• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

お花見ドライブしてたらゆるキャン△聖地巡りしてた。

お花見ドライブしてたらゆるキャン△聖地巡りしてた。 4月6日のブログになります。

桜満開です。先週に続き桜ドライブします。朝はちょっと早めに起きて地元のスポットを巡っていきます!

まずは東三河。



地元の神社。毎年恒例。今年もちゃんと撮影することができました!ここはいつ来ても良いね。誰もいなくて!

では次。




御津山は9分咲きくらいでした。満開だったらもっとすごい!でも、十分綺麗でした。少し早めに来たので人も少なめ。土、日はキッチンカーとかも来るからお昼ごろになるにつれて人は増えていく感じですねぇ~。

では次。で、いつも行く場所へ行こうと移動してみたら、すでに人がいっぱい。車を河原に下して桜のトンネルみたいになっているところで写真を撮りたかったのですが今回は断念。もっと早く来ないとダメでした。

でも、もう一か所は良かった。

ここもやっぱりいいね。満開からの散り始めって感じで桜吹雪も見れましたよ。









人が少ないからこそこんな感じで車と桜の写真を好きなようにたくさん撮れます。本当にここは良い場所。

あと東三河で昨年行けなかった場所にも行ってきました。

枝垂桜も見てきました。咲き具合としてはこんなもんなんですかね。他の場所の枝垂桜はもっとボリュームがあるようにも思えますが。

で、ここからどうしようかと迷ったときに、何となく麻婆豆腐が食べたくなったので新城から高速に乗って浜松方面へ移動。

浜松SAで陳健一の麻婆豆腐食べました。やっぱり陳健一の麻婆豆腐は旨い!私の中では陳健一の麻婆豆腐がやっぱりNo1かな。リーズナブルな麻婆豆腐で行くなら松屋の麻婆豆腐がオススメだけどね。

お昼を食べたら掛川あたりで降りてお風呂。

本日1湯目。

ならここの湯。30分ほどヌルっとしたお湯を堪能させていただきました。

この流れでもう1湯行こうと思い移動を開始。このまま東へ行く道があるからショートカットできるじゃん!なんて思って移動したらこんなんだった。

これはいかん・・・。久々にちょっとまずい険道来ちゃったなぁ~って思う感じの道でした。普通車も通ろうと思えば行けそうですが、ボディーに傷をつけたくなかったらやめた方が良い道ですね。県道何号線か忘れちゃいましたが。

険道を走って広い道へやっと出た後はちょっと迷子になりつつも目的の温泉施設到着。

本日2湯目。

いたわりの湯。ここはサウナに入るにはMyサウナマットが必要になっちゃったんですよねぇ~。Myサウナマット持っていないので温泉だけ堪能しました。露天が温めでよかったかな。

でね、ここまで来てふとゆるキャン△シーズン3始まるなぁ~というのが頭をよぎったのと、富士山みたいなぁ~と思ったので、高速に乗って山梨へ。




本栖高校!到着した時間はもう夕方ですよ。16時くらいだったかな。

パネルもシーズン3のパネルに変わってました。


夕方というのもあったからかもしれませんが、誰もいなかった。シーズン3始まるからもっと聖地巡礼に来てる人いると思ったのに。人がいなかったおかげで好きなように写真撮れたのはラッキーでしたけどね。

で、この後は本栖道を上って17時に本栖湖到着。



雲が出ていたので富士山が見れるかちょっと心配でしたがちゃんと見れました。1000円札の裏側の富士山で有名ですが、新千円札は神奈川からの富士山になるので、1000円札の本栖湖富士山はもう少ししたら見納めです。

ゆるキャン△聖地巡礼、本栖湖から富士山も見れたのでこの後は晩御飯を食べに町へ戻ります。今日はコレ食べました。

歩成でほうとう食べました。旨いぜ!ここ最近は山梨に来てもほうとう以外のものを食べることが多かったですが、ほうとうもやっぱり旨いね。大満足でした!

ほうとう食べて〆の温泉行こうと移動していたらこれが目に入ってきたので写真撮ってきました。


ゆるキャン△シーズン3で出てくる予定のやつですね。この時はまだ放送されていないので先取りです。
せっかく見つけたので別のところへ移動して撮ってきました。

甲府の夜景と一緒に撮影しました。いいでしょ~。なでしこ、リンちゃんが撮影した場所がどこかわからなかったのでこれはまた別の機会に!

あとはこれも。

これもゆるキャン△シーズン3で出てくる予定のやつですね。春しか見れない聖地巡礼でした。

この後は温泉!って思って向かっていたらまたまた気になるものが目についたので寄り道。

今年の桜の写真撮影で一番綺麗に撮れたんじゃないかな!いい感じでしょ。

そして温泉へ。

ゆらん施設ではありません。ほったらかし温泉より私はこっちが好き。みたまの湯。露天からの夜景は最高です。夜景見ながらのんびりしてきました。ただただぼーっと夜景を見てる時間が本当に良かった。

お風呂を出たら帰宅ですが、高速使って一気にワープしましたよ。到着は1時前位だったかな。

いつものように特に無計画でのドライブでなんだかんだで東三河で桜を見ていたら、気づいたら山梨にゆるキャン△の聖地巡礼してましたっていう、よくわからないドライブでした。

楽しかったけどね!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/07/26 03:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆる巡りスタンプツーリング1日目( ...
たかGさんさん

Newゆるキャン△号。
よーへー!!さん

monoとゆるキャン△聖地巡礼 2
monsterGRBさん

monoとゆるキャン△聖地巡礼 1
monsterGRBさん

ホラかホンマか回想キャンプ 1
monsterGRBさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation