• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

秋の味覚を食べに行く!

秋の味覚を食べに行く! 10月1日のブログです。

とある農園から毎年恒例のハガキが届いたので今日は狩に出ます!

10時30分頃に自宅をでて北上していきます。14時頃に到着できれば良いかなぁ~と思いつつ移動を始め、新城あたりでお昼ご飯。前々から気になっていた所で頂きます。

こんたく長篠で焼き肉!焼き肉ランチがあるかと思ってきたら、焼き肉ランチは平日だけみたいでした。だから、ちょっとお高いお昼ご飯になっちゃった。けど、お肉はその分柔らかく美味しかったぁ~。

この後はひたすら151号を北上して長野県入り。長野に入ってすぐの道の駅千石平でちょっと休憩。今年の収穫祭は翌週の3連休に行うらしい。たぶん、皆さんご存じのメジャーリーグで大活躍したかもしれないニッチローもきっと来るはず!

休憩後はさらに151号を北上して予定より30分遅れましたが14時30分に毎年来ている上ノ原農園へ到着。今日は駐車場で園長のおいさんがいなかった・・・と、思ったら受付にいて今日も良い音出してきたねぇ~と。毎年歓迎してくれるのが本当に嬉しい!だから、私みたいなリピーターがかなり多いのがこの上ノ原農園。皆さんも良かったら行ってみてください。

では、狩りを開始します。


今年もたくさんりんごができてます。が、私の目的はこれ。

シナノゴールド。上ノ原農園に初めて来たときに初めて食べたりんご。今ではスーパーとかにも普通に並んでますが、その当時はまだ店頭で見る事も無く、農園に来ないと食べれないレアなりんごで、味と触感が私好みでメチャ旨かった。だから、ここに来たら毎回これは絶対に食べます。

真っ赤なリンゴと黄色いりんご。ここのおいさんは真っ赤じゃないりんごで美味しいりんごを作るってその当時言っていて、今ではいろんな種類のりんごができています。そして来年には農園が拡張されるらしいです。

収穫完了。ぶっちゃけどれがどれかいまいちもうわかりませんが、右の2つは上がシナノゴールド、下がシナノスイート。左下の毒々しい色したのがホーリーかな?

おいさんにはたくさん食べていきなよと言われましたが、3個食べるのが限界でした。残ったりんごにプラスしてさらにお土産用をGETして2㌔のりんごと2本のりんごジュースを購入しました。りんご果汁100%のりんごジュースは濃厚で超旨いですよ。

今年もりんご狩りを楽しんだ後はおいさんにまた来年に来ますと言って園を後にしました。





帰宅する前に天竜峡の景色を少し堪能。


電車が来たのは良いけどシャッタースピードが遅かった。ちょっとブレてる。

さて、帰宅します。ただ151号をそのまま戻るのは面白くないので、256号経由の19号を走って多治見まで移動。オープン前の土岐イオンモールの前も横切りましたよ。土岐プレミアムアウトレットが目と鼻の先。この辺の渋滞は酷くなりそうですね。

多治見に付いたら晩御飯。今日はコレ。



ピッツァマリノで生パスタ。旨い!ピザも旨い。生パスタが食べたいと思ってピッツァマリノにしちゃいました。ちなみに、りんごを3個食べたのが15時頃。晩御飯は19時頃。ビュッフェ形式でしたが、そんなにたくさん食べれなかった。季節のフルーツバイキングもやっていて、そこにあったりんごは流石にもう遠慮しました。

デザートも3個選択できるのですが、もうお腹に入らないのでお持ち帰りに。でも、車の中でこの箱が横になってしまい自宅に付いた時にはタルトとケーキがぐしゃぐしゃになってた(汗)味が混ざってても美味しかったですけどね。

多治見からは瀨戸品野ICまで走って高速に乗って、その後豊田松平ICまで走って後は下道で豊川まで移動。最近かなりお金使ってしまっているので節約しないと財布と言うか、貯金も無くなって行っちゃいますから(汗)

先週まで僕の夏休みとか言って色んな所に旅してはカードの利用金額気にせずガンガンお金使ってたら、つい最近来たカード明細見てびっくり。こんな生活をしていたらいつか破綻する。だから、10月は多少控えめにドライブする予定。
 ※ホテルは安ホテル使っていたはずなのになぁ~・・・。

豊川まで戻って来たらこの後は極楽湯へ行って締めくくり。自宅へ戻って少しテレビを見ながらダラダラしたのちに就寝。

毎年恒例のりんご狩りはやっぱり楽しかった。来年も絶対行くぜ!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/10/18 01:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 8:56
イチローの誕生日は10月22日!
コメントへの返答
2022年10月19日 0:13
プレゼントを期待しています!なんてったってイチローの誕生日ですからね!
2022年10月18日 10:38
自分が破綻せん程度に、いろんなトコ行って経済回していこう!!笑

りんご園のおいさん、お元気そうで何より!
農園拡張か〜
やったねー♫
新しい品種の栽培とか、昔から頑張っていらっしゃったもんねぇ (*´∇`*)

ピッツェリアマリノってチェーン店よね?
利用したことなかったけど、結構良さげなお店なんだねー。機会があったら私も入ってみたいや〜♫
コメントへの返答
2022年10月20日 15:33
流石に9月は使いすぎました。ついでに円盤も購入してしまったし。カードの支払い明細見てびっくりしちゃいました(^_^;)まぁ、あと1ヶ月半頑張れば棒茄子でリセットだけどね!

りんご農園の拡張はかなりの広さになります!そこに今植えられているりんごの木は古いから全部抜くって言ってたので、ひょっとしたら新しい品種のりんごを植えるかも!

ピッツェリアマリノはチェーンだよ。生パスタうまいよ!あと、チーズも大量にかけてくれるよ(^-^)/
2022年10月18日 21:34
私はりんごはふじ派なのですが、シナノスイートを食べてその洗練した甘さに感動を覚えたこと思い出しました。よーへーさん流石です。

梨狩りはしたことありますが、りんごは未経験、松茸食べたいなぁー(笑)
コメントへの返答
2022年10月20日 15:37
ふじはりんごの王道で間違いなく美味しいですね!最近は色んな品種が出回っているので食べ比べしてみると新たにお気に入りのりんごが発見できるかも!黄色いりんごのシナノゴールドもおすすめです!

りんご狩りは案外低価格でできるのでオススメです。私が訪問した上ノ原農園は500円で食べ放題!

松茸は食べたいですがお財布が即死してしまうので、なかなか手出しできないです(T_T)

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation