• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

フォーラムエイト・ラリージャパン2023

フォーラムエイト・ラリージャパン2023 11月18日のブログです。

今日はラリージャパン2023へジーノで行って来ました。ジーノで出場したわけではありません。ジーノに乗って見に行っただけです。

朝一で起きていくのは難しいので午後くらいから見に行って来ましたよ。もちろんSSで見るのではなくリエゾン区間で見たり追いかけたりしてみました。

10時30分頃に家をでて、まずは早いお昼ご飯。

ササッと食べれる物って事で天風で天風ラーメン頂きました。スープめちゃ旨!

ご飯食べたら473号へ向かいます。車を適当な場所に停めてマシンが来るのを待ちます!

15分くらい待っていたのかなぁ~。エキゾースト音が近づいて来て来たぞ!っと思ったら!!

ヤリスが目の前で停まって・・・

勝田選手が出てきました!ラッキー!

そして、勝田選手は手を振りつつ森の中へお花摘みのため消えて行ってしまいました(笑)


お花摘みから戻って来たらHANSつけたりしてSSへ行く準備。

そしてSSへ移動されていきました。いやぁ~、ここで待ってて良かった~。



通過するマシンをポシポシ撮影!ラリー1のマシンからラリー2のマシンが増えてきたので次のスポットへ適当に移動。




ここは三河湖SSへ行く道へ入る手前の所なんですが、走り終わったマシンと走りに行くマシンの両方が見れます。写真には撮っていませんがスピードスケートで有名な清水宏保選手が乗っているヤリスも見ましたよ。写真に撮っていない理由はSSに向かうマシンに対してはほぼ全て手を振っていたから(笑)ちなみにここでマシンを待っている間に雪が降って来てめっちゃ寒かった。たくさんマシンを見たらまた次の場所へ移動です。

で、その途中で・・・レクサスも・・・なんてね。捕まって無いですよ。



マシン登場。

そして速そうなマシンが来たらその前にパトカーや白バイが出てスピード抑止。

ここで私はフォードの後ろについて追いかける事に。タナック選手が乗ってるやつね。結構良いペースで走って行くわけですよ。そしたら待ち構えていたパトカーがタナック選手の前に。ここからはのんびり301号を走る事になるのですが、あまりにものんびりパトカーが走るので白点線の所でタナック選手は抜いて行きましたとさ(笑)私はパトカーの後ろついて走りました。

ちなみに、その後も301号を走って豊田手前まで走っていたのですが、途中でタナック選手がマシンを路肩に停めてコドライバーと一緒に森の中へ(笑)これは三河伝統の連れションですね。タナック選手はこの短い期間にこの文化を習得していたとは恐れ入ります。

豊田市街に近づくにつれて渋滞がひどくなってきたので途中で引き返して東三河へ戻りました。いや~、勝田選手を目の前で見れたので大満足です。

豊川に戻ったら晩御飯。

久々にやまと食堂行って来ました。ここ最近めちゃ混んでるんでお昼になかなか行けないんです。オーダーしたのはもちろん板前さんのお任せ船盛です。やっぱこれが一番いい。いつも通りめちゃ旨かった。

この後は極楽湯でしっかり温まって帰宅しました。

明日もラリージャパンは開催されますが翌日仕事なので見には行かないです。

こんな感じで今年の私のモータースポーツ観戦は終了です。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/01/21 23:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

しもやまラリーをちょっと見てきた。
よーへー!!さん

ラリージャパン2024。
よーへー!!さん

セットアップに苦戦している?
ヤリ=マティ・バラバラさん

WRC初参戦
ししふうさん

ラリージャパン2024覗いてきまし ...
zero!さん

アップデートは成功した・・・けど
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん  昨日は無事に帰宅できたんだね。」
何シテル?   09/06 06:40
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation