• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

九州へ旅に出る!~4日目~

九州へ旅に出る!~4日目~ 4月17日のブログになります。

九州1週旅行も後半戦に入ります。今日のスタートは鹿児島県の鹿屋市から。

まずは朝食。

激安ビジホだけどモーニングビュッフェがあって良いでしょ!言うほど食べないけど。

では、今日もドライブスタートです。今日は佐多岬には確実に行きます!



まずは神川大滝公園近くの滝。上川大滝公園の看板見つけて寄り道しようと思ったら、さらに滝を発見した感じです。


そして神川大滝公園。ここの滝はすごかった!公園になっているので駐車場からそれほどきつい道を歩くわけでもなくたどり着けるので良い場所ですよ。

引きの写真も。ちなみに上の橋にはいきません。しんどいし、寄り道のつもりだからあまり時間は使いたくないので。

駐車場の近くにも滝があり滝の裏側へ回ることもできますよ!ここ、夏に来るとよさそうな場所ですよ。

お次。また滝です。

ここの滝は駐車場から20分ほど歩きます。途中で蛇がいて発狂するところでした。

雄川の滝。今日は水量が少なめでした。

ちょっと白糸の滝っぽい感じもする。

水も綺麗でとてもいい場所。帰りは蛇はいなくなっていました。いやぁ~、めっちゃ小さい蛇でしたが怖いものは怖いですな(笑)

近くに珍しい鳥居の神社もあるってことなので寄りました。諏訪神社だったかな?2つの鳥居が並んでるのが珍しいでしょ。一応、この後の旅も無事に回れるように祈願しておきました。


海側へ戻ったら開聞岳見えました。カメラが汚れていて黒い点々がついちゃった。でも、これ一生懸命シュッシュしたけど取れなかった。

佐多岬まではまだ30㌔くらいある所でお昼ご飯。

ちゃんぽん頂きました。これはできれば長崎で食べたかった。本当は海鮮丼のお店で食べようと思っていたのですが、予約してないとダメと言われ、食べれそうなお店探した結果ここしかなかった感じです。味は・・・ちょっと薄かった。麺の湯切りの問題かな?

お昼ご飯食べて30分ほど走って目的地へ到着。




佐多岬到着。日本本土最南端証明書もGETしましたよ。

近くに広い駐車場があったので一枚写真も撮っておきました。奥に見える山はよくわかりません。開聞岳ではないのは確かです。

この後は宮崎県を目指して移動をします。が、行く途中で気になる所を見つけていたので数か所寄り道。






花瀬川の千畳敷上の川床。これは雄川の滝を見つけたときに一緒に写真に乗っていて知りました。川に降りて水が少ない所で撮影してみました。良いでしょ。

そしてお次はちょっと重要な場所。卓球の早田ひな選手も行きたいと言っていた場所とはちょっと違いますが、同じ内容のものが見れる場所です。


海上自衛隊鹿屋航空基地。ここにはゼロ戦が展示されており、それと合わせて特攻隊員に関する資料も展示されています。


私は知覧の特攻平和会館には行った事があるので、今回はこちらに来れて良かったと思います。日本人なら無理してでもどちらかには1回は行った方が良い。それくらい大事な場所だと思います。

特攻隊が出撃するときには「行ってきます」ではなく「行きます」と言って出撃します。この言葉の重みわかりますよね。特攻作戦の是非等々もあるかと思いますが、それ以前に若い隊員たちが覚悟を持って臨んでいたんだということを理解しないといけないです。これが早田選手が言っていた「卓球ができることが当たり前じゃないと言うことを感じたい」ということに繋がると思います。行けば何かもっと深い何かを感じるのではないかなと。戦争反対、戦争はダメとかの表面的な事ではない次元の事。

こんな話しをした後にこんなことを書くのもよろしくないかもしれませんが、ガンダム出撃時の「アムロ、行きまーす」はそういう覚悟の意味・・・なのか?

良い経験をさせて頂いたあと、お土産にゼロ戦のピンバッチ購入しちゃいました(笑)その辺はちゃっかりしてます。そのピンバッチは、今はシナモンの胸あたりについてますよ!ちなみにシナモンのヘアバンドには紫電改の缶バッチもついてます!これは鶉飛行場で購入したんですけどね。

さて、宮崎に向けての移動を再開です。途中でナビ見て焦った。

志布志市志布志町志布志って(笑)バグったかと思った。

バグったと思ったらここで会社から電話きやがったんですよ・・・。近くのファミマへ駐車してここで30分くらいお仕事したわけで(涙)結局リフレッシュ休暇と言いつつ仕事の心配もしないといかんという事ですね(涙)

お仕事で時間を使ってしまったので晩御飯はこの辺りで取ることに。


今日はうどんじゃないです。蕎麦茶屋吹上庵でそば頂きます。鹿児島では有名なチェーン店でしょ?普通にざるそば的なものを頂こうかと思いましたが、限定メニューっぽい蕎麦頂きました。蕎麦だけだとお腹すきそうだったのでおにぎりも追加で頂きました。美味しかったよ!

そして、今日も晩御飯を食べながら無事に安いビジホGET。ただ名前的に宿泊できるの?って感じの名前で不安でしたが・・・。あっ、休憩とかできるホテルって意味ではなく、本当に宿泊施設ですか?って感じの名前だったので。

そんなわけで宿泊施設は日南になったのでちんたら移動です。移動する前に温泉入りましたよ!

道の駅あすぱる大崎に併設されている温泉施設。料金がお安く施設も良かった。平日というのもあり人がほぼいなくてのんびりできたのと、お湯がぬるっとしていてよかった。あと、大きなサウナもあり貸し切り状態。ただ、入り口のドアが少しかがまないと入れないサイズで、サウナから出る時に1回だけ頭を強打してしまいメチャ痛かった。でも、全体的に本当に良い温泉施設でしたよ。

さて、ここから日南までは50㌔くらい。1時間30分くらいかかるかなぁ~って感じです。ただひたすらに下道を走って無事にホテルに到着。個人経営のホテルって感じでしたが、部屋は普通にビジネスホテルでしたよ。ホテルに到着してまったりしていたら、豊後水道あたりで地震が起こって結構ホテルも揺れて焦りましたよ。多分ですが、この地震の引き金は私がサウナの入り口で頭を強打したことが原因ではないかと。なぜならサウナ室内にめっちゃ振動響いてたから、これが断層まで伝わったに違いない。

とりあえず大き目な地震だったけど大きな被害は無いようでよかった。九州一周旅も継続です!

九州一周旅でまだ宮崎と大分が残っているので、旅のブログは次へ続きます。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/08/26 02:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地元蕎麦屋 新規開拓。
bkpuriさん

東京観光〜2
Fukufukudukuさん

瀧乃家【カツ煮セット】
misonozさん

新幹線に乗って駅そばを食べに行こう!
こまんぴゅーさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 7日目
accord7さん

温泉スタンプラリー&サ活 「湯元岩 ...
†ZERO†さん

この記事へのコメント

2024年8月26日 13:56
端から端まですごいですね🚗✨

志布志市〜のやつ、先日私も別のもので目にして👀⁇⁈⁇⁈てなりました😅笑

この時の地震覚えてます。
緊急地震速報なりましたもん…かなりハラハラしてたのに。
まさかの原因、よーへーさんだったとは😑
コメントへの返答
2024年8月27日 2:25
行った事の無い所を目指していたら佐多岬に行きつきました。これでやっと九州半分回った感じです。

志布志市のナビは本当にびっくりですよ。たまたま見たときに志布志がずらっと並んでたので、最初はなんだコレって一瞬思いましたよ。

すみません、多分ですが4月の地震は私が原因かと思います。びっくりさせてしまい申し訳ないです。ちなみに、今月上旬に発生した地震はさすがに私は関係ないと思いますよ。足の小指を椅子の足にぶつけた記憶はありますが・・・。ひょっとしてそれが原因で・・・。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation