソフトクリーム購入の列に並んでいたらレース再開。スマホでリスタートを見ていたら・・・

これですよ。2:43あたりから。

メインストレートで大クラッシュ。レース再開数周でまた赤旗。110周レースのちょうど半分くらい終わったくらいでした。こちらはガードレールも修復しないといけないそうで、さっきよりも時間がかかると(汗)

ソフトクリーム購入に並んでましたが、お腹が空いたので焼きそばも購入して、定位置に戻ってぼ~っとレース再開を待っていましたが時間は18時10分に。レースは18時20分に110周を満たさない場合は強制終了。18時10分からセーフティーカーランが開始されましたが、結局このまま18時20分を迎えレース終了。

微妙なレースの終わり方したなぁ~。で、GT500はトップを走っていた2台が1回目の赤旗再開時に接触等をしておりペナルティーで降格。3位を走っていた私のご贔屓チームのARTAが繰り上がりで優勝となったのですが、これもなんか微妙。

こんな感じでレース終了となって消化不良感満載ですが、まぁ、これは今月末にある鈴鹿の第3戦で面白いレース見せてもらえればいいかなぁ~と。

さて、帰ります。今日はサーキットからの脱出は案外スムーズにいきました。後はどこでご飯を食べるか。御殿場あたりは混んでいそうなので沼津まで走ってご飯と思っていましたが、ご飯時だったこともありどこも待ち。じゃぁって事で富士へ移動する途中で幸楽苑発見。並んでない。

サーキットで焼きそば食べていたので、ラーメンのみ頂きました。愛知県には幸楽苑が無いので、久々に食べる幸楽苑のラーメン旨かった!

後はひたすら1号線と23号を走って東三河へ。と言っても今回は運転してもらっているので、私は途中で寝落ち(汗)気づいたら豊川にいたよ。

で、自分の車に乗り換えた後はそのまま極楽湯へGO。ちょっと日焼けしたのでお風呂に入ったらヒリヒリしたけど、サウナでしっかりととのってきました。日焼けもしていたので水風呂がサイコーでした。

移動中寝てましたが、帰宅したら速攻で就寝したとさ。

決勝の写真

まだまだ続くGW。翌日はとある車のイベントへ行く予定です。それは次のブログで!

ではでは。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/05/14 02:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation