• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

今年の紅葉締めくくり。

今年の紅葉締めくくり。 11月26日のブログです。

紅葉の時期もそろそろ終わりに近づいてきました。多分今回が2022年の紅葉ドライブラストになるかも。

本日は深夜に自宅を出てとある場所へ目指そうと思っていましたが、どうやら2度寝してしまい予定していた時間にスタートできず。だから、とある場所へ行くのは断念。

そんなわけでしっかり2度寝して9時30分頃に自宅を出発。高速に乗って一気にワープします。

その途中の御在所でお昼ご飯。

山本屋で味噌煮込みうどん!と見せかけて、カレー煮込みうどん頂きました。味噌煮込みうどんは結構食べていたのでちょっと変わったものにしてみました。締めはもちろんご飯をカレー出汁の中にINして頂きました。旨かった。

この後は名阪国道に乗って奈良方面へ移動。上野ICで名阪国道を降りて名張方面へ。このまま走って香落渓へ向かいます。でも、その前にこちらへ寄って紅葉を見てきました。

おぉ~っ!綺麗だ!



ベストタイミングで来た感じです。と、言う事はこの後行く場所は・・・。


紅葉を見に来ている人もこんな感じでちらほら。ポツポツと人が来るので人がいない状態で撮影はちょっと難しいかな。

イチョウの葉っぱが結構散ってはいるけど、まだまだバッチリ木の方の紅葉も見頃でした。ちなみに、この場所は積田神社。

では、ここからさらに進んで香落渓へ。



う~ん、紅葉終ってる。積田神社が紅葉の見頃だと香落渓は紅葉終ってるんですよねぇ~。まぁ、景色は良いので景色だけでも堪能してきました。

ここまで来たらお風呂も入っていきたいですよね。そんなわけで久々にこちらへやってきました。

曽爾お亀の湯。露天がちょうど良い温度だったのでここで30分ほどまったり。お湯もヌルっとしていてお肌ツルツル!やっぱここの温泉良い。しっかりつかったので体ポカポカ。温泉出てからもかなり汗が止まりませんでした。

さて、次の場所へ向かいます。本日の最終目的地へ向かう途中でもう一か所くらい紅葉見れるかな?毎年渋滞で断念している長谷寺にでもと思いましたが、ナビで道路状況確認したら周辺道路は真っ赤。今年も長谷寺は断念。

その代わりにこちらの方へ行ってみました。


寄り道の寄り道で室生龍穴神社。室生と来たらこの後行く場所大体想像つきますよね。

そんなわけで、神社から少し車で移動して到着したのはこちら。



室生寺にやってきました。奈良(京都も)で紅葉と言ったら基本はお寺。私はお寺にはあまり興味はないのですが、紅葉見るために来てみました。


おぉ~、やっぱり綺麗だ。晴れていればもっと良かったけどちょっと雲が多いか。

う~ん。映え狙いか。私もその一人と言えばそうかもしれないですが、奈良、京都のお寺に行く目的がこういうのを見るために行くって、本来の意味とは全然違う事になっているのに最近ちょっと違和感が・・・。こういう場所に来る敷居を下げるきっかけの一つと考えれば良いのかもしれないのですが・・・。






そんな事言いつつ私もバンバン写真は撮ってるんですけどね(笑)

ちなみに、なんで私がお寺に興味が無いかを言うと外から来た宗教だから。逆に神社が好きなのは日本古来の物だから。ただそれだけ。あと、間隔的にですが神社の方が間口が広い気がしています。





とは言いつつもお寺は境内が整っていてやっぱり綺麗。



最後はちょっと太陽出てきて紅葉が鮮やかになったかな。

室生寺でしっかりと紅葉堪能できて大満足です。ただ、駐車場代と室生寺参拝料で結構なお金取られたな(汗)

お寺を出て駐車場に戻る時にこのバスと遭遇。

なぜすみっこぐらし?

では、この後は本日最後の目的地へ移動する事とします。まぁ、毎年恒例の場所ですけどね。

1時間ほど走ったら私の第2の故郷の三郷町へ到着。駅近くにある「たこ坊」と言うお店でたこ焼き食べようと思ったら本日はお店開いてませんでしたorzめっちゃ楽しみにしていたのに(涙)

それではジーノで山登りして目的地へ行く事とします。三郷駅から走る事15分くらいかな。目的地へ到着。

毎年恒例の信貴山へ到着。そしてたこ焼きが食べれなかったのでここでちょっとおやつ。

草餅頂きました。これは御在所のSAで途中で食べようと思って購入しておいた物。本当は景色の良い場所でお湯を沸かしてコーヒー飲みつつ食べようと思っていましたが、流石に信貴山の駐車場でそれはダメですからね。

で、ここで少し待っているとこうなります。

ケロルさんと合流。私が信貴山に行く事を伝えたら、本日はお仕事お休みだから行けたら行くとの事で来てもらいました。

そんなわけでここからはケロルさんと信貴山の紅葉ライトアップ撮影会です。




毎年来て思うのが、こんなにライトアップ綺麗なのに人が全くと言っていいほどいない。





だから信貴山は超穴場。三脚立ててゆっくり写真を撮り放題。



本殿まで来たら王寺の夜景を撮影して折り返し。でも、まだまだ撮影スポットはいっぱいなので、戻る時もたくさん撮影していきます。



毎年来ているけどやっぱり信貴山のライトアップは綺麗。それをゆっくり見ながら撮影できるなんて本当に贅沢。




ケロルさんと1時間ほど信貴山で写真撮影を堪能。静かな中でのんびり紅葉ライトアップを見る事ができ今年も大満足。きっと来年も写真撮りに来ることになるかな。次回はたこ焼き食べれると良いなぁ~。

紅葉撮影会を終えた後は晩御飯を食べに行きます。京都方面へ向かって適当に見つけたお店に入る事に。

ケロルさんと晩御飯となるとガストで食べる事が多いのですが、今日は和食さとで鍋。

和食さとの鍋ボリュームが凄かったです。味ももちろん美味しいです。チェーン店を侮ってはいけないです。〆の雑炊は食べるの大変でした。デザートも食べる予定でしたが、お互いお腹パンパンになってしまったのでデザートは断念。ドリンクバーも頼んでいたので、ご飯を食べきった後はケロルさんと久々に会うので2時間ほど駄弁ってました。

今年は春ごろに京都へ私が行ったときに会ってガストで駄弁ったくらいかなぁ~。お互い仕事が忙しくなってしまったので、なかなか会うのも難しくなってしまいましたが、たまにでも会えてよかったです。

しっかり駄弁たのでプチオフはこれでお開き。12月中にもう一回くらい京都へ遊びに行けるかなぁ~・・・。と言う事で帰宅開始。

亀山まで下道で移動してそこから高速に乗って移動。高速は豊明ICまで乗って後は23号バイパス→1号線で0時30分に極楽湯到着。サウナで疲れを癒してお風呂を出てお店を出ようとしたら、今期ゆらんのスタンプ帳が置いてあったのでGET。そういえば今日は11月26日で良い風呂の日だった。2022-2023年ゆらんもスタートしたので今期も横綱目指して頑張るかな。ちなみに、今期は東海、北陸の極楽湯がゆらん施設に入りましたよ!

この後は帰宅して録画しておいた番組を見た後に就寝。

今日は行ったスポットとしてはそれほど多くは無いですが、2022年の紅葉締めくくりとしては良かったかなと思います。

では、今日のブログはここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2022/12/10 00:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年12月12日 20:12
こんばんは。

穴場、近くに住んでたら行きたかったです!
よーへー!!さんの宣伝活動が甘いですかね?(笑)

テレビで観る、京都のライトアップとか、すんごい人が並んでて写真撮っても近くまで行かないと人が写り込みまくりですもんね💦

秋を堪能させて頂きました😊
コメントへの返答
2022年12月15日 0:49
こんばんは!

信貴山は本当に人がいなくて凄いでしょ。たくさん人が来られては困るので、宣伝は控えめにしてます(笑)

奈良県でも有名どころでは紅葉ライトアップは人が凄いみたいですよ。写真を撮るにも一苦労。だから、信貴山には今後も人がこれ以上増えないように頑張ってもらいます(笑)

冬は一面雪景色や氷瀑など今年もみにいこうと思います!写真楽しみにしていてください。
2022年12月18日 0:42
夜分にすみません、夜勤の合間です😂

今年も信貴山見頃でよかったですね🎵

なかなかお互い会えなかったですが、この日は久しぶりに楽しめたと思います。

またこちらにお越しの際はご一報ください。笑
コメントへの返答
2022年12月21日 1:23
夜勤大変だと思いますが頑張ってくださいね!

信貴山はやっぱり良いですよね。ライトアップは今年も綺麗でした。良い写真も撮れました!

半年くらい振りでしたね。今度はしゃぶ葉で食べ放題行きますかね!

関西方面で寄れそうなときは連絡しますね。タイミングが合うようならまたご飯食べ行きましょう!

あと毎年すみませんが、カレンダーも渡せれたら渡しておいてください。無理そうならどこかで使ってください。

プロフィール

「@アクセラくん  86%引きくらいしてくれれば良いんだけどね。」
何シテル?   08/07 13:18
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation