
8月31日と9月1日のブログです。
ブログ遅延して内容も大したことないので今回はまとめます。まぁ、前回のブログとか前々回のブログとかだいぶ適当になってますけどね(汗)
台風が来たので8月31日は遠出していません。午前中に台風は過ぎ去っていったのでお昼ご飯を食べに行きました。

やまと食堂であじわい定食頂きました。アジフライが旨い。アジのなめろうも旨い。でも、板前さんのおまかせ船盛定食といつも迷う。どっちも旨い。
台風過ぎた後ちょっと見に行きたくなるよね。


おぉ~。なかなかの水量。あっ、一応いきなり言ったわけじゃないですからね。1号線走っているときに水量確認したうえで寄ってますから(汗)


海は思っていた状況とは全然違った。めっちゃ穏やか。これが台風の後?って疑っちゃう。
今日のドライブはこれまで。この後は極楽湯。


ホロライブ0期生コラボじゃん。この中の一部は最近メディアにも結構出ているので知っている人もいるかもですね。
こんな感じで8月31日は終了。
9月1日。

お昼にまたきゃべとんに食べに行った。今回はキャベツ2倍盛りにしました。揚げキャベツのシャキシャキ感がめっちゃ良い!

カッコイイ、カッコイイ言っていたシルビアのエアロのねじが外れてこんな風になってた(涙)なのでショップへもっていき修理をお願い&トランクの塗装部分から錆が出ていたので塗りなおしをしてもらうことに(塗直しは無料)。
シルビアを預けたので今日の足はコレ。

軽トラ。軽トラの運転めっちゃ面白い。あと、軽トラも普通のトラックと同じく2速発進なんですね。1速で発進したら雨で路面が濡れている影響もあったと思いますがホイルスピンした(汗)
適当にドライブした後は晩御飯。

なんとな~く蕎麦が食べたくなったので、セルフのお蕎麦屋さんで十割蕎麦頂きました。好みの問題と思いますが、十割蕎麦はやっぱり食べたときにモサモサ感みたいなのありますね。ツルっと食べるならやっぱり二八蕎麦かなぁ~。
晩御飯食べて極楽湯でまったりした後はウエルシアでちょっとお買い物。で、この棚で私は立ち尽くしました・・・。

雪印のコーヒー牛乳500mlが120円、1000mlが118円。う~ん、どうゆう事?いろんなことが頭の中でグルグルと・・・10分ぐらい立ち尽くしていたかと思います。1000mlで118円が利益が出るなら、500mlで120円ってどれだけの利益率なんだ・・・。わけがわからんみたいな(汗)500mlで120円ってぼろもうけってことですよね?きっと。なんてずっと考えてました。
今日の最後の最後でモヤモヤしてしまいましたが、帰宅してダラダラして翌日のお仕事に備えたとさ。
ブログ一覧 |
東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at
2025/01/04 23:10:35