• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

大谷崩れを見る。

大谷崩れを見る。 9月30日のブログです。

今日はタイトルそのままです。いろんな場所に景色を見に行っていますが、大谷崩れは好きな場所の1つ。紅葉にはまだちょっと早いと思いますが、ふと大谷崩れに行こう!と思ったので今日は行って来ました。朝起きたのもちょっと遅めだったのもあるけどね。

では、高速に乗って移動開始。新清水あたりまで行けば良いのですが、なんとなく島田金谷ICで降りて下道をフラフラ。

大井川沿いを走っていたら良い景色発見。電車がちょうど来たので撮影したけど、橋だといまいちわかりくい。


良い天気だから緑の山と空が良いね。

このまま川沿い走っていたら今後有名スポットになる場所発見。

ここの橋は来年には有名スポットになる事間違いなし!この橋は蓬莱橋。有名観光スポットですが、来年の4月にはゆるキャン△シーズン3で登場する事間違いなしなので、聖地巡礼者が増えるかなと!そしてスタンプラリーもきっと行われるでしょう!

川沿い走っていたら12時付近に。今日のお昼はすかいらーく系のどこかの店って決まっています。なぜなら株主優待券が今日までだから。

近くにあるすかいらーく系のお店をパパっと調べてお店にIN。

しゃぶ葉に来ちゃった。株主優待券は2000円分あるので、ガストやバーミヤンだったらたぶん余っちゃうからしゃぶ葉が使い切るには良いかもね。

勢い余ってジンギスカンしゃぶしゃぶにしちゃった。1000円分予算オーバー(笑)でも、旨い!しゃぶ葉で使っているお肉も臭みがほとんどない良いジンギスカンでした。あと、ジンギスカンしゃぶしゃぶ用のタレも美味しかった!ジンギスカン10皿くらいお替わりしてしまった。お腹いっぱいです。

では、今日の本題の大谷崩れに向かいます。


その途中でちょっと気になるもの見つけたので寄り道したのは良いのですが、怪しげな道に入って行ってしまい危険を感じて途中で引き返しました。滝があるらしいのですが、絶対ヤバイ道でした。この手前には段々茶畑なるものがあるらしいのですが、う~ん・・・いまいちだった。

30分~40分くらいだと思いますが山道走って大谷崩れ到着。先客もいました。

やっぱりここは凄い。今日はちょっとくもり空だけど、でも圧倒される景色。


そしてめっちゃ静か。のんびり景色を眺めてめっちゃ癒された。写真もほどほどに撮影したので車へ戻ろうと移動していたら、先客のおじちゃんに声をかけられ、「わざわざこんな所へ愛知からよく来たね」と。私は「ここが好きなので毎年来てるんですよ!それに、近いじゃないですか!」って言ったら驚いてた。普通の人は200~300㌔でも長距離なんですよね(汗)私はプロのサンデードライバーやってますが、もう毎週末のドライブで感覚麻痺してますね。日帰りなら500㌔は当たり前、日帰りで700㌔くらい超えたら走った感が出てくる感じですかね。だから、今日の大谷崩れまでは行って帰ってで300㌔チョイなので、感覚的には近所です。激近ですな。でも、自宅から一番近いコンビニに行くのは遠いと感じる不思議(笑)

さて、自然を満喫したので戻ります。戻る途中に滝だけ見ておきます。

大谷崩れ(梅ヶ島温泉)行く手前で見れる滝。今日は勢いがあった!

山を下ったら外は結構暗くなっていたのでどこかで晩御飯。

どうせならゆらん施設追加で入っちゃおうという事で瀨戸谷温泉ゆらくへ来ました。ここはお風呂が静かでなかなか良い所。サウナもあるよ。1時間ほど温泉堪能して晩御飯もここで頂きました。

藤枝の名物朝ラー頂きました。朝には良いかもだけど、夜にはちょっとパンチが足らんかな。和風だしが効いたあっさり系ラーメンでした。サッパリ系が良いって人には良いかも。あと、朝に食べるのはバッチリ合うかな。

この後は東三河へって思ったけど寄り道。もう1施設ゆらん施設行きました。写真撮ったつもりでしたが無かった。島田にあるいたわりの湯へ行って来ましたよ。ここはお湯がぬるっとしていて良いですね。ただ、サウナはMyサウナマットが無いと入れないのでご注意を。私はここでは入るつもりはないので問題ないですけど。

お風呂出たら東三河へ移動します。高速使ってびゅ~んって帰るのも良いけど、今日は下道で。それも1号線使わずに150号で海側通って帰りましたが、途中で雨が凄かった。あまりにも凄い降り方だったので高速使えばよかったと後悔。

なんとか23時頃には東三河へ到着でき、吸い込まれるかのように極楽湯へ。1時頃まで極楽湯でのんびりして帰宅しましたよ。

今日は移動距離は300㌔くらいで全然少ないですが、大谷崩れの景色に大満足した1日でした。紅葉時期に行ければまた行こうかなと思います。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河おもてなし鯛(隊)! | 日記
Posted at 2023/12/04 02:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北陸へ行く!
よーへー!!さん

信州へドライブしながらゆらん。
よーへー!!さん

適当にドライブをしていると思いがけ ...
よーへー!!さん

さぁ 温泉♨に行こう❕【天然温泉 ...
ogacchiさん

金を掘ってみるか!
よーへー!!さん

6月15、16、17日の出来事。
よーへー!!さん

この記事へのコメント

2023年12月4日 23:31
さすがはいろんな場所をご存知ですねー
大谷崩れはノーマル車高の普通車なら行けそうでしょうか?
インプレッサでは難しそうなので、春になったらスイスポで行ってみようかと思いました。
コメントへの返答
2023年12月5日 0:55
こんばんは!

大谷崩は車検に通る車高であれば問題無く行けますよ!ただ、道が狭いのでインプレッサよりスイスポの方が良いかと思います。

大谷崩は周りに何もないので缶コーヒーとか持っていくと、現地で景色を眺めながらのんびり出来ると思いますよ。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation