
タイトル画像の人はとび太君。
とびだし注意!!
コース外にね♥
と、言う事で今日はスパ西浦へ耐久レースの練習に行ってきました。今日の天気は雨。コースはウェット。ニガテデス(TдT)
ビシャビシャです↓
では、まずは今日のメンバー紹介。
まずは僕のシルビア↓
シルビアは走りません。カーボンボンネットが白く残念な感じになってしまいました。
一応帰宅してからワックスかけてごまかしました。
ミラバン↓
これも走りません。シビックメンバーなのでオーナーはシビックに乗ります。
ミラジーノ↓
今日はがっつり走ります。オーナーは軽耐久の練習で、一緒に練習です。
シビック(新しいの)↓
こちらもオーナーは軽耐久の練習です。シビック兄貴のEG6と勝負だ!!
スカイライン↓
こちらもオーナーは軽耐久の練習です。FRでウエット!!良い練習になりそう。
そして我らが兄貴のシビック↓
来週に向けての準備は万端。今日壊さないようにしなければ。
ちなみに前回僕が接触したところは兄貴のDIYで修復済み。
色は間に合わなかったみたい↓
最後に秘密兵器↓
ドライならかなり不利ですがウェットなのでドライバーの技術勝負に・・・。
走りません。
そんなわけでウェット路面でドキドキな耐久レースの練習開始です。
僕もシビックで練習をしますが、乗っていないときはいつものようになんちゃって専属カメラマンとして流し撮りの練習をしました。
では練習の風景をどぞーーー!
練習風景1枠目
1枠目は皆無事に帰還!!しましたが、シビック兄貴のEG6だけ残念なことに走行途中で規定音量以上の音が出ていたためお叱りを受けてしまいました。なので走行中は6000回転縛りでストレスを溜めながらの走行でした。
なので2枠目に向けてこうなりました。
サイレンサーをサーキットで借りた↓
かっこわるい(涙)。でも、これで2枠目は何とか全開での練習ができそうです。
※ちなみに、マフラーに穴が開いていたので、交換したそうです。もちろんサイレンサーも入れていたのですが、規定音量より2dbオーバーだった見たいです。
さて、気を取り直して2枠目です。走行車両は減ります。そして、ウェットからドライに!!
みんな全開でぶちかましてやれーーー!ってちょっと何か違うか・・・?
練習風景2枠目
思いのほか流し撮りがうまく取れるようになってきたのに驚き。コレハキセキカΣ(`・Д・ノ)ノ
その反面車の運転は・・・。とりあえず、前回の課題だったブレーキングはさらに詰めることができました。で、さらに新品のタイヤになればもっと詰めることができるから、きっと今回の大会ではライバルをインからスパッと抜ける!!といいなぁ~。
朝はウェット、昼はドライと充実した練習ができ、無事全員車を壊すこと無く練習を終えることができました。
※ただ、2枠目もマフラー音が大きいと叱られたのは秘密です。7000回転縛りでした(涙)。
Posted at 2014/07/05 21:36:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記