• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

九州旅その後。

九州旅その後。 4月20日、21日のブログです。

九州旅その後のブログと言っても残りの休日どう過ごした?っていうだけの話です。

で、その内容に行く前に私は嘘をついていました。YOUTUBEとかだと多分、炎上&謝罪しなければいけない内容になるかも・・・。

私はサンデードライバーで年間4万㌔走行と言っていましたが間違っていました。今年にジーノ、シルビアの2台の車検を受けてわかりました。ジーノメインでシルビアをあまり乗っていないのでシルビアの走行距離はあまり気にしてませんでした。が、どうやらシルビアはこの2年で距離は少ないですが1万4千㌔ほど走っていたようで・・・。

と、言う事で、私は年間4.7万㌔走っているサンデードライバーになるようです(笑)年間走行距離4万㌔と誤って少ない距離をお伝えしてしまい申し訳ありませんでした(笑)

と、言う事でこんな記事を書いている方々へ。
 ・サンデードライバーはうざい!!
 ・サンデードライバーは超迷惑
 ・サンデードライバーの特徴や運転の注意点を解説!

まさか、サンデードライバーの私より年間走行距離が少ない(ドライブ経験が少ない)なんて事無いですよね🖤あともっと言うと、みんカラ界隈ではこんな感じの走行距離のサンデードライバーって案外ゴロゴロいますよね。

では、本題に行きます。

帰宅後の20日、21日はお昼まで寝てお昼ご飯食べて帰宅してまた寝て・・・という生活でした。

20日のお昼ご飯。

九州旅ではほぼうどんだったので、ちょっと濃いもの食べたいと思って三河開化亭でラーメン頂きました。塩豚骨旨い!濃い味も良いね。

21日のお昼ご飯。

くら寿司でお寿司。確かやまと食堂行こうとしたら待ちが1時間くらいだったからくら寿司にしたと思われます。あと、茶碗蒸しも食べたかったから。

21日はその後に極楽湯も行きましたよ。

25日からホロックスとのコラボだ!ホロライブ箱推しの私としては楽しみです。

こんな感じで九州旅の翌日、翌々日はまったり過ごしました。

これだけだとなんかさみしいので一応こんなの見つけました。

グランツーリスモでタイムアタックをらでんちゃん号で行っていたのですが、NSXの上空見てください。

こいつがいました。これちゃんと動いてました。羽をぱたぱたしてました。なかなか芸が細かいですね。

あと、九州旅のハイドラでも貼っておきます。
1日目。

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

これでだいたい2500㌔くらいらしい。

今回のブログは以上。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/09/08 00:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車!
めらたろうさん

リッター40行くじゃねーか!
renmegさん

8年半で6万キロ弱
☆すぎやんさん

祝・みんカラ歴11年!
よーへー!!さん

25000🎵
はる@暇人さん

燃費について…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年9月8日 7:38
今はサンデードライバーより、
タイムズ張ってる車は免許返納レベル多し!!
まじ近寄らぬが吉
というか、
ほぼ出会う車は感情丸出しで運転┐(´д`)┌
正直、出掛けるのに躊躇しますわ(  ̄- ̄)


コメントへの返答
2024年9月8日 18:56
その意見同意です。あと、レンタカーで酷道、険道走っている人も気が知れない。人の車でよくそんな事できるなって思っちゃいました。

上記の人たちは我々とはちょっと感覚違うんでしょうね。
2024年9月8日 12:03
年間4.7万キロすごいですね🚗✨
到底及ばないです😂

そういったブログもあるんですね。
その方はきっと嫌な思いをされたことがあるんでしょうね。
ただ、サンデードライバーは。
と一括りにされるのは悲しいですよね。

くら寿司いいなぁー☺️🍀
コメントへの返答
2024年9月8日 19:03
年間4万㌔かと思っていたら案外シルビアも乗っていたのでビックリしました。たくさん乗ってもオイル交換、消耗品交換をちょくちょく行えば故障もあまりなく乗れますよ!

ブログに記載というかYahooとかの記事に結構ありますね。サンデードライバーというより経験値の少ないドライバーに変えた方が良いんじゃないって思います。私みたいな変わり種がいるので。

くら寿司は茶碗蒸しが美味しいので、ふと茶碗蒸しが食べたくなった時に行きますよ。くるくる回らないお寿司屋さんは怖くて行けないですけどね。
2024年9月8日 12:06
こんにちは☀️
ご無沙汰しています🙇🏻
相変わらずすごい、鹿児島の先端まで行かれたんですね🙄
自分も夏休みに鹿児島に行きましたー!!
→もちろん飛行機で!(笑)

鹿児島空港からレンタカー借りて2日間ハイヤーしましたが、車が少ないからストレスフリーでした😁
田舎は走りやすいですねw
コメントへの返答
2024年9月8日 19:09
こんにちは!
ちょくちょくアップされているブログは拝見させていただいてますよ。

せっかく1週間のお休み頂いたので気合で先端まで行ってきました。公共交通機関でとも思うこともありますが、やはり自分の車で行きたいという気持ちがあるのでMyカーで行ってしまいますね。ただ、体力的な事を考えると公共交通機関+レンタカーが安心だと思います!

田舎で山、海沿いは信号もなく本当にストレスなく走れて良いですね。たまに軽トラが前にいると詰まりますけど。

プロフィール

「@アクセラくん  ざつ旅はブルーレイ買っちゃったよ。」
何シテル?   08/15 23:20
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation