• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

紅葉ドライブメイン!

紅葉ドライブメイン! 11月25日のブログです。

今日は毎年楽しみにしているあの場所への紅葉ドライブ。超オススメスポットにも関わらず人がほぼいないあの場所です。

とりあえず西の方へ移動開始。高速乗って名阪国道入って伊賀へ。名張方面向かう途中で11時ちょい過ぎだったのでお昼ご飯。


有名なお店なのかよくわかりませんが、人がバンバンお店に入って行くので私も入店。おすみと言うお店でホルモン定食頂きました。旨かった。カルビ定食とかもあったので次に来るときは違うのも食べてみようと思います。最初は名張まで行って有名チェーンでご飯の上に牛肉が乗った丼でも食べようかなんて思っていたので超ラッキーでした。

名張まで走ってまず最初の紅葉スポット。

駐車所に停めてまず1枚。もう、これは期待しかない!




いいねぇ~。ちょうどお昼時だったのでいつもより人が少な目。でも、外人さんとかが同じところで停まってず~っと写真撮っていたので人がいない状態は狙えませんでした。

道路側のイチョウもめっちゃ綺麗に紅葉していた。

場所は毎年訪問している積田神社。オススメですよ~。

お次はここから曽爾の方へ移動していきます。


ダムからも紅葉している所を写真に撮ってみました。綺麗です。これはこの先の紅葉も期待が持てる!

と、思ったのは良いのですが・・・





香落渓は微妙でした。散ってしまった?ここは毎年来てはいますが、良いタイミングで来れた事が無い。そもそもこんなもんなんだろうか?まぁ、ここが本題ではないから良いか。

ここからいつも適当にお寺とかの紅葉を見ていつものライトアップ紅葉を見に行っているのですが、今日はなぜか天理まで一気に移動。

何となく石上神社に来ました。




紅葉はまぁまぁって感じかな。ここで石上神社問題です。石上神社と言えば剣が有名。ご存じですか?一つはここの神様として祀られている剣。そしてもう一本あります。それぞれわかる方いらっしゃいますかね。一つ目は布都御魂剣。超長いツルギです。レプリカは鹿島神宮の宝物館に置いてあり、触って持つことができますが、重すぎて持てませんでした。もう一本は七支刀。これは例祭の時に使われていたのかな?武器と言うよりは神剣みたいな物っぽいですね。この七支刀の絵が描かれたお守りが売られていたので購入しちゃいました。私は自称神社マニアと言っているので一応、神話にかかわる知識であったり、神社の知識であったりがそれなりにあるのはわかっていただけましたでしょうか?

では、次。




石上神社から目と鼻の先?ちょっと車で移動すればある三輪神社。最近神社巡りあまりしていなかったので石上神社来たついでに寄ってみました。


なでうさぎですって今年もあと1ヶ月ちょいで兎年が終ってしまうので、ギリギリでご利益GETしないとね。自分の悪い場所のうさぎの部位をなでると治るそうです。そんなわけで、私は頭を撫でたとか撫でてないとか・・・。

ここから先は禁足域。ですが、入れないわけでは無いです。三輪山登拝と言うのがあり、朝一だったかに申し込みしてお祓いとか受けるのかはわかりませんが、入って山を登る事が出来ます。ただ、ハイキング的な感じで上るわけでは無いので登りたい方は気軽に山登りと考えて行かないように。

三輪神社参拝で時間も良い感じになってきたので今日の本題の場所へ移動します。

18時前に信貴山到着。

良い感じに暗くなりました!紅葉ライトアップ見に行きます!


まずは定番の場所で撮影。




ここで撮影している時はたぶんですが信貴山にいるのは私だけでした。めっちゃ静かな中で思うがまま撮影。





毎年思いますがこれだけ凄いのにほぼ誰もいないって本当にすごい!京都とかの有名なお寺のライトアップって人だらけでこんな感じの写真って絶対撮影無理ですからね。撮影はまだまだ続きます。

ホワイトタイガー!

その下には虎柄のポスト。何故かはわかりません。

本殿までやってきました。お寺って本殿って言うのか?

夜景も綺麗。紅葉だけじゃなく夜景も楽しめるので1度で2度美味しい。ちなみに、有料にはなりますが生駒スカイライン走れば大阪の夜景もがっつり見れます。これも綺麗なんですが、生駒スカイラインお高いので今日は行きません。

駐車場へ戻る時も別ルートで撮影しながら移動します。





めっちゃ撮影した!なんだかんだで2時間くらい撮影してました。この間にすれ違った人はたぶん10人に満たないです。それくらい人がいないんです。でも、こんなに綺麗な紅葉ライトアップ堪能できるんですよ。信貴山良いでしょ!

2時間撮影して体も冷え切ったのでまずは温泉行きます!

信貴の湯で温泉入りました。私が住んでいた時にはこんな施設無かった。って、いつの話だって感じですが(笑)親にも信貴山に温泉あるんだぜ!って話したら、そんなんいつできたってびっくりしてた。この信貴の湯結構新しいっぽい。2021年オープンですって。だから施設はかなり綺麗でした。来年もきっとお世話になりそう。

お風呂で温まったらご飯食べに行きます。奈良市内にとあるアイコン見つけたのでそちらの方へ移動しつつその途中で晩御飯頂きました。

彩華ラーメン頂きました。ラーメン以外で何かと探してみましたが、見つからなかった。奈良って何かラーメン以外にこれって言う食べ物ありますかね・・・。

で、この後はとある方に会うために移動。

これは奇襲。会ったわけでは無いです。まぁ、翌日会うからね。

写真は撮っていませんが、とある京都のキャロルに乗られた方とこの後コンビニ駐車場で合流。京都でキャロルと言えばあの方ですよ。ケロルさん。来年のカレンダーを渡して今日はすぐに解散。なぜならこの後ケロルさんはお友達と信貴山へ紅葉を見に行くそうです。

私はこの後は帰宅開始です。名阪国道走って高速乗って東三河へ。東三河へ着いたらそのまま極楽湯。いつものパターンですね。お風呂で疲れを癒して帰宅しました。そう言えば翌日は11月26日。良い風呂の日と言う事でゆらんがスタートします。明日は今季1湯目に行かなければ!(極楽湯)

今日は毎年恒例の信貴山紅葉ライトアップに大満足できたドライブでした。もちろん来年も絶対に行く!こんな感じで今日のドライブは終了です。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/01/29 02:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉を見に行こうよう!メイン。
よーへー!!さん

適当にドライブをしていると思いがけ ...
よーへー!!さん

東三河の紅葉を見に行こうよう。
よーへー!!さん

紅葉を見に行こうよう。
よーへー!!さん

東寺・紅葉ライトアップ
ironman8710さん

先週のフロムセブンミーティング、か ...
Juneさん

この記事へのコメント

2024年1月29日 8:28
綺麗なとこばかり(○_○)!!
カメラマンが良いのか!!
コメントへの返答
2024年1月31日 10:09
フラフラと適当に走っていると結構穴場を見つけることができますよ!カメラマンよりカメラが良いのですよ!
2024年1月29日 9:04
それは快活24号奈良店の駐車場だね。
彩華ラーメン食べたよ。
コメントへの返答
2024年1月31日 10:11
そうだよ!彩華ラーメン食べて快活へ向かった人がいたので、私も彩華ラーメン食べたくなりました。
2024年2月26日 9:42
なんと!信貴山に温泉が!!( ゚д゚)♨️

やはり信貴山は良いねぇ☺️
コメントへの返答
2024年2月28日 23:28
一昨年くらいにできたらしい。内風呂2、露天1、サウナ1って感じなのでちょっと小さめの温泉施設って感じです。

信貴山は本当に穴場。写真撮影も大満足ですよ!

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation