• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

わりと近場のドライブ。

わりと近場のドライブ。 10月8日のブログです。

溜っているブログを徐々にアップしています。まぁ、ブログアップはただの自己満足なので無理に上げる必要もないと言えば無いですけど。

今日から3連休ですが先月はお休みが多く、暴走してしまい散財したために懐事情がかなり厳しくなってしまったので、今回の3連休はおとなしくします。でも、ドライブはしますよ~。

10時頃に自宅を出て高速に乗って移動。伊勢湾岸行こうかと思っていたら事故渋滞。だから東名走って移動していたらこちらは一宮で渋滞(汗)さらにその先も・・・。これ以上渋滞にはまりたくないので大垣ICで高速を降りました。

で、ちょっと思い当たる事があったので21号へ移動してこちらへ。

大垣城でランチ!って言うのはウソ。でも、このお城でランチ食べますよ。

このお城で食べれるものがこのお寿司!

あら汁もついてます。凄い豪華でしょ~。これでなんと1400円くらいだったはず。お寿司は職人さんがちゃんと握っています。味はもちろん旨い!超オススメのお店ですがお昼時は次から次へとお客さんがやって来るのでオープンすぐにお店に行くのが良いです。大垣ICで降りて正解でした!

ご飯を食べたら21号から365号に乗り換えて三重方面へ。その後306号を走って滋賀県へ。この後少し観光。

安土城の入り口の所まで来ました!が、今日は登りません。結局頂上まで登っても良い景色が見れるわけでも無いんですよね。

その代わりにこれ見てきました。

芝刈りルンバ?天下布武って幟付けてた。

あと、180SX停まってたから写真撮ってみました。元180SXオーナーとしてはやっぱり気になっちゃう。180SXは良い車だよ。宝くじが当たる事があればまたオーナーになりたいな。と、言うか今年の宝くじは当たるけど。

この後は近江八幡あたりをフラフラしてちょっと写真撮影。


これは琵琶湖ではありません。湖の先に見える山っぽいのがたぶん安土城。

こっちの山は比叡山?

適当にドライブしつつこの後は栗東まで向かって道の駅あぐりの里栗東へ。今日はここにちょっと用事があり来ました。なぜなら

この道の駅が新幹線が見える道の駅だから!

そしてドクターイエローがやって来る!

道の駅あぐりの里栗東はレストランからドクターイエローが見える唯一の道の駅と推していますが、レストランからもちろん見えますがいまいち(汗)道の駅から少し移動して田んぼの方へ行った方が良く見えます。

さて、ドクターイエローも見たのでこの後も少しフラフラドライブ再開。夕暮れ時が近づいてきたので琵琶湖畔へ。



比叡山へ沈んでいく良い夕日を見る事ができました。

さて、この後は晩御飯!今日は滋賀県にいるので久々のバリバリジョニーにでも行こう!と、思ったのですが近くにお店が無い。で、即席で調べたちゃんぽん麺屋さんに行く事に。とあるテレビで紹介されたお店!

30分くらい車で移動してお店の前に付いたら・・・お店真っ暗。なんか今日やってないみたい(涙)

で、結局こうなりました。

近江ちゃんぽんでカレーちゃんぽん頂きました。スパイシー!ニンニク追加で入れたら旨かった!

ご飯食べたら帰宅開始。節約移動で下道で帰ります。1号→23号で四日市まで移動してちょっと写真撮影。

新しいカメラで初工場夜景。あっ、仙台のは工場夜景だけどいまいちだったからノーカウント。


ホワイトバランス変えてちょっと撮ってみました。

色んな写真撮るのはやっぱり楽しい!

この後はまた23号走って豊川まで。もちろんその後極楽湯へ行きましたよ!でね、極楽湯出てからも少しドライブしちゃいました。なぜなら↓

ついにジーノが20万㌔行きます!極楽湯を出た時が199,986㌔くらいでしたが、工場団地の車がほとんど来ない広々した所をず~っとグルグルしてここまで来ました。

そして、残り1㌔走って

20万㌔達成!2年と3ヵ月前に購入したときが10万5千㌔であっという間に20万㌔超えてやったぜ!そして、3ヵ月くらいで20万5千㌔行きそうです。ジーノ購入2年半で10万㌔走行超え行くぜ!

とりあえず20万㌔無事に超えたので自宅へ帰宅。そして、テレビを少々見たのちに就寝!

お休みはまだ明日、明後日とあります。翌日はどこへ行こうかな!

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/10/23 22:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

12345
R_35さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2022年10月26日 12:56
高速の事故渋滞のせいでルートや行き先がどんどん変わってくの、あるあるだよねぇぇ〜〜。みなさん、ご安全にだよ〜 。゚(゚´Д`゚)゚。

安土山のてっぺんって、現存石垣だけで復元されたモノは何にも無いんだっけ? なんか作ればいいのにねぇ?
コメントへの返答
2022年10月27日 10:31
なんか最近は事故渋滞が多い気がします。コロナが下火になって、人が動き出したからだと思いますが···渋滞にハマる時間がもったいないのと、深夜なら日中よりも比較的安全に走れそうなので、移動時間早めようかなと思います。

安土城は土台の石があるだけですね。あそこに想像の天守閣で良いので作ってくれたら良いのになぁと思ってます。
2022年10月28日 22:48
こんばんは。

ランチのお寿司🍣お得ですね⤴️
私、生モノ苦手なので食べられる物は少ないですが…美味しそうですね⤴️

ジーノ、20万㌔?!😳
凄い!!色々、遠くまで遠征してるから、不思議ではないけど…サンデードライバーでここまで到達出来る人が居るのだろうか?って思いました!
燃費はどうですか??
コメントへの返答
2022年10月29日 12:42
こんにちは!

初寿司のランチは本当にお得です。インスタ映えを狙った階段寿司なるものもありますよ。なかなかの迫力のあるお寿司です(笑)

ジーノはあっという間に20万㌔超えてしまいました。購入時は10万5千㌔だったんですけどね。サンデードライバーだけど、デイリードライバー以上に走るをもっとうにこれからも頑張りますよ!!燃費はリッター20㌔くらいです。なかなか好成績でしょ!

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation