• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

キャロルと引き換えにシルビアを交換。

キャロルと引き換えにシルビアを交換。タイトルの通り引き換えてきました(笑)

先週、シルビアを修理に出して修理完了したよ~って連絡が入ったので引き取りに行ってきました。

と、その前に本日はキャロルを色々とイメージチェンジ?

午前中はせっせかキャロルの作業をしていたらあっという間にお昼になっちゃった(汗)
 ※10時頃から始めたから打倒?

キャロルのイメージチェンジは何をしたかと言うと、見えるところで行くとフロントのホイールのみSSR-TypeCへ変更。リアはTE37。見た目わかんないでしょ(笑)なぜならフロントのタイヤがツルツルになりかけていたから。

あと、写真ではわからない所で運転席、助手席のシートを純正シートへ。ここまで行ったら何故キャロルを引き換えたのかわかりますよね。

キャロル車検です!今回は一発で通るかな?前回車検は色々あって・・・何だかんだで最終的に「AA6PA改」と車検証に書かれて戻ってきました。


これこれ!

一昨年に公道走って良いよって国からお墨付きもらったって事で、今年はすんなり通る事でしょう!

そんなわけで、午後にシルビア引き取りつつキャロルを預けてきました。

そしてシルビアですが、今回は色々修理しました。

エンジンかけるとキュルキュル言うのでベルトの交換。何故かフロントパイプのステーが折れたので溶接 & その原因がマフラーっぽい?って事でマフラーも新調。高回転まで回して停まるとエンストする時があるのでAACバルブ洗浄(30分位3000回転維持して霧状の薬品を流し込む奴)。こんな感じかな。

ほぼ全て復活した感じなんですが、マフラーが(涙)今まで爆音だったのが予想以上に静かになってしまった(涙)さすがに爆音過ぎてスパ西浦も音量規制で走れないから交換しないとなぁ~って思っていたのですが、ここまで静かにならんでもってくらい静かになっちゃった・・・。

これはちょっとやっちまったかも・・・。やっぱりある程度音が出た方が高揚感があってドライブも楽しいのですけど。まぁ、気が向いたらそのうちまたマフラー交換するかもね。
 ※マフラーはFUJITUBOです。爆音がお好きな方は避けた方が良いですかね。

この後はお昼食べてシルビアでドライブ行ってきました。


食べる場所思いつかなかったから丸源ラーメン。

遠くまで行けないので近場をドライブ。


サンテパルク田原まで行ったら花の写真でも撮れるかと思ったらちょうど入れ替わり時期?で何も咲いてませんでした。

この後は一旦帰宅して、毎週の定例行事の極楽湯へ行って本日は終了。

今週はかなり厳しい週になりそうと言うかなってました。少し山場は超えたような?


ふ~っ・・・。

では、今日はここまで。
Posted at 2017/05/18 22:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月04日 イイね!

今日は名古屋で集まりです。

今日は名古屋で集まりです。GWも6日目。順調に毎日遊んでいます!

遊び過ぎてブログ書くのも、みんトモさんのブログ読むのも追いついていません。こちらは追々見て行きます。

今日はまずはたまっているブログを少しだけ午前中にアップして、長くなった髪の毛を切りに床屋へ。

その後夕方予定があるのでささっとお昼ご飯。


今日は何うどんでしょう?正解は後程(笑)

丸亀製麺でご飯食べた後に、お近くを移動していたシナモン専属マネージャ様とハイタッチ。そして自宅へ帰宅して名古屋へ移動。

タイトル画像の電車で名古屋へ移動しましたよ。
 ※GWなのでしっかり寝ているはずが何故か眠くなり電車で爆睡・・・。いつもの通勤の癖?

そして名古屋に到着。集合時間より1時間以上早く到着。もちろん写真撮影するためにね!

今日のターゲットはここ最近話題のJRゲートタワー。ここに潜入して撮影してやろうと言う訳です。まずは商業施設を確認。


まぁ、なんてかわいい!!


こちらは新作かな?かわいいねぇ~。
でも、今日はお財布に余裕がないので購入は控えないと!ちなみに名古屋限定シナモン(小倉トースト持っているやつ)は既に購入済みです(笑)

商業施設(シナモン)を見た後はさらに上の階に上がりオフィスゲート入口(15階)まで上がり、ここから景色を眺めてみました。




駅前には大きなビルがここ最近で一気に建った感じ。



電車もばっちり上から見れますねぇ~。これは良い。15階からでもなかなかの景色。ここまでは普通に誰でも立ち入り可能なので皆さんも来てみてはどうでしょうか。なかなか良い景色が見れますよ。


ツインタワー横に立っているビルがJRゲートタワーです。今回潜入したビルになります。


モード学園のビル。一応集合場所の近くだったので撮影してみました。これも名古屋では名物のビルでスパイラルタワー(別名トルネード?)です。

こんな感じで1時間程名古屋でビルの撮影を楽しみつつ本日のメインイベント。大学時代の仲間との飲み会(前日の高校の中もとの集まり同様こじんまりと!)。



玉子焼きだけ一眼レフで撮影。やっぱりスマホのカメラと全然違いますね。

今日は塚田農場と言うお見せで飲み会をしました。九州の食べ物がメイン。鶏肉メインのお店で鶏わさ(鳥の刺身?みたいなのにワサビダレがかかっている)がめちゃくちゃ旨かった。


デザートは職人技のお皿に乗って出てきました。チョコレートで書かれていると思われるのですが、このチョコレートをソース代わりに食べるのかと思ったら全くチョコが撮れませんでした(笑)

20時00時頃にお開きとなり帰宅と思ったら、お近くにゆらんな~中のとよっきーさん発見!

そんなわけでシナモンスーパー(びーちゃん)の展望席?に乗車させて頂き自宅まで送ってもらっちゃいました!快適快適~!

まだまだ続くよGW。明日はおもてなし&お祭りを満喫の一日になります。

それは次のブログで!

あっ、丸亀製麺で食べたうどんはベーシックのぶっかけうどんでした。
Posted at 2017/05/08 00:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月02日 イイね!

GW休みの中休み(笑)

GW休みの中休み(笑)既にブログアップ遅れ気味です(汗)

前日まではGW前半戦として2泊3日で適当に1400㌔くらいキャロルで走ったので今日は休憩の日。

もちろん起床は・・・6時に起きた(汗)なので二度寝して10時くらいに起床。自宅でダラダラして一日を終わらせる予定でしたが、じっとできなかったのでお昼位からちょっと活動。


自宅でツツジが咲いていたのでちょっと撮影してみて(まだ満開ではないです)、そのあと、1400㌔の走行でドロドロになったキャロルを洗車。

シルビアもよ~く見たら乗っていないのにドロドロだった(汗)別の日に洗車かな。

で、今日は何をしようかなって事で、こんな物があるから今月中に使わねばってことでお買いもの。

有効期限は今月まで。

その前にまずお昼。と、言っても既に午後2時を回ってしまってますけど(汗)で、移動していたらいつもの所に発艦準備中の人のアイコンが上がっていたのでタッチしに行って、ついでに専属マネージャ様も発艦準備中の人にタッチ向かっていたのでついでにタッチ。ちょっとプチしてやっとお昼ご飯!

あさりうどんなので今日はネギ控えめです。いつものようにネギ大盛りに積み上げれませんでした(笑)

あさりうどんはあさりの出汁も効いて旨い!

さて、本題のお買いもの。自分のパソコンのマウスの動きが悪いのでマウスを購入する事に。

こいつを購入。商品券+200円くらいかな。でも、ブルーLED使っているから高性能ですよ!多分。

この後はホームセンターでキャロルを綺麗にしようと思い色々購入。

一旦自宅に帰って珍しくDIYするも、ちょっとやって暗くなってきたので終了。キャロルはほとんど何も変わらず(笑)

お買いものでもう一店舗行きたい所があったので空いて来たであろう時間帯にイオンへ。

つい最近行った場所が映画化!

イオンではお買いものすべき物を見ましたが微妙だったので断念。

あとはいつもの〆でここへ。

GWだからなのか店内ガラガラ。それはそれでありがたいですけどね。


晩御飯も極楽湯で頂いて帰宅!

あと、4月29日~5月1日までのドライブの総括です。

4月29日 愛知⇒滋賀経由⇒京都

ケロルさんのお友達にたくさんお会いしました。

4月30日 滋賀⇒福井⇒石川

福井の観光名所回ってたくさん写真撮影!

5月1日 石川⇒岐阜⇒愛知

千里浜なぎさウェイCPゲットで石川県観光名所コンプリート!
そして、晩御飯は高山のガストで飛騨牛をイメージしてハンバーグを頂く(笑)

トータル1428㌔。ガソリン使用量80.57㍑。平均燃費17.7㌔!すごい!

まだまだGW後半戦もしっかり遊びますよ!
Posted at 2017/05/06 09:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月09日 イイね!

仕事したorz

仕事したorz日曜日。仕事しましたorz

なんかここ最近休日出勤を定期的にしているような・・・。ちなみに、このブログを書いている4月10日週は危険度MAX。下手すると今週も休みに出社か?って感じです。

さてさて、この日はタイトル画像の物を心の支えにお仕事頑張ろう!と、思っていたら10時頃には完食・・・。ヤル気がどんどん低下して午前は終了。


なか卯でプレミアムカツカレー!旨い。

これで少しはヤル気復活!

午後もまぁ久々に集中してYahooニュースやら、みんカラやら、ハイドラやら見ながら頑張ったさ!途中で「可能なのでハイタッチした派」の人とハイタッチ!

17:30お仕事終了!そして帰宅しようと思ったら、「可能なのでハイタッチした派」の人から「可能ならばハイタッチして欲しい派」の人にハイタッチしに行きますか?と連絡があったので、シナモン交通にお迎えの連絡を!

電車でとある駅まで移動したらシナモン交通が駅前にお迎えに来ていました。

そして「可能ならばハイタッチしてあげたい派」が「可能ならばハイタッチして欲しい派」の人と無事にハイタッチ(笑)本日も遠路はるばるハイタッチのためのご苦労様です。

少しプチした後はシナモン交通で自宅まで送ってもらい、一日の疲れを癒すためにこちらへ。

極楽湯!すぐ横の桜も満開!本日はチューリップの湯を満喫。

その後は晩御飯。

ざるそば。旨い!なか卯のざるそばと比べると蕎麦の味が全然違います。あと麺のコシも。

こんな感じでお仕事で一日潰れたけど、夕方にちょっと楽しいことがあった一日でした。

あっ、番外編!

西の方でも(笑)

さて、激動の一週間を何とか乗り切らねば(汗)
Posted at 2017/04/12 22:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月29日 イイね!

体は頑丈?そんな私は・・・

体は頑丈?そんな私は・・・そんな私は皆さんご存知の通り「プロ」の窓際サラリーマンを元気にやってます。

ん?仕事?楽しいことが無いと私は動かないよ~!

タイトル画像は何かと言うと、昨年の1月から前回の出張までに乗った新幹線のチケットの束。合計110枚。110回新幹線に乗ったって事ですね。1年の1/3に迫る回数乗った事に驚きです(汗)

見ての通り体を壊すことなく、精神的な病気にもならずピンピンしております。

ここ最近もこの束がどんどん増える一方で、今日もまた(前日からですが)出張してきました(汗)宿泊出張です。

今回はそんな出張の出来事(おもに仕事以外の事ね)でもご紹介しようかなぁ~と思います。

まず、3月28日から順を追って行きます。

7時頃に新幹線に乗って移動開始。お客さんの事務所がある駅には10時20分頃に到着。打ち合わせは11時からなので駅のお近くのスタバへ。


このコーヒー一杯で表面上は「デキる」サラリーマン風を装ってみました(笑)スマホいじってみんカラ見てただけですけどね(笑)

打ち合わせはなんだかんだで長引いで12時30分に終了(涙)

今日は宿泊出張なので品川の秘密基地でお仕事するため品川へ移動。


まずお昼。

これが・・・


こうなる。旨い!

旨いのは良いけど、こんなことやってたら痛風になったりして(汗)ちょっと控えよっと。

お昼を食べた後は14時頃から18時頃まで秘密基地で何かをしていたとさ。

そして18時行こうで東京のメンバーとちょいと呑みに。今回はがっつり飲んだわけでもなく少しアルコールを嗜んだだけです。22時頃お開きでホテルを予約している川崎へ。


あれ?シナモンこっそり来てたのね(笑)小腹がすいたのでシナモンと食べたとさ。


移動で疲れたと言ってシナモンにベッド取られてしまいました(涙)なんだかんだで、気づいたら寝てしまってました。4時に一時的に起床。5時30分にトラブルの電話で携帯なって起こされた(涙)大したことなかったからよかったけど。

3月29日。
7時30分に本起床。モーニングバイキングをちょろっと頂いて、本日はまず蒲田にある秘密基地へ。電車の時間までちょちょちょっとパソコン触って、10時30分に秘密基地を後にしました。


同じ東京都なのに電車で1時間30分ほどかかった(汗)12時になったのでとりあえずお昼。


まだ電車を乗りついでさらに先へ行かなければいけないのでマックでちゃっちゃっと頂きました。

そしてたどり着いたのがここ。
 ※電車のドアは自分で開けるボタン押さないと開かないよ!

のどかな風景が広がってました。山梨県です。

ここでお客さんと打ち合わせを14時~15時30分までやって本日のお仕事終了。

後は帰るだけ。

新幹線に乗るために新横浜まで1時間30分。豊橋停まりのひかりが18時52分で1時間20分ほどの空orz



ハイドラCPをGETしに日産スタジアムまで歩いてきました。案外新横浜周辺もお店がそれなりにあるんですねぇ~。

で、無事に19時57分に豊橋に戻ってきました。
あっ、今日は新横浜から乗車だったのでたけのこの里は無でございます。

時間にして4時間位電車に乗っていた出張でした(汗)電車の待ち時間も入れると6時間くらい移動にかかってます(汗)

あぁ~疲れた・・・。

今回はさすがに移動時間が尋常では無かったですが、こんな感じで毎回あっちこっち行って、面白そうなものを探しつつ、ちょっとだけお仕事してます(汗)

私の出張での出来事を記載したブログでした。では、明日もお仕事頑張りましょう!
Posted at 2017/03/30 00:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  山陽道ででっかい事故あったみたいだよ。午前中だけど。」
何シテル?   11/23 20:13
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation