• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

来月盛り上がる場所!

来月盛り上がる場所! 10月10日のブログです。

今日は来月絶対盛り上がるだろう田舎のとある場所へ行って来ました。

ちょっとその前に。私はかれこれ3年くらいサーキット走行に行っていません。走りたいなぁ~と思っていてもシルビア壊したくないし・・・で、サーキットから遠ざかり気づけばジーノで年間4万㌔走行する謎のサンデードライバーとなっておりましたが、10月にサーキット走行復活しました!

バーチャルだけどね。

と言う事でグランツーリスモ7でオンラインレースにデビューしちゃいました。今はメキメキランク上昇中です!


動画をキャプチャーできたのでYOUTUBEにアップしてみました。別に誰かに見てもらうとかじゃなく、個人的バックアップとしてですけどね。ちなみに、これはR34GTRで頑張りました。シビックのバトルが熱かった!


こちらは私のご贔屓のチームのARTAカラー(55号車)にして頑張りました。途中トップ選手のペナルティーの隙をついて1位になったのですがそう簡単にそのままトップでゴールはできないですね。

どちらも動画が10分くらいですが、良かったらちょっと見てみてください。ゲームですがなかなかの疾走感に迫力。あと、実際と同じようなサイドバイサイドで結構手に汗握ります。ただ、大陸系の人や大陸からつながった半島地域の人達はちょっと物理的アタックが酷いかなぁ~(汗)でも、総合して面白い!今後ネタがあまりない時にちょくちょくグランツーリスモ7のオンラインレースの動画アップするかも。

さて、今日の本題。

今日は東三河をドライブしますが、来月確実に盛り上がるだろう所にも行って来ました。まずはお昼ご飯。


今日は天風でラーメン。天理風ラーメンのお店ですが天理風ラーメンより普通の天風ラーメンが最近お気に入り。これ、スープに野菜のうま味がめちゃくちゃ溶け込んでいて超旨い!鍋料理のスープ飲んでる感じ。

お腹いっぱいになったら今日は山の方へ行きます。まぁいつものドライブコースかな。




で、やって来たのがここ。いつものドライブコース!この先に私のお気に入りの紅葉スポットがあるのですが、来月にはここは大盛り上がりの場所となるはず。なぜならここはこれだから↓

この場所は11月に開催されるラリージャパンのスペシャルステージの1つになります。学校がある辺りがスペシャルステージのゴールかな。

では、先に進みます。




私の好きな紅葉スポットにも寄って三河湖方面へ走って行きます。まだこの場所は紅葉していないですが、11月中頃(ラリージャパン開催頃)には紅葉が見頃になっていると思われます。

今日は三河湖まで行かずにその手前のこのお店でドライブは折り返し。折り返す前にお店に入ります。

ここに来たらあれ食べないと!


スモークチキンとジェラート頂きました。ソーセージの方が有名?ですが、今日はあえてスモークチキン。これ旨かった!あとは定番のジェラート。これもオススメ!
でね、なんでここに来たかと言うと↓

このラリージャパンの水が欲しかったわけでは無いです。この付近もスペシャルステージのコースになっています。

たぶんですが遠くに見える家がある辺りがスペシャルステージのコースになっているはず。ここからだと米粒くらいでラリーカー見れるのかな?でも、この辺り一帯はイベント開催中は地域住民とSS観戦チケットを持った人以外は入れません。

SS観戦チケット持っていないので私は観戦する事はできません。だから最後の頼みの綱はリエゾン区間でSSからSSへ移動するラリーカーを見る事くらいかな。ただ、リエゾン区間も非公開なのでどこを走るのか全く分かりません。ラリージャパン当日どうなる事やら・・・。

さて、食べるもの食べたので戻ります。

さっきの幟の所でジーノも入れて撮影。

この後はいったん自宅へ戻っていつもの通りのルーティーンへ。あっ、自宅に帰ってグランツーリスモ7のオンラインレースもやりました!

そして、極楽湯!

これお客さんへのアンケートでどこから来ているかシールを貼るのですが、極楽湯から半径10キロくらいに集中している感じですね。時間的に10分から20分程度でお店に来れる感じかな。今日もサウナでしっかりととのってリフレッシュしてきましたよ。

帰った後はまたオンラインレースを少しして就寝。

3連休は費用を抑えたドライブでしたが、今月はこんな感じが続くかな。なんせ、先月暴走して財布が死にかけてしまいましたから。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/10/30 22:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 22:48
鍋のようなスープのラーメン!!
いいねぇ🎵いつかたべてみたいですねぇ🎵
スモークチキン🍗!!これもいーですねー🎵
うげーうげーって走るラリーカー
みたいですねぇ、チキン食べながら🎵
コメントへの返答
2022年11月2日 1:05
東三河に来られたら天風行ってみてください。これは満足して頂ける味かと思いますよ!

スモークチキン食べながらラリーが見れると良かったのですが、たぶん難しそうです。せめてリエゾン区間を走っているラリーカーが見れればいいなぁ~と思っています。
2022年11月1日 22:02
よーへーさん、こんばんは。

天風ラーメン、野菜がいっぱいでヘルシーな感じです。R1沿いのお店ですか? 御飯時はいつもクルマがいっぱいですよね。流石は人気店です。😄

もう少しで紅葉シーズンですね。今年は香嵐渓に行ってみたいと思います。画像が上手く撮れるように練習しておきます。

上手く撮るコツなどありましたらご教示ください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月2日 1:18
こんばんは!

天風のラーメンは野菜いっぱいでヘルシー感出ていますが、ラーメンなので高カロリーなのは変わらないのでご注意を!でも美味しいので食べてみてください。

私は早速紅葉を見てきましたよ!写真を撮る誰でもできるコツを教えましょう!

①コレと思ったらとにかく撮りまくる!デジタルだからできる技です。撮るだけ撮って後から選別すればOK。
②自分が見ている目線(立っている状態)の構図を外してみる。例えばみんな立って撮影しているなら座って低い視線から取ってみたり、カメラを少し斜めにしてみたり等。これだけでちょっと雰囲気が変わった写真撮れますよ。あと、人と異なる目線で撮るだけで全然人とは違う写真になりますよ。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation