• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

スーパーGT第5戦鈴鹿~決勝~

スーパーGT第5戦鈴鹿~決勝~ 前回のブログに引き続きスーパーGT第5戦鈴鹿です。今回は決勝になります。

今回は自宅へ帰宅しているので朝7時に自宅を出て鈴鹿へ向かいます。高速を使って一気に鈴鹿へワープ。9時00分頃にいつものおばちゃんの所の駐車場に到着。

そうしたら、おばちゃんが手を振って「来てくれてありがと~って!」。

で、昨日はおばちゃんいなかったけど停めさせてもらったから、昨日の分も合わせて駐車料金払いますよと言ったら、お隣のおじちゃんから話は聞いていたみたいで、行ったり来たりしてたのはあなただったのねと。

駐車料金をお支払いしたらいつものようにお菓子をもらってサーキットへ!

まずはRエリアで観戦場所確保!本日は1日中炎天下の中にいるのでクーラーボックスに水分大量に入れてきました。4リットルくらい。でも、到着時は雲が太陽を隠してくれていて涼しかった。こんなに水分いらなかったかも。

では、カレラカップで試し撮り。


240mmでとってもこれが限界か。400mmか500mmは欲しいなぁ~。

カレラカップ見てからは少しイベント広場へ行って、その後お昼ご飯を早めに購入。

12時からはちょっと楽しみにしていたイベント。



グループCカーのデモラン。Cカーは展示されているのは何度か見た事はあるのですが走っているのは初めて見ました。787Bと思っていたら767Bでした。4ローターのエンジンサウンドも初めて聞きました。昔はGTマシンも車によってエンジンサウンドが違ったのも面白かったなぁ~。今のGT500はみんなエンジン同じになっちゃったから見た目は違うけど中身は全部同じですからねぇ~。



一応動画も。

グループCカーのデモラン後はスタート進行まで時間があるのでお昼ご飯。

本日はから揚げ丼。旨い!本当は焼き肉丼にしようと思ったのですが、11時頃から既に行列ができていたので諦めました。焼き肉丼以外だったらコンビニ弁当でもよかったかなぁ~なんて。

ご飯を食べてぼ~っとしつつ、スタート進行待ち。

尾根遺産も待機中。

練習走行が始まったのでちょっと撮影。



普通に撮影したらマシンがあまり大きく撮れないので、デジタルズームも使ってみました。が、これ撮影案外難しい。フォーカスを合わせるのがうまく行かない。デジタルズームは動いているものには不向きかも。

スタート進行が終わり、レーススタート!今回はスタート時の写真は無し。写真撮るより見るの優先!

で、10周くらいしてレースが落ち着いてきた頃に場所移動。今日はヘアピンで撮影します。





迫力のある写真を意識して撮影してみました。





普通に流し撮り。

で、今回もこれ撮れました!

前回よりもさらにハッキリとキャリパーの文字が撮れています。元の写真は↓。

新しいカメラに替えてから自分が狙った場所にフォーカスが合いやすくなったので、流し撮りの精度が上がりました!ブログにアップしている写真は写真サイズを変更して画質も落としているので、大元の写真はさらに綺麗に撮れてますよ~!

この場所でレース終了まで観戦しました。結果は・・・でしたが。

レース終了後はRエリアへ戻って、鈴鹿の夏のレースの風物詩?

花火!三脚が無かったので一脚で頑張って超秒撮影してみました。ブレずに撮れたのは数枚しかなかった。


最後に観覧車を撮影してサーキットを後に。

時間は19時を回っていたので鈴鹿の23号沿いで晩御飯。

23号走るたびに気になっていた破天荒・ちゃあしゅう亀王で豚骨ラーメン。しっかり濃い味の豚骨ラーメンで旨かった。ドリンク1杯サービス等もあってまた行っても良いかなぁ~!

この後23号をスイスイ走っていたら四日市で渋滞にはまる。この時期に23号走るの久しぶりだったので四日市の花火渋滞の事忘れてた。全然進まなくなってしまったので、23号を外れて四日市ICの方へ走って1号線に入ってそのまま三重川越ICまで。下道で帰ろうかと思っていましたが、渋滞ハマって時間をロスしたので、高速乗って一気にワープ。

22時頃には音羽蒲郡に到着。そしてそのまま極楽湯へGO。

0時頃までしっかりサウナとお風呂で1日の疲れと汗を落としてととのってきました。

帰宅後は翌日お仕事あるので少し録画した番組を見て1時頃には就寝。

今回のスーパーGT鈴鹿もなかなかに楽しめました。これで私の今季のスーパーGT観戦はおしまい。来期に向けては100-500mmの望遠レンズを購入かな!

ブログにアップした写真以外にもたくさん撮影しているので良かったらフォトアルバムも見てみてください↓

スーパーGT鈴鹿第5戦決勝

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/09/08 02:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年9月8日 20:38
よーへーさん、こんばんは。

スーパーGT第5戦鈴鹿決勝! 画像を通して現地の盛り上がりが伝わってきそうです!

もはやプロ並みの撮影技術ですね!
コメントへの返答
2022年9月10日 8:31
おはようございます!

スーパーGT鈴鹿は楽しかったです。太陽が雲から出たらめちゃくちゃ暑かったですけどね。贔屓のチームの結果がイマイチだったのは残念ですけど(涙)

写真はまだまだ試したいことたくさんあるので、来年も良い写真が撮れるように頑張りますよ!
2022年9月9日 19:24
こんばんは。写真撮影、上達?!腕を上げましたね😁

躍動感が凄い!!
こんなにバッチリ流し撮りが出来るなんて✨

写真、頂きまーす😊
コメントへの返答
2022年9月10日 8:33
おはようございます。

綺麗に写真が撮れるのは半分以上はカメラの性能アップのおかけなんですけどね。やっぱり良いカメラだと流し撮りの成功率が上がります。

フォトアルバムにもたくさんアップしたので綺麗に撮れているのはどんどん持っていって下さい。

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation