• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

迷走しまくった紅葉ドライブ。

迷走しまくった紅葉ドライブ。 11月11日のブログです。

紅葉ドライブに行くと言う目的は決まっていたのですがどこへ行くかかなり迷走しました。いつもの事と言えばいつもの事ですが・・・。

朝10時頃に自宅を出発して適当に移動開始です。とりあえず音羽蒲郡ICから高速に乗って西へ移動開始。伊勢湾岸は渋滞しているようなのでそのまま東名を走ります。

どこで降りるか特に決めていなかったのですがお昼を食べる事を考えて羽島ICで下車。そのままお昼ご飯へ。


お見せに1番目の客として入店!来店したお店は笑天と言う天ぷら屋さん。以前に1度来たことがありお気に入りになったお店です。リーズナブルですがとても美味しい天ぷら屋さんです。揚げたての天ぷらはサクサクで超旨い。これが1000円ちょいで頂けるなんて最高です。1000円でおつりがくる天ぷらの定食もありますよ~。私はシイタケも追加でオーダーしちゃいましたけどね。

天ぷらに満足した後は・・・どこへ行こうか?紅葉見るなら山の方と思い揖斐方面へ移動を始めるも、なんとなく違うな?と思い北上していたのをやめて南下開始。なんとなく養老から多度方面かな?と思って移動していましたが、これも途中でなんか違うとなり関ヶ原方面へ移動。

関ヶ原の方へ移動するも途中でやっぱりこっちじゃないとなり国道365号に落ち着く。これで四日市方面へ移動。その途中で紅葉祭りの幟を見つけたので寄り道。




多良峡森林公園に到着。見頃にはちょっと早いですが、部分部分で紅葉はしていましたよ。

この後は365号を走っている時にふと思い当たる紅葉スポットがあったので国道421号へ。道の駅奥永源寺渓流の里で県道に入って少し走るとこれが見れます。






光徳寺のイチョウの絨毯。これかなり昔から見たかった場所で過去に何度か来たのですが毎回タイミングが合わずに見れなかったのですが、今回タイミングばっちりでした。良いでしょ。

この後は来た道を引き返して滋賀県の八日市方面へ移動します。途中で永源寺の紅葉も見ようと思ったのですが、紅葉がなんとなくいまいちだったのでスルー。

八日市まで走ったら紅葉してるだろうスポットへ。


ここ最近は来ていなかった場所ですが、結構お気に入りの神社。太郎坊宮。

景色も良いです!


ちょっと運動をかねて登っていきます。







思ったほど紅葉はしていませんでしたが、良い運動になりました(笑)景色も良いし、観光客もあまりいないのでゆっくりできるいい場所です。

滋賀県まで来たのでこの後はついでに琵琶湖の方まで行きました。



水位はいつもより少ない感じでした。昔のお城の石垣だったかが見える場所があるのはこの時知らなかったので、また琵琶湖に行く機会があれば見に行きたいかな。ただ、その時に水位が戻っていたら見れないですけど。

こんな感じで迷走をした結果、適当に走って琵琶湖まで来てここで折り返し。帰宅開始します。

1号線を走って戻ります。三重県に入ってちょっと気になるお店があったのでそこで晩御飯にします。

25号沿いの甚八 伊勢たまり醤油うどんのお店に入店。伊勢うどんと言うとコシのない麺になりますが、ここはコシがある麺にたまり醤油がかかっています。だから、伊勢うどんのコシの無い麺に納得がいかないと言う人はこのお店に行くと良いでしょう。ただし、コシがあると言っても讃岐うどんほどのコシは無いのでご注意を。

この後はそのまま走って東三河へ戻るのも良いのですが、いつもより早い時間に四日市へ到着したのでちょっと写真撮影に行って来ました。




四日市と言えば工場夜景。まずはいつも撮影している場所。ちなみにこの場所はドラマの下剋上球児でもポツポツ映る場所です。


ここは新規開拓場所。適当にウロウロ走って見つけました。2枚目はオリオン座も一緒に撮影してみました。薄っすら写ってるでしょ?





お次も新規開拓。ここも適当に走って見つけました。釣り人が結構いました。この場所は街灯があるのでジーノが綺麗に写っていますが、最初の場所は街灯が無くジーノも微妙と言う事で、帰宅してから撮影用の照明をポチっと購入しちゃいました。これで夜景撮影時に車も綺麗に撮影できます!そのうち試しに撮影しに行ってみようと思います。

なんだかんだで2時間くらいフラフラして撮影していたと思います。この後は三重川越から高速に乗って東三河へワープ。そして例の如く極楽湯へ行ってまったり。

2時頃に自宅へ到着して今回のドライブは終了です。

今回はかなり迷走しましたが、なんだかんだでいつものようにそれなりに紅葉見ながらドライブできたので満足です。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/01/11 02:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉を見に行こうよう。
よーへー!!さん

適当にドライブをしていると思いがけ ...
よーへー!!さん

富士山方面にドライブに行って来まし ...
kmmm6rさん

甘くない蕎麦
こでさんさん

お伊勢さんへお参り。
よーへー!!さん

行って来ました!😆   が…😭
たくぼん7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation