• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

年始2日目は春を探しに行く。

年始2日目は春を探しに行く。 1月2日のブログです。

三が日は基本ダラダラしてたいして何もしていないのでブログはシンプルな感じになります。

なのでちょっと本日の内容とは全然違う内容を最初に。昨年の6月頃からとあることをきっかけにHOLOLIVEにハマってしまい、暇な時があればVTuberの動画を見るようになったのですが、まぁ、面白いですね。でね、1月21日にHOLOLIVEのVTuberの一人がTHE FIRST TAKEに出るって事でリアルタイムで見たわけです。
 ※THE FIRST TAKEは有名アーティストたちが1発撮りするYOUTUBEチャンネル。

それが↑の動画になるのですが、まぁ、凄い。歌は上手だと知ってはいましたが、オフィシャルで出している同じ曲の動画よりもなんか力強いと言うか、初めの入り方で鳥肌立っちゃった。

↑が元のオフィシャル動画。もしよかったら見てみてくださいな。

↑(笑)と、言う事で同じHOLOLIVEのさくらみこがネタ?で良く歌ってます(笑)

ちなみに、1月2日に暇だったのでグランツーリスモのデイリーレースにHOLOLIVEの痛車にして参戦したときの動画↓

ロードスターのワンメイクレースです。さくらみこと星街すいせいの痛車なので、↑で動画を上げた2人です。

さて、年始2日目のお出かけの内容になります。

起床は11時30分頃でそのままず~っとダラダラしていて、お昼ご飯食べるタイミング逃した(汗)14時頃に自宅を出てドライブスタート。

年始ドライブの恒例となっている場所に行きます。

田原の方まで移動してまずはこれを見ましたよ。


菜の花が満開でした。もう春だねぇ~。




ぶっちゃけ12月末頃から咲いてますけどね。これも年始恒例ドライブスポットですが、次が本来の目的地。

道の駅赤羽根ロコステーションにやって来たらこれが見れます。




年始と言えば大漁旗。これを見れば何となく縁起がいい気がするので毎年見に来ています。

せっかくここまで来たので、この後は伊良湖の先端まで行こうと思います。


雲から太陽の光が出てるのが良い感じ。たまにこの場所来るのも良いなぁ~。

この後は伊良湖の先端。


フェリーがちょうど伊良湖へ出向していきました。さすがにこの辺は風が強くて寒かった。

そんな中でヌコ様が丸まってましたよ。


凄い寝方(汗)

起きた!あと、もう一匹鼻水たらしてた猫がいましたよ(汗)

この猫を撮影した場所の後ろには廃墟が・・・。喫茶店?

こんな感じで伊良湖まで行って帰るドライブを往復で3時間くらいして自宅に戻りました。

帰宅してからもまたまたダラダラして23時頃に極楽湯へ。サウナでまったりして1時頃に帰宅。その後はまた4時頃までダラダラしてしまいました。年始休みサイコー!

寝正月2日目はこんな感じでした。次のブログはあっという間の年始休み最終日です。特にこれと言ったことはしてないけどね。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2023/01/25 01:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation