• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

九州へ旅に出る!~2日目~

九州へ旅に出る!~2日目~ 4月15日のブログです。

今日は長崎と佐賀を回って熊本まで行く感じかな!

朝はホテルモーニング。

モーニングビュッフェをほどほどに頂きました!さて、今日も行きますか!って、大雨ですわ。

とりあえず本日最初の目的地へ。


日本本土最西端の地に到着です。ゆっくり周りをぐるっと回ろうにも雨がひどくてそれどころではない。あっという間に車に戻って別の場所へ。

道の駅をちょくちょく回りつつ平戸の方へ。


平戸城だったかな?雨はやむ気配なし。

平戸ザビエル記念教会。さらに雨がひどくなりスマホで撮影。中は入れそうになかったので外だけ見て移動。

そして行くつもりはなかったけど生月島まで行ってしまった。道の駅もあったし。

何と運がいいことに雨が止んだ!生月島大橋を道の駅から撮影!

でね、橋を渡ってすぐに戻ったのですが、気になる集落の看板見つけてしまったので立ち寄りました。


先ほどのザビエル記念教会でもわかる通り、この辺りはキリシタンが多く住んでいた場所でこの春日集落もそう。ただ、見渡しても教会がないのでわかると思いますが、隠れキリシタンがいた集落になります。案内所みたいなところがあったので、そこで少し話を聞きました。

その当時は大っぴらに十字架立ててお祈りするなんてできなかったから、この木札みたいなのを使ってこっそりお祈りしていたそうですよ。

案内所の方にこの教会に行くと良いよというのを教えてもらったのでお次は教会へ。

生月島大橋ここからならいい感じに見えるな!

この後はちょっと細い道とか走って教会へ到着。

カトリック宝亀教会。この辺では大きい方の教会って言っていたんだったけか?忘れてしまいましたが、教会の中にも入れましたよ。ただ、中は撮影禁止なので写真はありません。中は皆さんが思っているような感じの作りでステンドグラスがあったり、椅子が左右に並んで配置されていて、中央にキリストが祀られている感じです。誰もいないのでちょっと不気味でしたが、あまり入ることもない場所なのでいい体験でした。

この後は佐賀へ向かうために移動します。途中でお昼の時間になったのでお昼ご飯。



海の見えるご飯屋で海鮮丼頂きました。ぶっちゃけご飯屋さん見つからずに諦めかけていて、目についたところでいいやって思って入ったら大正解!めちゃ旨かった。そしてこれが1500円。安すぎ!あら汁にしたからプラス数百円だったかな。

この後は長崎市街方面へ戻り道の駅へ。


本土最西端の証明書GET。あと、ソフトクリームも頂きました。

ここから市街を抜けるのにバイパス使って移動したのですが、海側を見ると自衛隊の空母やらなんやらたくさん見えましたよ。

この後も適当に道の駅巡りながら佐賀県へ入ってこれ見ました。

武雄温泉駅に来たらあれしかないでしょ!




九州新幹線!九州新幹線が開業したことは知っていたのですが、実は博多からつながってると思っていました。まだいろいろともめていて武雄温泉駅から博多までは在来線の特急なんですね。


あと、弱虫ペダルとコラボしてました。この辺りで聖地になってる場所があるのかな?

とりあえず、新幹線は見れたのでこの後は温泉行きます。


武雄温泉といえばここでしょ?
この場所はイメージ的に言えば道後温泉と同じ感じかな。




道後温泉みたいな感じでしょ?↑は資料館みたいになってます。

で、ここに併設されている温泉施設(昔のままっぽい)へ行き温泉入ってきましたよ。温泉はシンプルに内湯が2つだけ。熱めと普通の2種類。熱めはたぶん42℃~43℃くらい。長湯はできない感じでした。外人さんも入ってきたのですが、熱湯ってわからずに入ってびっくりしてた。すぐにもう一方の方に来たけどね。ゆらんではないので30分も入らず15分ほどで温泉出ました。
 ※普通の方もそこまでぬるいわけではないので長湯は難しいです。

この後は本当に適当に移動しました。今日は熊本で宿泊にしようかなと思っていたので、どうやって熊本へ行くか。フェリーかなぁ~って思って移動開始。

適当に走っていてもいろいろ見つかるもんです。










素敵な神社発見。祐徳稲荷神社ですって。お参りしたらサクッと移動。

海沿い走ってまた発見。




海に鳥居があった。ちょうど干潮なのかな?水が引いているときに来た感じだと思います。

で、ここまで来たのは良いのですがこのまま雲仙方面まで走ってフェリーって多分時間的に無理じゃないか?って思い始め、フェリーで熊本へ行くのは断念。佐賀市内へ移動してぐるっと回って熊本へ行くことへ。

佐賀市内までやってきたら晩御飯。

本日もうどん食べます!今日はウエストでモツ鍋と〆うどん。ウエストも有名なチェーン店ですよね。そしてモツ鍋は夜のみのメニューで2人前からとのことなので、2人前頼みました。が、うどんはハーフにしておけばよかった。調子に乗って1玉頼んだら食べるの大変だった。なんてったってご飯もあるからね(汗)でも、これだけ食べても確か1000円程度だった気がする。激安です。

あと、ウエストで食事中に本日のお宿も無事にGET。

では、ホテルへ下道で移動します。

こんな感じの場所もあったので写真撮影!

ただ、ここで時間を使ってしまったのでホテルへは途中から高速へ乗って向かうことに。

ホテルには21時50分頃に無事に到着。今日のお宿はThe Legato Inn MIFUN。なんとこのホテルは立ち寄り湯&サウナ付き。スーパー銭湯付きホテルみたいなもんです。急いでお風呂へ!サウナもお風呂もしっかり堪能させていただきましたよ。サウナはドライサウナとロウリュウ用サウナの2種類もあってなかなかよかったです。部屋にはシャワーしかついていないのですが、お風呂行くから問題ないですし、部屋も綺麗で値段も5000円程度だったのでなかなかオススメ!かも。金額は時期的に安い時期なのかもしれないですが。あと、目の前にローソンもあるのでお腹が空いても大丈夫です。

今日もしっかり車で走ったのでお風呂から戻ったら少しダラダラした後は0時頃には就寝しました。

では、翌日に続きます!
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/08/16 03:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツーリングの〆はオンセンジャーズ♨ ...
mintjellyhiroさん

九州へ旅に出る!~4日目~
よーへー!!さん

今年のゆらんはハイペースです。
よーへー!!さん

北海道旅行with涼くん
ビーちゃんさん

いなべ阿下喜ベース・岐阜関ケ原古戦 ...
Coo@さん

帰っていきました…(泣)
イチノアさん

この記事へのコメント

2024年8月18日 22:47
雨で大変でしたなぁ。
でも写真は色合いがキリッとして良いね😊
海の中の鳥居がスゴイね!!
これは映えスポットでは??

海鮮丼&あら汁 美味しそう〜🐟
コメントへの返答
2024年8月21日 13:26
朝は本当にすごい雨で車から少し出るだけでびしゃびしゃになる感じでした。

海の中の鳥居はたまたま発見したのですが、夜はライトアップされてるっぽいので映えスポットですね!きっと。

ここの海鮮丼は絶品でしたよ。他にも煮魚や焼き魚の定食もあり、他のお客さんがオーダーしたのを覗き見したのですが、どれも美味しそうでした。あと、魚がデカかった!また行くことがあれば寄りたいお店です。
2024年8月25日 20:01
長崎にはあんまり行かないので💦
情報ありがとうございます😊✨
海鮮丼美味しそー♪

ゆらん‼︎懐かしーい!
(自分がやってたわけじゃないけど。笑)
コメントへの返答
2024年8月26日 2:23
長崎行くなら熊本市からフェリーが楽ですね。今回は佐賀の方から回っていきましたが、以前は天草からフェリーで長崎へ行きましたが、熊本市から天草まで行くのは結構大変でした。

平戸の海が見えるご飯屋は本当にオススメです。ちょっと遠いですが行く機会があればぜひ寄ってみてください。

ゆらんは今もやってますよ。私の行きつけの極楽湯豊橋店もゆらん施設になったのでシール大量にGETしてますよ!

プロフィール

「@アクセラくん  23号を普通に走った方が早かった可能性大。」
何シテル?   05/12 00:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
ダイハツ ミラジーノ じ~の(ミニライト風) (ダイハツ ミラジーノ)
一時の気の迷いで購入してしまいました。だって、ショップにたまたま置いてあったんだもん。た ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation