• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

今年のゆらんはハイペースです。

今年のゆらんはハイペースです。 5月12日のブログです。

5か月ほど前の内容はもうあんまり覚えていない・・・。
たぶんこの日は起きるのあまり早くなかったと思われます。9時くらいに起きてどうするかなぁ~・・・ゆうらんするかみたいな感じだったかと。

そして、高速に乗って手っ取り早く行ける場所へ。

本日1湯目。

よりみち湯。11時頃に多治見南ICに到着してそのまま吸い寄せられるように施設へ。

熱波師来るかぁ~。この日の話ではないですが、極楽湯豊橋店にも先週(10月5日)に来ていたらしい。12時ちょい前位までお風呂とサウナを堪能したらお昼ご飯を食べに移動。よりみち湯で食べても良かったのですが、もっと良いものを求めて・・・結局なかったけど。

移動途中でちょっと撮影。恵那峡。

反対側は苗木城跡。いい天気だから景色も良いね。

で、結局ご飯食べる所を見つけることができず道の駅付知でご飯。

飛騨牛丼頂きました。飛騨牛丼の飛騨牛は飛騨で育った牛と言う意味の飛騨牛です。決してA5ランクの飛騨牛ではありませんのでご注意を。味は吉牛より肉が柔らかい!

お昼ご飯を食べたら少し走ってまたお風呂。

本日2湯目。

付知峡温泉おんぽいの湯。サウナ入っていたら堅気じゃない人も入ってきたよ。と、言っても各地の温泉施設回っていればよくある事なのでそこまで驚かないですけどね。過去にはサウナで圧倒的に堅気の人が少ない時もありましたし、舎弟を連れている人もいたり等々。最初だけ「おっ」って思いますが、その後は普通にお風呂入ってます。

お風呂を出たらその後の写真がほとんどないのでただただドライブしていたのだと思います。

そして本日3湯目。


明宝おんせん。16時30分頃到着だったような気がします。お風呂出てからご飯どうしようかめっちゃ迷った気がします。17時台にご飯はまだちょっと早いだろう~・・・でも、明宝ハム定食を食べたい・・・と悩みましたが、晩御飯は別の場所にすることに。

ソフトクリームと明宝フランクは食べたけどね。



移動途中でなんじゃもんじゃがめっちゃ咲いていたので撮影。これを撮影したから晩御飯はもんじゃ焼きと言う安易な事はやりません。若かりし頃の私はしてましたが、若気の至りです(汗)


郡上八幡まで降りてきて郡上八幡城撮影。で、お城お見てふと思いついたものがあったので、岐阜市へ移動です。

到着しました!岐阜駅。でも、目的のものは間に合わず。

信長様。で、この銅像が頻繁に映るアニメが最近あるじゃないですか。そのラッピングバスが走っているという事で見たかったのですが、残念ながら見ることができませんでした。でも、そのアニメめちゃくちゃ面白いですよね。私だけがそう思ってるのかもしれないですけど。ちなみに、2期放送を期待してブルーレイも購入しちゃいましたよ。

さて、時間は19時頃。晩御飯を適当に食べようと思います。

ずんどう屋でとんこつラーメン頂きました。本当は適当な定食屋で食べたかったのですが、案外定食屋って無いもんですね。その地域の地名が入った〇〇食堂的なお店や、ザめし屋とか、こんな感じので良かったんですが・・・。

晩御飯を食べたら本日の〆。
本日4湯目。

岐南のぎなん温泉。ここで超まったりしてやりました。駐車場からBIGモーター見えますよ!お風呂&岩盤浴込で1000円切ります。すごい!岩盤浴で1時間ほど水分出して、お次はお風呂へ移動してサウナでも水分出して、露天でテレビ見ながらのんびりしてきました。満足。

この後は帰宅です。コンビニでお茶を購入して水分補給しながらちんたら帰宅。

たしかこの日はさすがに極楽湯へは行かなかったと思います。

あの、アニメのラッピングバスが見れなかったので近いうちに見に行ってやる!

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2024/10/14 18:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スポイラー取付けから三重のヴィソン ...
29732masaさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日の朝ごはん
風見鶏です。さん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

三年振り!? くらいのすき家の牛丼 ...
Cafe mocha - DEさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 21:04
こんばんは。

岐阜駅って初めて見たんですけど、熊本駅となんとなく似てる気がします。岐阜といえば、白川郷に行ってみたいとなぁと思っています。一番はすやさんですけど。笑

お風呂と岩盤浴で1000円切るのはすごいお得ですね!岩盤浴してサウナってすごい!水分なくなりそうですね😂笑
露天風呂でぼーっとするの好きです😊
コメントへの返答
2024年10月15日 2:20
こんばんは!

熊本駅って綺麗に整備されたんですよね。2021年7月に新幹線を見るために熊本駅に行ってました。雰囲気似てますが熊本駅の方が整っていて綺麗だと思いますよ。あと、市電の線路に芝生が綺麗に植えてあったのが印象的で豊橋の市電とは全然違うなって感じでした。

白川郷は冬に行くとめっちゃ良いですよ。ここ最近はゆらんついでに毎年行ってますが、インバウンドのおかげで外人さんがものすごく多い。早朝か夕方に時間をずらしていかないと大変です。

岩盤浴込で1000円以内ってすごいでしょ。さらにリラックススペースもちゃんとあるんですよ!しっかり水分を絞りだした後の冷たい飲み物での水分補給がたまりません!

行きつけの極楽湯は露天の温度が低めでずっと入っていられるので、たまに爆睡してる時も・・・(汗)

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation