• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

五平餅とか栗饅頭とかをリニューアルした道の駅へ食べに行く。

五平餅とか栗饅頭とかをリニューアルした道の駅へ食べに行く。 本日はみんトモさんがリニューアルオープンした道の駅へ行ったよ!と言うブログをアップされていたので、私も行く事にしました。

でも、起床があまり早くなかったので、まずはお昼ご飯から。

今日は道の駅でいろいろ食べたいので軽くしようと思います。

軽い物で思いついたのが丸亀製麺。鬼おろしから揚げうどん頂きました。さっぱり感を出すために酢っぽいものが少し出汁に入ってるんですね。実は酢の酸っぱさが微妙に苦手な人なので・・・。

腹八分目にして道の駅で食べるものを入れる隙間を残し移動開始。1時間ほど走ったら現地到着。

おぉ~!リニューアルされてる。雨降り出したのでパパっと撮影したのでちょっとブレてます。やって来たのはどんぐりの里稲武。前日にリニューアルオープンしたそうです。


イベントでフラダンス踊ってましたよ~。

で、そのフラダンスをこれを頂きながら見させていただきましたよ。

五平餅!ここの五平餅はネギ味噌とクルミ味噌があるのですが、今回はネギ味噌にしました。旨い!甘い感じが良い人はクルミ味噌になるのかなぁ~。

五平餅が食べ終わると同時くらいにフラダンスが終わり、今日のイベントは終了との事なので、もう一つ買ったスイーツは車で頂く事に。

栗饅頭。やっぱりここに来たらこれを頂かないとね。今回はあんこを頂きました。クロワッサン生地の栗饅頭も旨いですよぉ~。

食べたいものを食べ店内も一通り見たので、今日はこれで帰宅を始めます。

来た道をそのまま戻るのも面白くないので、香嵐渓方面から戻る事に。怪しげな滝も発見したので。

で、香嵐渓へ到着したらそこから怪しげな滝を目指し林道へ。


怪しさ満点な道でしょ。ここは割と両サイドにスペースがあって広く感じますが、ほとんどがすれ違えるスペースの無い場所なので、対向車が来たらまぁ大変ですね。来なかったけど。

あと、この日は雨が降っていた影響もあり、ジーノの助手席側はものすごい事になってました。もう窓までドロドロ(汗)

そして怪しげな滝に行ける入口がある所へ到着。したのは良いのですが・・・入口から先の道って獣道?途中に川があるのですがそこで道が無くなってるし(汗)

これが滝か?滝っぽいけどこんなちっさいのか?

どうもおかしいと来た道を少し戻ったら、どうも別の方へ行けそうな道みたいなのがあるような・・・。とりあえずそっちへ行ってみると、滝っぽい音が。

ただ、そこへ辿り着く道が・・・道と言うか、片足だけ乗せれるところがあるけど、そこを行けと・・・。もちろん足を踏み外したら3㍍ほど滑って落ちます(汗)死にはしないけどドロドロになって足を挫くくらいはするかなぁ~。

でも、頑張って行ってきました。

とりあえず滝を見る事ができました!けど、もう、ここの滝は二度と見に行きません。危険です。

この後はいつもの広域農道にでて紅葉街道で写真を少し。


なんだかんだでもう7月ですよ。あと3ヵ月後にはこのへんも真っ赤になるんですよねぇ~。で、さらに2ヶ月経つともう今年も終了(汗)恐ろしい。ついこの間2022年に入ったと思っていたら、もう半年終わってますよ。

そんな事を思いつつ自宅へ戻ったら、この後はいつものように極楽湯。しっかり蒸されてととのってきました。最近の極楽湯のサウナは熱いので、入る時間を短くする分、回数増やしてます。10分も入ってられない(汗)

あっ、このブログは7/3の内容です。一週間前の内容。

今週分は明日から取り掛かります。
では、今回はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/07/11 02:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2022年7月11日 20:00
よーへーさん、こんばんは。

どんぐりの里に行かれたのですね! オープニングイベントが継続されているみたいですね。フラダンスはお婆ちゃん達ではなかったでしょうか? お元気で何よりです。🤣

五平餅美味しいですよね。栗饅頭は食べなかったので、次回の楽しみにします。

香嵐渓は暫く行ってないです。渋滞を我慢して行けば、最高の景色ですよね!
コメントへの返答
2022年7月13日 23:54
こんばんは!

そうなんです。白いトヨタのスポーツカーに乗ったみんトモさんのブログを見て、私も行きたくなっちゃいました!フラダンスはお婆ちゃんもいらっしゃいましたよ!

五平餅は安定の旨さでした。栗饅頭はこしあん、くりあん、カスタード(クロワッサン)があるので全部制覇してみてください!

香嵐渓は紅葉の時期だけ激混みでそれ以外は渋滞していないので、春、夏はドライブがてら行くのには良いかもしれませんよ。ちなみに、紅葉時期は9時前に到着できれば渋滞無く駐車場行けます!

プロフィール

「@アクセラくん えっ、葵湯閉店なの(汗)テレビにも結構取り上げられてたのに・・・」
何シテル?   08/17 10:05
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation